トップページ > 同人 > 2023年08月17日 > BcjV802a0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310111110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ9【共用】

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
626 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 13:22:57.23 ID:BcjV802a0
>>624
メロディちゃんは邪魔だったん?
女子小学生が男装してプロ野球選手と言うミラクルな設定だったが
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
630 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 13:33:21.45 ID:BcjV802a0
>>627
棋士は規定上は女性でもなれるよ
なれた人がいないだけで

だけどそれじゃいつまで経っても女性人口が増えないから
弱くてもそれなりにお金もらえる女流棋士制度がある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
632 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 13:57:43.01 ID:BcjV802a0
>>631
3月のライオンは見てない
今の所現実では奨励会3段リーグを勝ち抜けた女性が一人もいないから棋士がいない

りゅうおうのおしごとだと女流棋士は大勢出てくるし
ヒロインが奨励会を抜けて初のプロ棋士になったよ
そしてメインヒロインの女流棋士が奨励会を経ずにプロ棋士になれる制度を作ろうと奔走してる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
639 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 14:59:05.89 ID:BcjV802a0
>>635
詳しい制度は知らんけど棋士にもなれないような弱い奴が勝ち抜けるタイトルじゃねぇだろ

奨励会で4段になると棋士になれるが女流棋士のトップでも級レベルの強さしかない
女性で3段になった人はいるけど、そりゃ女流棋士になれば無双できるだろうな
でもそれ巨人くんや童夢くんが小学生リーグに出れば無双できるってのと変わらない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
642 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 16:51:10.68 ID:BcjV802a0
>>641
さばげーでも麻雀でもプレイ人口は男性が多いが、少女漫画だと女子ばっかりだぞ
女子が活躍したいのを読みたいなら少女漫画でも萌え漫画でも読めば良いんだよ

つぅかBLに男女恋愛がないと言い出す位の話だと思うが
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
646 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 17:44:01.64 ID:BcjV802a0
サンデーなら女が多い将棋漫画ありそうだなと思ったら
龍と苺と言う女子中学生が主人公の将棋漫画あるっぽいな

マガジンだと男主人公よりも将棋が強いヒロインの漫画あるし
ラブコメだけど


色んな将棋漫画がある中でたまたま読んだのが不快だったってだけじゃん
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
650 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 18:28:19.23 ID:BcjV802a0
検索したらなんで香子は女流棋士にならなかったのか考察が
Yahoo知恵袋にあった
女流棋士は低収入だとかあの性格じゃやっていけないとか言われてた


3月のライオンってタイトル名も現実とは違う様だし
女流棋士制度がない世界設定というのもありえる
結局は作者の趣味なんじゃねぇの
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ9【共用】
877 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 19:29:07.79 ID:BcjV802a0
>>876
そりゃ連載当時の現代だしな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
657 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37c0-yhDR)[sage]:2023/08/17(木) 20:27:07.79 ID:BcjV802a0
>>651
そりゃ体力差が違うんだから
魔球が出てくるとか小学生がプロになれるとか
その位ぶっ飛んだ設定でもなければ一緒に出場する方が違和感でるだろ

中学生くらいまでなら男女混合チームが実際にあったり
MAJOR 2nd でも男女混合でやってる様だが
高校生だと女子はプロでも歯が立たないレベル差が出るだろうな


女子高生だけならきららフォワードやチャンピオンでも連載されてて
アニメ化もされてたりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。