トップページ > 同人 > 2023年08月12日 > vb4jUEEO0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000123140000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
368 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 14:57:01.20 ID:vb4jUEEO0
>>366
女性読者は男性作家の恋愛作品にそんな偏見ないよ
今の少女漫画も男性作家も偏見なく受け入れてるけど単に通用してないというだけ(あるいは興味ないから来ない)
しかし少年漫画では女性作家に対するひどすぎる偏見を超えて通用してて真逆なんだよ
前者はハードルを下げてるのにもかかからず通用しないか来ない、後者はハードルが上ってるのに通用する

ちょっと考えれば分かるよね
女性のコミュニティにひとり男性が交じるのと、男性のコミュニティにひとり女性が交じるのを想像してみて
どっちが偏見の目にさらされるかということ

個人的には男性作家の恋愛作品よりは女性作家のバトル作品の方が異性からの偏見や中傷が多いと思う
それにも関わらずそれを乗り越えて日本一のバトル少年漫画になったのどれだけすごいか分かってる?

>>363
確かに画力は低いけどバトル構図自体はすごいんだよ
進撃あたりもそうだけど
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
373 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 15:28:09.77 ID:vb4jUEEO0
例えば少年漫画の女性作家に対する男性読者による偏見中傷の代表例が「ギャグ」に関してだね
ハガレン、進撃、鬼滅あたりはシリアスに時折ギャグ織り交ぜるダークファンタジーという点で共通してるんだけど、
なぜかハガレンと鬼滅だけギャグが寒いとか男性読者が中傷してたのを覚えてる
不思議だなーとずっと思ってたけど共通点は女性というのはまあ偶然だろうねえ
逆に新海に対する女性からの中傷ってどんなのがあるか具体的に教えてほしい

>>369
だから画力は低いって言ってるじゃん
あくまで構図はすごいよってだけ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
376 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 15:48:37.94 ID:vb4jUEEO0
>>374
その通り
客観的に見れば全部正直微妙な評価で大差ないんだよ
むしろだからこそ、それにも関わらず男読者たちが中傷したのは明らかにハガレン鬼滅の方が多かったということが問題
もちろん女性差別を行わない男性も当然いるから、そういう人はあなたみたいにちゃんと冷静な判断を下してた
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
382 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 16:02:27.56 ID:vb4jUEEO0
繰り返しになるけど、
女性のコミュニティにひとり男性が交じるのと、男性のコミュニティにひとり女性が交じるのを想像してみて
どっちが偏見の目にさらされるかということなんだよ
個人的には後者の方がやはり偏見が多いと思うし、それは少女漫画コミュニティと少年漫画コミュニティでも示されてる

>>379
ほぼ男性だけに絶賛されてたのってすずめの戸締まりに限らず君の名はでもそうだったからね
でもそれは別に女性視聴者は新海作品に対して男作家はどうこうとか偏見を持ってるわけじゃなくて普通に面白くないと感じたのが大半だからなんだよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
383 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 16:12:21.90 ID:vb4jUEEO0
>>380
それを言うなら>>362>>366の時点で問題にしなよ
あと>>367で言う通り「これスレ自体が女性はこうだ男性はこうだという決めつけを語ってるスレ」と化してるんだよ
そもそも男性向けアフィサイトで散々馬鹿にされコメントでも馬鹿にされてたんだよ
そりゃネットの性別なんて詳しいことなんかわからないけどね
だけどそんなこと言い始めたらネット上ではほとんど信憑性ないから自分の意見だけ問題視される謂れはないよ

>>362
>>男性が期待しないって部分だけはあってるかもね
>>女性はこうだという勝手な決めつけや思い込みによるもの、あるいはレッテル貼りの延長なのかもしれないけどたびたび聞くのは確かだから

>>366
>>そんなこと言ったら女性が男性作家の恋愛作品に期待しないのもまた事実
>>男性はこうだという勝手な決めつけや思い込みによるもの、あるいはレッテル貼りの延長なのかもしれないけどたびたび聞くのは確かだから
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
385 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 16:28:11.04 ID:vb4jUEEO0
ごめん言い過ぎた
個人的には男性作家の恋愛作品よりは女性作家のバトル作品の方が異性からの偏見や中傷が多いのではと思っただけ
まあ性別を断定なんかできないね
でも男性が男性作家の恋愛作品に対する女性からの中傷や偏見を問題提起したことってあまり聞かない気がする
逆に女性が女性作家のバトル作品に対する男性からの中傷や偏見の問題提起って山ほどあるんだよ
火の無い所に煙は立たない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
389 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 17:28:00.76 ID:vb4jUEEO0
>>377
「エレンの家がー」のどこが明らかに毛色違うギャグなんだろうか・・・
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
393 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 18:09:57.04 ID:vb4jUEEO0
>>390
代表的どうこうじゃなくて別に「明らかに毛色違うギャグ」とは思わないわけだが
シュールギャグってギャグの定番のひとつだし毛色が違うとまで思わないよ
ちいかわ作者ぐらいじゃないと
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
396 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 18:41:05.61 ID:vb4jUEEO0
>>394
だとしても子供のことを考えて意図的にそうしてる可能性はあるよ
デフォルメされたギャグは子供受けいいだろうし少年漫画にとってそれは大事なことだよね
進撃は少年漫画なのに特にそういうこと一切考えてないように思える
ちいかわは可愛いデフォルメキャラだから子供にも受けてホラーと紙一重なギャグで大人も魅了してるからすごいと思う
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
398 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 18:48:16.40 ID:vb4jUEEO0
そもそも子供からならともかく大人に鼻がつくとか言われても、鼻で笑ってそうだけどね
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
399 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DXLR)[sage]:2023/08/12(土) 18:56:21.72 ID:vb4jUEEO0
まあワンピースもそうだけど大人、特に大人の女のアンケートなんかどうでもいいから無視とかインタビューで答えてた
仮に大人から見ればつまらないギャグだろうが、自分はハガレン、鬼滅、ワンピースのそういうスタンスは支持したい
まあワンピースは馬鹿みたいに長期連載してるから子供向けじゃないと突っ込まれてるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。