トップページ > 同人 > 2023年10月02日 > 198JqBJL

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
チラシの裏@同人板1930

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板1930
836 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/02(月) 09:24:07.13 ID:198JqBJL
作品ってより作者についてるアンチってすげーわ
複数の関連スレにずーっと張り付いてる
全く同じ口調だからまとめサイトでもアンチしてる
マジで朝から晩まで毎日作者や作品に関するネタ探して
ネット徘徊してるんだろうな病気じゃん
アンチスレに張り付いてる信者も大概暇な馬鹿だと思ってるけど
アレはモノが違うおそらくは対抗と思ってる作品の信者だろうけど
チラシの裏@同人板1930
857 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/02(月) 10:30:45.07 ID:198JqBJL
五畳せんせーとか連獄さんとか好きな人は原作の絵でも満足してるんだろうか
アニメで奇麗にされた後に原作見たらびっくりするレベルだと思うんだけど
グッズはアニメ絵しかないから別にいいのかな
チラシの裏@同人板1930
917 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/02(月) 14:10:13.45 ID:198JqBJL
長い事オタクやってる自分からすれば何でこんな
目新しさもないような作品が流行るんだろうと思う事増えたけど
アニメをオタクコンテンツとして拒否しなくなったって事が
今まで全く見てない層を呼び込んだからなんだろうな
だからどれも真新しく感じるのかな客側のノリも含めて
メディアも昔じゃ考えられないくらいいい大人が
毎日アニメの話してるしラジオの新曲ほとんどアニソンだもんな
でも絶対質は落ちてるんだよな
チラシの裏@同人板1930
957 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/10/02(月) 16:49:28.60 ID:198JqBJL
ガサガサ線でも味があるとか上手いと言えるのって
佐村とかみたいに元の画力がバケモンなタイプであって
口兄や鬼はきたねえとか雑にしか思えんかったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。