トップページ > Download > 2010年02月26日 > B9JgTbS20

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20002230011030000141010122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
ダウンロード違法化総合スレ Part31
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
StealthNet Part4
ダウンロード違法化総合スレ Part32

書き込みレス一覧

ダウンロード違法化総合スレ Part31
963 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 00:36:58 ID:B9JgTbS20
まずこのPDFが、>>954のパンフレットの元になってる資料
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/gakumu/gakusei/jitensya.pdf

この資料には、各行為に対する罰則の根拠条文がどれかが書いてあるから、
改正条文と付き合わせれば、どういう表現をもって違法としてるかが分かる。

該当の道路交通法改正法は、

「平成19年法律第90号 道路交通法の一部を改正する法律」
http://hourei.hounavi.jp/seitei/hou/H19/H19HO090.php
(法律では自転車を、「普通自転車」と書く)
ダウンロード違法化総合スレ Part31
964 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 00:52:45 ID:B9JgTbS20
改正法ではなく現行法と突き合わせた方が楽か。
http://hourei.hounavi.jp/hourei/S35/S35HO105.php
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
67 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 04:41:44 ID:B9JgTbS20
>>62
>国会も通さないで警察の現場の判断で
>勝手に憲法に規定された国民の権利を侵害していいわけがない。

とりあえずこの認識は間違ってない。
実際この国の法律は、国会で国民の代表が作ってるように見えるだけで、実際は公務員試験に合格しただけの官僚が作ってきた。
具体的な内容は省令や規則などで後付けで決めて、官僚の裁量を発揮できるようにあらかじめ法案を作る。
国会は官僚の作った法案に次々とハンコを押すだけの機関だ。

>>63
警察含む官僚組織に自浄能力があるとは思えんけどね。
StealthNet Part4
776 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 04:50:40 ID:B9JgTbS20
>>718
民事はどこまで行っても民事にすぎん。
欧米と違って日本では、前科がついたら社会に復帰するのが難しい。

刑事のための開示と民事のための開示では次元が違う。
スリーストライクも別の話だろ。

外国では匿名性が軽くて良いなどとは誰も言ってないから、論点をすり替えるな。
毎日の様に逮捕されまくってる日本と、ほとんどが民事の欧米では、求められる匿名性の高さに差がある。

これでもまだわからんか?
StealthNet Part4
778 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 05:30:51 ID:B9JgTbS20
>>774
ネットエージェントの発表では、「誰がアップロードされた情報を持っているか」が分かるという表現にとどまっている。
誰がアップロードしたか、では無いんだよねえ。

あの規模のプログラムの挙動を解析するのに、特に高度な技術を必要としない。
コードの挙動が分かったから(=解析できたから)、匿名性に瑕疵があると決めつけるのは早計。
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
71 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 05:40:06 ID:B9JgTbS20
国民をコントロールする方法

・仮想敵を作る
・不安を煽る
・誰も守れない法律を作る
ダウンロード違法化総合スレ Part31
971 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 06:17:44 ID:B9JgTbS20
>>957
罰則は道交法で規定されているから、基本的には全国。
ただし、>>954のリンク先で、「東京都道路交通規則」となっているものは東京都が後付で決めた規則だと思う。

例えば、「傘をさして乗ったら5万以下罰金」は「〜規則」になってるが、これは
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/gakumu/gakusei/jitensya.pdf
自転車の乗り方
◆安全運転の義務
道路及び交通等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
【該当規定】道路交通法第70条
【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

を根拠条文として、東京都が新たに加えたものだと思う。

道路交通法70条
http://hourei.hounavi.jp/hourei/S35/S35HO105.php#1000000000000000000000000000000000000000000000007000000000000000000000000000000

(安全運転の義務)
第七十条  車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
   (罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)

罰則
第百十九条第一項第九
 九  第七十条(安全運転の義務)の規定に違反した者

同条2項
省略(信号無視、急ブレーキ、車間距離、整備不良などがならんでる)
ダウンロード違法化総合スレ Part31
972 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 06:19:08 ID:B9JgTbS20
これ入れ忘れた

第百十九条  次の各号のいずれかに該当する者は、三月以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
74 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 06:21:30 ID:B9JgTbS20
>>72
時代に付いて来れない官僚と権利団体ですよ
ダウンロード違法化総合スレ Part31
978 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 09:03:57 ID:B9JgTbS20
>>973
なんでもコピペにするなよ
あれだけ書くにも結構時間かかったんだぜ
理解したくない、法律の知識など無用ってことなら、スルーすれば良いだけ
StealthNet Part4
797 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 10:31:12 ID:B9JgTbS20
>>782
当然だが、
誰がアップロードしたか=誰が一次放流者か。

匿名性=第一義には一次放流者の特定の困難さ、次にpeerの一般的な匿名性

キャッシュ云々は論点が違うのでどうでもいい。
しかしキャッシュで逮捕を始めると、やりすぎだという話に当然なってくるだろう。

ダウンロード違法化総合スレ Part32
6 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 12:25:21 ID:B9JgTbS20
980 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:31:24 ID:ZO30KLBh0
>>>978
>君はスレチって事にいつ気付くのかな?スルーとかそういう問題じゃなくて
>このスレのスレタイは何だ?

スレ違いが嫌ならそう書けばいい

984 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 11:07:07 ID:lOlWa+AW0
>>>947
>なんだ。著作権の厳罰化の話じゃないのかw

安倍の時に厳罰化されたと書いてるが、すこし上のレスも読めんのか?

逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
86 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 12:32:39 ID:B9JgTbS20
>>69
そろそろ日本にも海賊党が出来ても良い頃だと思う。
自分にそういう器と金があればやるんだが、残念ながらどちらも無い。
StealthNet Part4
805 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 12:36:55 ID:B9JgTbS20
>>800
法の精神、運用と裁判を無視して、「違法になったから違法だ!」ってのは、
大変しつこくて申し訳ないが、法令遵守の思考停止と言う。
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
154 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 17:33:35 ID:B9JgTbS20
>>90
権利団体はユーザーにとっては第3者になる。
ユーザーとは何の契約も結んでいない赤の他人。
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
168 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 18:08:13 ID:B9JgTbS20
>>166
家宅捜索した時点で報道されると思うけどなあ。
>実はWinnyで悪さしてませんでしたって
家宅捜索だけでシロって判断することがあると思う?
PCやDVDをを持ち帰ってじっくり探ってからじゃないの?

Winny Tipsページ管理人も家宅捜索!

1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/05/12 00:51 ID:Ymr0HVRp
ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」の使い方などをホームページ(HP)で紹介し、
ソフトの違法コピーを手助けしたとして、京都府警が著作権法違反のほう助容疑でHPを開設、
運営する男性の自宅を家宅捜索していたことが11日分かった。
家宅捜索は、ウィニーを開発したとして同容疑で東大大学院助手金子勇容疑者(33)を逮捕したのと同じ10日に行われ、
府警によると、男性は捜索を受けた後、HPを自主的に閉鎖した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000001-kyodo-soci

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ダウンロード違法化総合スレ Part32
18 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 18:17:40 ID:B9JgTbS20
なぜ「食い逃げは無罪」なのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100226-00000001-president-bus_all
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
175 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 18:36:03 ID:B9JgTbS20
>>170
政治家、企業の社長、タレントなんかは実名晒される。
一般人の実名は出さないというルールがあるかどうかは知らん
記者クラブで談合してるだけだから、明確なルールは無さそうだが。
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
176 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 18:38:25 ID:B9JgTbS20
なぜ「食い逃げは無罪」なのか?
http://president.jp.reuters.com/article/2010/02/18/B9548B32-1629-11DF-9027-5EE73E99CD51.php?rpc=159
ダウンロード違法化総合スレ Part32
24 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 19:18:45 ID:B9JgTbS20
日本の警察不祥事365
http://blog.livedoor.jp/sonichard/
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
180 :[名無し]さん(bin+cue).rar[]:2010/02/26(金) 21:16:12 ID:B9JgTbS20
日本の警察不祥事365
http://blog.livedoor.jp/sonichard/

逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part66
184 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/26(金) 23:05:52 ID:B9JgTbS20
>>182
誰に言ってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。