トップページ > Download > 2010年02月04日 > 2kOEKF2H0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/3080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001620009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[名無し]さん(bin+cue).rar
Share週刊少年ジャンプ Part83
ワンピースを語るスレ

書き込みレス一覧

Share週刊少年ジャンプ Part83
309 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 18:54:23 ID:2kOEKF2H0
>>301
言ったモン勝ちだなw
どう考えても上下関係は火>>>>>>マグマだけど
ワンピースを語るスレ
356 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 19:02:39 ID:2kOEKF2H0
お前はただのマグマ、俺は火。勝負にならん
ってとこだろ
ワンピースを語るスレ
358 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 19:09:51 ID:2kOEKF2H0
>>357
次回で赤犬の学のなさが露呈されるw

上位だから攻撃くらうとかいうんだったら
青キジアウトじゃん。絶対零度でも所詮マイナス200少々。熱には絶対敵わない。
ワンピースを語るスレ
362 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 19:34:09 ID:2kOEKF2H0
>>359
だよな。物理的には火が最強のはず。
ロギア系関係なく火に触れればダメージ食う。
他のロギア系は要するにただの物理攻撃。
ワンピースを語るスレ
363 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 19:38:02 ID:2kOEKF2H0
>>318
「わざとやられるガープ」だけはオケw
ワンピースを語るスレ
367 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 19:48:36 ID:2kOEKF2H0
>>365
火を囲おうとしたらアチチチチ…じゃね?
火が干からびるのもピンと来ないし。
クロコダイルも結局相手がロギア系以外じゃないと攻撃与えられないかと。
ワンピースを語るスレ
369 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 19:56:22 ID:2kOEKF2H0
そもそも火の温度高かればどいつもこいつも一瞬で燃えカス。近づくことさえ出来ない。
マグマ程度の温度でエース様にはむかうなんて愚の骨頂。

>>368
>火も結局は「物理攻撃」だから

「燃える」って状態に関してはね。でもロギアだって暑さを感じることはあるでしょ。
ワンピースを語るスレ
372 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 20:06:32 ID:2kOEKF2H0
>>371
いってることわかってないな。別の話じゃないし。

>>368

ロギア系だろうとその形状が保てなくなるのとダメージ食らうと思うけどな。
砂の一つ一つが小さいから単純な物理攻撃か利かないだけで
その一つ一つの小さい粒を破壊すればダメージ与えらえると思う。だから火の勝ち


ワンピースを語るスレ
375 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2010/02/04(木) 20:22:16 ID:2kOEKF2H0
>>373

俺は漫画のこれまでの内容から読み取れる設定と実際の物理現象で話してる。
「思う」って書かなくてもいいけど、わざわざ書いたのは、
辻褄合わなくてもどうするかは作者次第だから。

>>374

気に入らないと煽るやつってなんなんだろ。論が気に入らなきゃ論で返せばいいのに。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。