トップページ > Download > 2010年10月04日 > WCnzmhWI0

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/2218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74

書き込みレス一覧

逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
280 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 21:22:30 ID:WCnzmhWI0
めっちゃ時間かければmd5もハクれるらしい
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
298 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 21:49:02 ID:WCnzmhWI0
>>295
あの手のシュリンクラップって無効って聞いたけど
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
312 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 22:48:13 ID:WCnzmhWI0
やはりtruecryptで暗号化して知らぬ存ぜぬだろうな

外付けハードディスクまるごと暗号化した中にvmwareのイメージおいてp2pはそいつで実行
キャッシュやブツはそれぞれまるごと暗号化した別のハードディスクに

スワップファイルに痕跡が残るとまずいのでスワップは無しで
アンマウントすればただの未使用ハードディスクになる
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
317 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 23:08:07 ID:WCnzmhWI0
アンマウントに成功した場合黙秘と積極的な否認とどっちが有利なのかな

否認の場合偽証罪に問われるかもしれないし
パスが突破されたら証拠隠滅罪にも問われることになる

黙秘の場合は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E4%B8%B8%E5%90%9B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
によると殺人罪でも無罪になっているけどこれは殺意の認定が困難とのことだし
警察が通信データを持っている場合はどういう風になるんだろう
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
318 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 23:09:47 ID:WCnzmhWI0
やってない→嘘の場合は偽証
記憶にない→嘘かどうか判断つかないのでおk
黙秘→?

やはり記憶に無い一択?
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
320 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 23:15:11 ID:WCnzmhWI0
なるほど
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
323 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 23:26:01 ID:WCnzmhWI0
>>321
そうなるとやっぱり隣近所も捜査対象になるぞとかいって脅されそう
有罪確定するのとどっちがマシかって話だな

>>322
その時間にこのipからこういうデータが落とせたとかそういうのじゃね?
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part74
327 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/10/04(月) 23:31:15 ID:WCnzmhWI0
ひょっとして勝手にp2p落として起動するウィルスばらまけば良いんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。