トップページ > 同人 > 2023年12月19日 > eFjj7IfX0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000010000000000000322013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ef7-3CSV)
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ19

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
232 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ef7-3CSV)[]:2023/12/19(火) 00:33:49.85 ID:eFjj7IfX0
>>228
それよりさらにでかいから材料費だけで1.5倍、さらに置き場に困るという二重苦だからなあ
まあ仮に流行るとしたらそういう形しかないだろうという話で現実味はないね
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
233 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ef7-3CSV)[]:2023/12/19(火) 00:41:59.76 ID:eFjj7IfX0
>>231
「これと比べると山岡さんの鮎はカスや」がネットミーム化してる以上そういう当てこすりはもうやれないな
男性向けは20世紀にやられたそういう一部だけが気持ちよくなるネタが軒並みネットミーム陳腐化してるから
それを避ける形で無難な表現しかできないってのはある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
234 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ef7-3CSV)[]:2023/12/19(火) 00:51:38.59 ID:eFjj7IfX0
周囲を下げることで主人公を上げるという表現が陳腐で下策であるという評価はなろうをバカにする時にも使われたし
その結果男性向けはなろうでも周囲を下げる表現がタブーっぽくなった感あるから今後も出てこないと思う
スカッとジャパンが完全に創作におけるやってはいけない反面教師扱いになってる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
235 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ef7-3CSV)[]:2023/12/19(火) 01:05:16.93 ID:eFjj7IfX0
あと仮面ライダーWでも言われてたけど
周囲のIQを下げることで主人公を賢く見せるやり方は正義のヒーローと相性が悪く
この愚民どもわざわざ助ける価値あるんかという疑問が湧くってのがある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
237 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ef7-3CSV)[]:2023/12/19(火) 01:20:54.03 ID:eFjj7IfX0
>>236
まさにそれな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
239 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ef7-3CSV)[]:2023/12/19(火) 06:06:24.72 ID:eFjj7IfX0
エピソード盛る系は2ちゃんねるコピペを筆頭に出尽くした感があるからなあ
あの一連のコピペと被らないものなんてそうそうないしそれ自体がコネ自慢や成金趣味や虚勢主義を揶揄するための具体例になってる
分かりやすい例だと日本すごいだな
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ19
669 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)[]:2023/12/19(火) 20:33:26.01 ID:eFjj7IfX0
>>656
艦これから史実等のセンシティブな部分をアク抜きしたのがブルアカだと思う
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
251 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)[]:2023/12/19(火) 20:46:19.73 ID:eFjj7IfX0
セカイ系ブームのあと男性向けは一気に保守反動化したと言うか博愛主義に戻ったな
提督やP、オバロ転スラ系等の部下を平等に扱ってあげるのがいい上司(自分)
という構成が流行ったのもあって贔屓に対する忌避感が濃厚になった印象がある
セカイ系テンプレは新海アニメの流行り方からも女性向けに限定された感じ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
252 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)[]:2023/12/19(火) 20:48:48.96 ID:eFjj7IfX0
100カノもギャグ仕立てではあるけどそういう贔屓しないことを是とする男性向けの意識が乗った作品かもしれん
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
254 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)[]:2023/12/19(火) 21:04:08.78 ID:eFjj7IfX0
>>253
SF要素抜きで考えると泣きゲーとケータイ小説が同じ構成って言われてたけど
今の男性向けであの構成が流行るかと言うとかなり厳しいんじゃないかと言う印象だな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
255 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)[]:2023/12/19(火) 21:32:38.95 ID:eFjj7IfX0
ヤンキー・劇画文化衰退も関係してるかもしれん
身内贔屓をするやつはボコられる敵役と相場が決まってる感じになりつつある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
258 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)[]:2023/12/19(火) 22:24:47.36 ID:eFjj7IfX0
>>256
逆じゃないかな
誰かを選ばないとペナルティがあるような状況じゃないと選ぶことはしない
ケッコンカリシステムもかなりその辺で荒れた
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ184
259 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eb8-3CSV)[]:2023/12/19(火) 22:29:09.62 ID:eFjj7IfX0
>>257
まさにそれだな
https://wired.jp/2011/01/14/%E3%80%8C%E6%84%9B%E6%83%85%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89/
家族や身内に優しいというのはそれ以外に対して冷酷であるということの裏返しでもあるわけで
人類平和的な正義を目標にするとそこで躓いてしまう、それがセカイ系の命題でもあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。