トップページ > Download > 2010年10月12日 > EHm04OYx0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/2154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001011311000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part75
ろだコミ 18
Freenet+Frost 4

書き込みレス一覧

逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part75
612 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 12:32:50 ID:EHm04OYx0
「家庭内に準ずるごく少数の親しい間柄の人達で使用することを目的とする場合」
に限り、私的利用の範疇での複製が許されている

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/gichi/law/copyright.htm
Q 友達に誕生日プレゼントとして私の持っているCDの中から色々な音楽をセレクトして1つのCDにコピーしてあげようと思うのですが、これは違法ですか?
A おっと、これは違法(譲渡権の侵害)です。
  確かに単に貴方がCDをダビングするだけであれば、私的複製で違法ではない、ということになるのですが、
  今回は複製(ダビング)の後で譲渡をする、という行為が加わっています。
  譲渡権というのは著作権の1つでして、著作権者に無断で譲渡してはいけない、ということになっています(著作26条の2)。


ろだコミ 18
317 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 14:34:54 ID:EHm04OYx0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101012-00000003-trendy-ent
Freenet+Frost 4
149 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 15:08:28 ID:EHm04OYx0
ttp://ztake3.web.fc2.com/を参考にして導入したのですが、
Frostのインストールと設定って所の
frost.batをダブルクリックしても javawが見つかりません とでます。
管理者権限で実行しても何も起こりませんでした。
Javaは同梱されていたのを0.5導入の時に入れたのですが。。。
解決方法が分かる方教えてください。
Freenet+Frost 4
150 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 16:15:13 ID:EHm04OYx0
一応自分なりに環境を

http://localhost:8888/にアクセスできFreeNet0.5起動確認
Javaは解説サイトttp://ztake3.web.fc2.com/から同梱の物をインストール済み
他にJavaはインストールされていない
念のために書いておくとOSは64bit

ググって過去ログみてたんですが同じような症状が見つからず困ってます。
Freenet+Frost 4
152 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 16:33:57 ID:EHm04OYx0
>>151
レスありがとうございます

’javaw’は内部コマンドまたは外部コマンド
操作可能なプログラム、バッチファイルとして認識されていません。

と出ました。
Javaをインストールしたフォルダ(program fils)の中を覗いたら
javaw.exeはあるみたいなのですが。。。
Freenet+Frost 4
154 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 16:59:37 ID:EHm04OYx0
>>153
度々レスありがとうございます…
再起動しても駄目なので一度Freenet0.5とJavaをアンインスコしようと思ったら
また問題が…
全てのプログラム→FreeNet→アンインストールをしたのですが
どうも色々とゴミが残ってしまったようで。。。なんだか泥沼にハマってしまいました。
一度Freenet0.5を完全に消去するにはどうしたらいいでしょうか?
具体的には
全てのプログラムにFreenetフォルダが残っている(Freenet uninstall update)
program filsにFreenetフォルダが残っている状態です

本当に困ってしまいました。。。
Freenet+Frost 4
155 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 17:50:59 ID:EHm04OYx0
とりあえず全てのプログラム、proglam filsにあったFreenetフォルダを全部削除しました
レジストリ関係も削除しておきたいけど知識がないんで無理…

あとインストールした後終了すると
Freenetが正しくインストールされなかった可能性があります
とダイアログがでました
アンインスコしたときも同様のダイアログが…

いったい何が原因かもう訳分からないっす。
同じような人は居ないみたいだし。
Freenet+Frost 4
158 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/12(火) 18:21:16 ID:EHm04OYx0
>>156-157さん
そうですね…せっかくパス通せってアドバイス貰っておきながら
勝手な行動とった自分は本当にカスですね…
一度全てアンインスコしてから入れなおそうと思ったのですが浅はかでした。
>>153様
貴重なアドバイスを頂いたのに本当に申し訳ありませんでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。