トップページ > Download > 2021年01月14日 > +RtTghgo

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart146

書き込みレス一覧

思わず保存した最高の画像を転載するスレPart146
622 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2021/01/14(木) 00:19:21.54 ID:+RtTghgo
>>614
いやいや
原発が脱炭素じゃなくて原発つくるのに施設建設でめちゃくちゃ石油炊くんだよ
CO2は作った後の事だけじゃないからね
ソースは武田邦彦だから事実かどうかは知らんが

>>613
車に蓄電するんだしそれを言ったら原発も必要なくても直ぐには止めれないぞ
日本だけでの話に成ればどれが正しいか俺も知らんが絶対数はパーツを減らして安定なエネルギー供給される事がCO2低減に繋がるのは事実だろうな
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart146
623 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2021/01/14(木) 00:23:15.80 ID:+RtTghgo
>>619
武田邦彦も元は原発推進派だったのに今じゃ火力推進だからな
目の前に見えてきた問題でその時々考えが変わるのは仕方ない

太陽光パネルってパネル自体はエコなのに変電装置がめっちゃ環境に悪い約15年サイクル交換だからね
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart146
628 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2021/01/14(木) 00:42:44.65 ID:+RtTghgo
>>626
車は走るためのものだしいざって時に逆に蓄電源としても使える
停止しててもスマホのバッテリーほど早くは減らんだろ
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart146
629 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2021/01/14(木) 00:47:34.32 ID:+RtTghgo
>>626
ただEV車作る資源にどれだけエネルギー使ってるか正確には分からないところだよな
パーツ減らしても水素並みにエネルギー効率悪い製造方法してた逆効果
エネルギー保存の法則とか言うけど回生エネルギー作れる分EVはエコなんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。