トップページ > Download > 2010年12月20日 > JuuUJOTnP

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000001112100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
////DTM・SamplingCD part46////

書き込みレス一覧

////DTM・SamplingCD part46////
914 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 08:22:53 ID:JuuUJOTnP
ネタが同じで恐縮なんだけど
内訳とか

Left        Center        Right

CP70 Wurlitzer-EP200 Rhodes-suitcase
←       JP8-Strings         →
←     Prophet-5-Strings       →
          Linn Drum  

////DTM・SamplingCD part46////
915 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 08:23:54 ID:JuuUJOTnP
http://up.cool-sound.net/src/cool18688.mp3
////DTM・SamplingCD part46////
916 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 08:42:59 ID:JuuUJOTnP
あとエフェクト面の補足

ここでは当たり前になってるSoftubeのCL1Bはやっぱ良いね
今回はキックとベースに使ったんだけど、マジオススメ
それとコーラスの優れものとして特筆なのが両方のStringsに適宜で使った
Fluid Chorus これも逸品だよ
背景に満遍なく散らしたい時に使うと効果覿面の単体の三相コーラスとしては秀逸

以上、お邪魔様でした
////DTM・SamplingCD part46////
922 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 15:18:52 ID:JuuUJOTnP
負荷が上がるのが嫌だから避けたり、そこを推して負荷が上がり過ぎて作業が詰むなら
そう言う時こそフリーズすれば済むと思うんだけど
面倒臭いのは確かだけど、表現手法を負荷回避の為に変えざるを得ないってのは
アートの作業としては如何なものかと
////DTM・SamplingCD part46////
924 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 16:46:20 ID:JuuUJOTnP
いや、フリーズは制約の中での限定解除みたいな事で全然フリーじゃないと思うんだけどw
ある組み合わせの中で負荷が掛かりすぎてどうしても厳しいプラグインを
一応使える様に出来るって、ビートルズで例えるならマルチトラックレコーダーの事でしょ
////DTM・SamplingCD part46////
926 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 17:03:16 ID:JuuUJOTnP
ああ、フリーズ使ったこと無い人が多いのか
CL1B位の負荷ならフリーズ使えばガツガツ使えるのに勿体無い
////DTM・SamplingCD part46////
928 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 18:28:51 ID:JuuUJOTnP
フリーズを劣化と言い切っちゃうとサンプルサウンドは全部使えない事になると思うんだ
フリーズって語感が悪いのかな? バウンスは良くやるのにフリーズは嫌ってる人多いよね

////DTM・SamplingCD part46////
930 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 18:46:40 ID:JuuUJOTnP
流石だな、ダウンロード専従の人はw
////DTM・SamplingCD part46////
934 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/12/20(月) 19:18:01 ID:JuuUJOTnP
>>932
やっぱ効率的な使い方が解ってなかったんだね
ダウンロード作業に戻ってよいよ、お疲れw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。