トップページ > 同人 > 2023年09月09日 > nfXVboew0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e36d-EJnN)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ182

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ182
482 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e36d-EJnN)[sage]:2023/09/09(土) 08:44:57.77 ID:nfXVboew0
>>469
あー、うん。まあ……定着して継続したかというと、ね?

>>478
熱血バカには限らんよ、極端な例、女絵師デザインでクール系王子系モヤシのルルーシュだって人気出たわけだし
泥臭さというより有能さの納得感じゃないかなあ。
これまた極端な例、ガンダムのゴップとかシンゴジの里見代理首相とかの有能だがイケメンとは遠い政治家オッサン系でもいいキャラだって人気出たりするわけで
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ182
484 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e36d-EJnN)[sage]:2023/09/09(土) 08:50:02.75 ID:nfXVboew0
それでいいと思うよ、というか恋愛要素があれば恋愛ゲームっていうならDQ6とかも恋愛ゲーム扱いになりうるけどとてもそうは思わん
疑似恋愛をメインコンテンツに置いているか、公式がそう名乗ってるか
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ182
487 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e36d-EJnN)[sage]:2023/09/09(土) 09:11:27.25 ID:nfXVboew0
>>485
程度問題だからどこに線引きするか次第だよ。DQ6は特にわかりやすい例で挙げただけで
むしろ恋愛しか摂取してないし注目してない女オタクだからなんでも恋愛ゲーム認定してるんじゃねーの
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ182
499 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e36d-EJnN)[sage]:2023/09/09(土) 10:32:24.44 ID:nfXVboew0
ノベルゲーを全部恋愛ゲームギャルゲーエロゲだと思ってる低解像度の人なのかねこれ

>>489
泥臭い有能を評価するのは男性が多いのはそうだと思う。
スマートな有能を評価しない訳じゃないけど、物語的に盛りにくい、ないしご都合っぽくなるから、ライバルとかの二番手枠でもないと出しにくい感はある
カイジは追い詰められると有能だけど根はダメ人間だからなあ、そこまで見てると男性でもガチ有能と評するかは微妙なライン
あと男性アイドルやホストとかのスケコマシ的な能力は男性から一切評価されないのでそこでもズレる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。