トップページ > Download > 2010年02月06日 > ThxKznEN0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/3127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021221000213000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
Share週刊少年ジャンプ Part83
P2P小説総合スレ part104
【TypeX】BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Part2

書き込みレス一覧

【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
807 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 09:33:51 ID:ThxKznEN0
最近やたらオナラがでる・・・1日平均15回以上
何らかの病気かな?
Share週刊少年ジャンプ Part83
571 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 09:52:06 ID:ThxKznEN0
オーラの量見ての判断じゃね?
ビトーの能力は戦闘特化じゃないなんてその時知ってる訳ないんだし
玩具修理者は異常に効率悪いらしいし

つかハンター厨もワンピ男子並にうぜーな
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
816 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 10:29:43 ID:ThxKznEN0
消化に良い物を取ると良いのかなぁ・・・
食物繊維多いものは割と好きだから取ってると思うんだけど
カップラ(酸化麺)もあまり食べないし
P2P小説総合スレ part104
114 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 11:20:52 ID:ThxKznEN0
最近読んで面白かった物

・2階の妖怪王女
・ギロチンマシン中村奈々子
・疾走する思春期のパラベラム
・くるぐる使い

古いのか新しいのか良く知らんし、俺は割と何読んでも面白いって言うタイプ
面白くないのだと読了する前に寝ちゃう
【TypeX】BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Part2
451 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 11:27:03 ID:ThxKznEN0
アルカナ2もな
だが現状ならいきなり3が来るかもな
P2P小説総合スレ part104
121 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 12:48:33 ID:ThxKznEN0
翻訳物は面白くても読者数的に伸びないよなぁ・・・
タラ・ダンカンとか児童向けだけどラブもあってイラスト(村田蓮爾)も良いのになぜ焚かれないのか、いまだに分からん
P2P小説総合スレ part104
123 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 12:55:25 ID:ThxKznEN0
>>120
おとまほは主人公はらんど民向き
エロゲで言えばおとおねの主人公に萌えられるなら問題ないだろう
サブキャラ・ヒロイン的なモノは意外に昭和風味セーラー戦隊とかにいそうな感じw平成で言えば舞乙女チック(プリキュアとか良く知らないので・・・)
文体は軽めだし話的にもムカつくキャラは確実にヤラれて改心を辿るんでストレスは溜まらないで読めるとは思う。
ものすごい傑作ではなく軽いB級ラノベが読みたいってニーズには十分答えれる出来
P2P小説総合スレ part104
127 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 13:12:41 ID:ThxKznEN0
ROOMはヤリチン福チンすぐる。
凄い奴は大概友達もしくはセフレYO!☆
みたいな状況が妬ましししししい
2次のリア充でムカツける貴重な存在
P2P小説総合スレ part104
142 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 17:24:22 ID:ThxKznEN0
結論としてはレインさんとかランスさん最強って事だな
Share週刊少年ジャンプ Part83
590 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 17:59:27 ID:ThxKznEN0
>>584
それ最初に言い出したラノベ厨の主張でそんな文法ルールどこにも無いらしいぜw
Share週刊少年ジャンプ Part83
593 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 18:57:45 ID:ThxKznEN0
>>591
ほいよ

3点リーダー編集のあらまし
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%89%E7%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80&num=50

2倍表記以外は間違いとか最初に言い出したのはひぐらし厨で
学術書・法律書等では1倍表記も普通に有るらしいよ。
2倍表記が正規で1倍表記はないとか言ってるのは小説だけ


これまでのあらすじ

ひぐらし厨が3点リーダ1倍は文法的に正しくないとファビョる!

編集合戦

ウィペであまりにも酷いからどっちが正しいか調べ始める

どうも2倍表記は小説(ラノベ)独自の作法らしいことがわかる

文化庁的には「……又は…」でドッチでも良いらしいけど文法厨が2倍以外はおかしいとかさらにファビョる

資料を調べ続けるうちに記号論、言語学、生物学、数学辺りでは1倍表記が数多く見つかる。そもそも2倍表記以外は間違いってのが現時点で見つかっていない

一般にはどっちでも良いけどってみんな言いいだしたけど文法厨は2倍表記以外は糞とか言い張り続ける←今ここら辺


Share週刊少年ジャンプ Part83
599 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 19:19:58 ID:ThxKznEN0
>>598
違います
3点リーダー2倍表記が文法的に正しいってソース出してくれれば引き下がるよ?
だしてみ
Share週刊少年ジャンプ Part83
602 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 19:26:40 ID:ThxKznEN0
俺もどっちでも良い
>584みたいなのにお前それ誰から聞いたの?って聞きたいだけ
2倍表記が正しいってソースがわからなすぎて気持ち悪い
正しいってんならそれなりのソースがあればそれでいい
Share週刊少年ジャンプ Part83
607 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/06(土) 19:37:00 ID:ThxKznEN0
>>604
違うよ1倍表記でも2倍表記でも構わないってのが主張なわけで
1倍表記のみが正しいなんて誰も言ってないYO!
論点の差し替えですかwひぐらし・ラノベ厨が2倍以外正しくないっていって勝手に編集してるだけだし
文化庁が「……又は…」で表記してるのがソースにならんとか言われたら困るわ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。