トップページ > 同人 > 2023年10月03日 > o4RlErEB

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000112000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
オタクだけどオタクが嫌い4
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】55

書き込みレス一覧

オタクだけどオタクが嫌い4
798 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/03(火) 07:50:14.88 ID:o4RlErEB
未成年女しか狙わなかった癖にエロ全般に叩きの矛先を逸らそうとした
無関係のBL百合を悪者にしたこともあった
BL百合を悪者にしたのはLGBTの不遇関係なしに自分が同性に意地悪で異性の間に挟まって男女両方に嫌われるタイプだから
ブロマンスロマンシスに似たBL百合まで巻き込んだのが関係していそう
イマジナリーフレンドすら作らなかったし
「?同性嫌いだけど?」と開き直ることもしなかったし肝心の異性も好きじゃなかった

成人女性や男の元にも来て欲しくないけどね
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】55
392 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/03(火) 08:43:23.78 ID:o4RlErEB
盗む、賢いパクリ
・二次創作で「オリジナルでやれ」って言われた人が原作から推しだけ盗む
二次元キャラは人間より情報が少ないしキャラは皮だけが特徴じゃないしキャラは必ず話と一体化してるのでキャラ単体だけ盗むのは下手糞にはできない
・推し単体さえいればそれで良く、残りのストーリーは自己投影や理想で作ってしまう
・絵があったら立体的に捉える

模倣、バカなパクリ
・ライバルが推しA×自分妄想に萌えてたら自分も自分の推しB×自分妄想に萌えて対抗するのが普通なのに
A推しじゃない癖にライバルの作品に勝手に近づいてきて
ライバルの作品の劣化コピーを勝手に描いてきて
ライバル自身も嫌いで妬んで悪口言いまくりで
勝手に元の主人公に成り代わって主人公じゃなくて自分がA(ライバルの恋人、赤の他人)にモテたと勘違い
自己投影にこだわる癖に、夢向けみたいに同性主人公の姿が出ない形式、恋人をそのキャラだけの特徴で選ぶ形式にしたら「ギャオオン!!!」と暴れる
・キャラ+特殊な状況も主人公の皮(楽してモテるのに便利な皮)もぜんぶ他人からパクって
無差別に女体を犯すロリコンレイパーみたいにキャラは推し以外でもぜんぜん良くて、性別、美醜、数字しか見ない
・絵があったら線の集合体として捉える
当然現実の人間みたいに自由自在に動かせない
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】55
393 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/03(火) 09:06:06.64 ID:o4RlErEB
見た目が美しい→パクリ(こじつけ)、オタク特有の足し算しかできないチンドン屋(シャドーボクシング)
見た目が醜い→自己投影、オリジナル

って決めつける人が多い気がする
自己投影はそのまんま異世界転生+性癖、夢向けだろうに

現実来訪ものがあったら普通は「うる星やつらのパクリだ」とは言わず
「現実来訪ものや異類婚姻譚は古代からあるんだよ(知識自慢)」とも言わず
「それ、作者のあなたのこういう目に遭いたいって理想なんでしょ」っていうのが普通な気がする
三番目は三番目で叩かれてるけどね

北斗の拳のファンも意外と
「 あたたたた や お前はもう死んでいる 以外の方が北斗の拳の特徴だ」
っていう
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】55
394 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/03(火) 09:23:28.44 ID:o4RlErEB
上手い絵、美しい絵をプロのパクリにこじつけて俺ルールで描くのを禁止して
かくいう自分はもっと下手糞な絵で相手とまったく同じデザインを描いて続かない
相手は他所に向かって次々別のデザインに取り掛かっても上手く行く

嫌いな作者を不細工好きってことにしようとする割には
嫌いな作者に自分が自己投影しやすい美形に見えない美形の記号(尖り顎、自称サバサバ等)を無理矢理描かせようとしてきたり
あばたもえくぼの理屈で微ブサを推してたら文句を付けたり
他人の容姿の悪口を言わない並顔同士が百合のように仲良くしてたらめちゃくちゃ僻んだりする

萌え絵が流行ったけど
そいつが美しいと思っている顔が
萌える絵や共感しやすい絵としてモテはやされることはなかった
(せいぜい、女体なら誰でもいいレイパー、同じキャラが好きでも解釈やニュアンスが違うファン)
マイナー界隈で「マイナーでも私は本気で好きだからいいわ」と開き直ることもしなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。