トップページ > 同人 > 2023年09月28日 > aSILY2OU

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100012010001202010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ72
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】

書き込みレス一覧

マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ72
447 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 08:52:12.09 ID:aSILY2OU
異分子排除しないと生きられないのかなあ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
310 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 12:57:38.35 ID:aSILY2OU
>>305みたいな人、丼ミスだけでなくインスタ支部でもすごくよく見かけるんだけど、閲覧数のないタグつけても何の意味もないことに全く気付いてないんだよな
ツイッターはタグなしで検索する文化だからか、Xから来た人ってタグの重要性にまるで気づいてない

閲覧タグの一つ一つにフォロワーがいて、フォロワー多いタグに住んで投下するという文化がまるで身についてない
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
315 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 13:43:31.05 ID:aSILY2OU
>>311
いやまず前提が間違ってるんだよなあ
自分が描いた絵に合うタグをつけたって意味ないんだよ
自分がタグに合わせて絵を描くんだよ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
316 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 13:47:56.63 ID:aSILY2OU
>>315
もうちょいわかりやすく言うと#にじみすお絵描き部とか#インスタ軽美術部とか、使ってる人が多いタグに違和感ない絵を投げる
というのがX以外のSNSの文化なんだよ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
335 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 15:58:00.89 ID:aSILY2OU
>>331
そうか
余計なお世話ですまんね
そのままオワコンメディアにしがみついてしばらくしたら沈んでくれ
因みに自分は使ってるよ、反応桁違いだし若い感性は勉強にもなる
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
349 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 19:26:34.98 ID:aSILY2OU
>>341
というより、文字検索が主流なのってXくらいだよ
他は大体どこもタグ検索、タグフォロー
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
354 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 20:07:21.78 ID:aSILY2OU
>>317
いやそうじゃないんだよ…
実際使ったことない人に説明するのむずいんだけど、何でもいいから伸びてほしいとか
そういう意味じゃない
絵描き仲間のサークルに入るみたいな感じなんだけど伝わるかな
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
356 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 20:15:58.35 ID:aSILY2OU
>>355
そうそれ
Xにも○○生誕祭とかのタグはあるんだけどXでタグ付けると謎のシャドバン喰らったり検索バンあったりしてちゃんと機能しないから
【雑談OK】SNS総合雑談スレ173【交流苦手・SNSヒキ】
366 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 22:15:43.74 ID:aSILY2OU
>>361
全文検索がしっかりしてるとこってどこよ?
あるなら教えて欲しいわ
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ72
452 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/09/28(木) 22:24:43.86 ID:aSILY2OU
メジャーは人の二次創作たくさん見れるからそれで満足して描く気にならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。