トップページ > 同人 > 2023年12月19日 > ELbGJRtq

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
下下下の謎公式含むアンチ・愚痴スレ
絡みスレ@同人板978

書き込みレス一覧

下下下の謎公式含むアンチ・愚痴スレ
303 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/12/19(火) 20:26:23.73 ID:ELbGJRtq
戦闘作画好きとしてオヤジのアクションは良質なもの見れたと思ってる
好みじゃない人にとっては苦手な部類だろうけど良い人連れてきたなぁと思ったよ
ただ初日に観に行って作画や演出で良かったと思い出せる箇所がそこと一瞬出てきた妖怪たちぐらい
個人的に100周年で求めてたのは映画の下下下の女房にあったような原作画完全再現のアニメーション
瑞樹原作はマニア向けの作風だし商売的に二の足踏むのかもしれないけど
短くて良いから原作通りのアニメが観たかった
妖怪が少なすぎて物足りない北郎ファミリーと妖怪が観たい
絡みスレ@同人板978
930 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/12/19(火) 20:45:32.46 ID:ELbGJRtq
>>926
地獄に流す話はあるけどそのブラック企業社長まわりのシナリオはアニオリだよ
北郎は正義の味方であって必ずしも人間の味方という訳ではないのはそうなのだけど基本優しいよ
アニメは1,2~6期で性格も結構違う6期が一番原作と性格違うかな
北郎は3期で特に人間の味方のヒーローイメージが強くついた感じする
下下下の謎公式含むアンチ・愚痴スレ
307 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/12/19(火) 20:57:05.08 ID:ELbGJRtq
>>304
そういう技術のアニメーションだよ
探せば似たようなアクションが神作画として紹介されてるしメーターさんは求められた自分の仕事を真っ当されてると思うよ
昔から苦手って人はいるからネガティブな感想出るのも仕方ないとは思う
下下下の謎公式含むアンチ・愚痴スレ
316 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/12/19(火) 21:44:18.94 ID:ELbGJRtq
>>308
特に深い意図はないんじゃないかな
今は各メーターさんの技術を得意な場面で発揮してもらおうみたいな所あるから
あとは単純に中盤のメーターさんと似た作風の人確保するの難しいから中盤と終盤は戦闘の作風違うってだけかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。