トップページ > 同人 > 2023年08月04日 > Kmx41NrW0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002221011009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
164 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[]:2023/08/04(金) 15:37:53.18 ID:Kmx41NrW0
>>162
そんなこと言ったら男性向け美少女キャラは常に頬を赤らめてるキャラが多いから、常に発情してるみたいに見えてキモいという一部の女性側の意見もまた正当化されないか?
男性向け美少女キャラの方が残念ながら女性向けイケメンキャラより頬を赤らめてる事例が多いと思う
前者が発情してないと言うなら後者もまたそんな穿った見方をするべきじゃないな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
165 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[]:2023/08/04(金) 15:49:30.37 ID:Kmx41NrW0
>>163
そうとは限らない、というかそうじゃないケースの方がまだ多くないか?
男性向け美少女キャラが頬を赤らめてるから発情してるみたいに見えてキモイという一部の女性層は、投影どころかフェミ系の真逆の属性であることの方が多いと思う
もちろん自身を投影させてるケースがないともいえないけどね
それになんかホモ叩きもまたホモ、みたいな類の主張に聞こえるんだよなあ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
167 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[]:2023/08/04(金) 16:28:02.83 ID:Kmx41NrW0
>>166
うーん、じゃあ女性作家が描く女性キャラの多くの頬が赤いのはチークを意識してる人が多いからだと仮定して、
男性作家が描く萌え女性キャラの頬が赤いのはチークとか特段意識してるとは思えないけどね
もちろん男性作家もチークを意識してる人もいるかもしれんけど少数派じゃね

てか女性作家もそれほどチーク意識して描いてる人多いと思わんが
ただの可愛さの記号みたいな事例の方が多いと思うけどね
言っとくけど>>162は女性キャラの頬の赤らめを問題視してるとかじゃないからな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
170 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[]:2023/08/04(金) 16:53:04.79 ID:Kmx41NrW0
>>事実がそうじゃないのにそうとしか見えないのはそう感じた人が自身を投影させてるケースが多いよね

やはりこれらのケースが多数派とはそこまで思わないのよな
ホモ叩きもまたホモ、レズ叩きもまたレズとでも言いたげな主張はちょっと安直すぎる気がする

例えば男オタあたりがBL要素もない女性向けイケメン作品をホモ作品wと馬鹿にする人が一部見受けられるが、
そいつらに潜在ホモが多いのかっていうと特にそうは思わん
これは発情してもない男性向け美少女ものを発情してると馬鹿にする一部の女性層も同様で、投影どころか普通にフェミ等の反対属性の方が多かろうよ
そしてこの際チークどうこうはそれほど関係ないかと
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
173 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[]:2023/08/04(金) 17:02:57.30 ID:Kmx41NrW0
まあ、>>163が「ホモ叩きもまたホモ」というようなことを言いたかったのじゃなかったらスマン
だからこそ>>162に対して「事実がそうじゃないのにそうとしか見えないのはそう感じた人が自身を投影させてるケースが多い」と言ったのは、
具体的に何を指すのか良かったら聞かせてほしい
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
176 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[sage]:2023/08/04(金) 17:44:37.00 ID:Kmx41NrW0
男性向け女性向け通じてほとんど女性キャラは美形なのだって女性が化粧してるからってのは違うと思うんだよね
少女漫画の男キャラがほとんど美形ばかりなのは化粧してるからか?
女性読者が綺麗な男性キャラ見れば目の保養になるしシンプルに見たいからって理由が多いだろうよ

>>174
全く具体例じゃないけど、まあありがとう
つまり「ホモ叩きもまたホモ」もそれほど的はずれじゃないと思ってるんだな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
180 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[]:2023/08/04(金) 18:57:57.67 ID:Kmx41NrW0
>>163は>>162に対して「事実がそうじゃないのにそうとしか見えないのはそう感じた人が自身を投影させてるケースが多いよね」とまで言ってるからな
事実でもないのに発情してると思うのはお前が投影して発情してるんだろとでも言いたいのかね
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
182 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[sage]:2023/08/04(金) 20:39:24.63 ID:Kmx41NrW0
>>181
お前本当に「全ての男」って言葉が好きだな
何回目だよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ181
183 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-IPSQ)[sage]:2023/08/04(金) 21:06:36.28 ID:Kmx41NrW0
>>181みたいなこと言う一部の腐女子に言わせると、「事実でもないのに女性向けイケメン同士が発情してると思う男は潜在ゲイ」らしいが、
「事実でもないのに男性向け美少女同士が発情してると思う女はレズ」とは全く思ってないところがポイントだな
まあそれとは逆のことを思い込んでる男オタだって一部いるだろうがな

彼女らに言わせるとノンケ男性は男性キャラも潜在的に性的対象に見れるらしいが、ノンケ女性は女性キャラを潜在的にも性的対象には絶対に見ないということらしい
まあノンケ男性やノンケ女性が同性キャラを見て目の保養になることもあるかもだけど、それと性的対象になりえるかはまた別じゃないかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。