トップページ > Download > 2010年06月02日 > 35NzpaJ+0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/2877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000013330000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
494
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851

書き込みレス一覧

ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
494 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/06/02(水) 06:51:28 ID:35NzpaJ+0
ちょっと質問させてください。
先日音楽をダウンロードしたのですが、どうやらそれがウイルスだったようです。
見た目はファイルフォルダだったんのですがexeファイルだったようで、クリックした瞬間見た目が変化しました。

セキュリティソフトはNTTのものを使っています。
感染してしまったかなと思い
コマンドプロンプトやブラウザを用いての80〜8080のポート確認は行いましたが
異常はありませんでした。
Program filesフォルダ内にもupdataフォルダやSysフォルダは存在しませんでした。
タスクマネージャにおいてもテンプレで言われてるような物は存在しませんでした。

セキュリティソフトで検索も行いましたが、ウイルスは発見されませんでした。
ですのであきらかに感染しただろうと思ったのですが、感染を確認できてない状況です。

セキュリティソフトのおかげで感染しなかったということなんでしょうか?
しかしためしにそのexeファイルだけをセキュリティソフトでスキャンしても
「何も発見されませんでした」とでます。
セキュリティソフトが見落としてるんでしょうか?

質問ばかりですいませんがどなたかご意見ください。
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
497 :494[sage]:2010/06/02(水) 07:26:53 ID:35NzpaJ+0
レスありがとうございます。
ちなみにwinnyではなくshareです。

shareのアップロードフォルダには一日経ちますが何もありません。
セキュリティソフトのおかげで助かったんでしょうか?
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
501 :494[sage]:2010/06/02(水) 07:40:47 ID:35NzpaJ+0
やはりこの情報だけでは判別不可能ですよね;

フシアナってIPアドレスばらしちゃうやつですよね
すごく抵抗があるんですが、フシアナしたらわかるんですか?
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
504 :494[sage]:2010/06/02(水) 07:58:16 ID:35NzpaJ+0
そうなんですか。
fusianasanするとなんで山田ウイルスかどうかわかるんですか?
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
506 :494[sage]:2010/06/02(水) 08:08:48 ID:35NzpaJ+0
すいません。今テンプレみてたら山田チェッカーするのを忘れてまして
今行ったところ感染は確認されませんでした。複合的に判断して感染してないってことで大丈夫でしょうかね?

今回の件で疑問に思ったのですが、明らかなウイルスファイルを開いてしまっても
セキュリティソフトがふせいでくれることってあるんですか?
セキュリティソフトはウイルスの疑いがあるファイルの場合は警告を発するって思ってたから
自らクリックしてしまったらおしまいかなと思っていたのですが・・。
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
509 :494[sage]:2010/06/02(水) 08:17:11 ID:35NzpaJ+0
やはりそうですよね・・。クリーンインストールしかないのか↓

ちなみにそのウイルスにセキュリティソフトが対応していた場合って
ウイルスを開いてしまったらどうなるんですか?
セキュリティソフトが開くのを警告するだけで開いてしまった感染してしまうのか
それとも開いてもセキュリティソフトが隔離or削除してくれるんでしょうか?
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
517 :494[sage]:2010/06/02(水) 08:52:26 ID:35NzpaJ+0
なるほど。とりあえず自分でもいろいろ調べてみて
感染してる可能性が見つかったらクリーンインストールしてみようと思います。
初心者のわかりにくい質問に親切にレス下さった方々ありがとうございました。

最後にお聞きしたいんですがクリーンインストールする際に
残しておきたい音楽やらを外付けHDDに残してたりしたらクリーンインストールの意味ないですかね?
パソコン内のデータ全部あきらめるしかないでしょうか?

ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
521 :494[sage]:2010/06/02(水) 09:04:20 ID:35NzpaJ+0
>>518-520
なるほど。安心しました。
拡張子は表示してます。今回はファイルを一覧表示にしていて
ファイル名                        .exe
てなかんじでかなり空けてあったんで油断しました。
とりあえず気休めかもしれないけど今からシステムの復元実行してみようと思います。
本当親切にありがとうございます。
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
524 :494[sage]:2010/06/02(水) 09:29:37 ID:35NzpaJ+0
それ以前の復元ポイントがなかった・・。

>>522
山田チェッカーしたんでフシアナはしなくても大丈夫じゃないですか?
ドライブシュート(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 851
527 :494[sage]:2010/06/02(水) 09:38:22 ID:35NzpaJ+0
>>525
なるほど。とりあえず山田チェッカーで感染は確認されなかったんで
他のウイルスor感染してないかだと思います。

何度もわかりづらいレスばっかですいませんでした。
親切に教えてくださった方々本当ありがとうございました。では失礼します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。