トップページ > 同人 > 2023年07月15日 > IiM7EfRh

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【同人板】私の中の偏見49
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ19
叫ぶほどではなくても苦手なこと好きなこと感想など色々吐き出すスレ
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ

書き込みレス一覧

【同人板】私の中の偏見49
755 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 20:38:36.69 ID:IiM7EfRh
女の腐ったような奴はミソジニー用語ではなくて
女のやや陰湿な奴に自己投影して仮想人格(自分自身)をボコボコに叩く男のめちゃくちゃ陰湿な奴を指す
日本語その通りの意味
この男女逆はいない

女でめちゃくちゃ陰湿な奴もいるがお触り禁止のアッパー系DQNタイプ、恋愛対象外の空気タイプが多いため
イメージとは裏腹に女叩き厨や嫉妬認定厨に捕まりづらい
女で叩かれるのは中間層リア充タイプ、酸っぱい葡萄タイプ、運悪く捕まった市民タイプが多い

BLで受けにされるのは女の腐ったようなタイプと真逆のタイプが多い
いかにもビッチな女よりも清楚な女のほうがエロ同人の題材にされやすいのに似ている
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ19
281 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 21:28:51.98 ID:IiM7EfRh
最初は印象が良かったけどだんだん印象が悪くなっていくキャラは
大っ嫌いだけどファンだったのは黒歴史ではないな
「このタイプの初期の印象がずーっと変わらないパラレル作品、別作品があればいいな」ってメタな目線で見てる
留露剣のゲインのイケメン版を輪月が描いてたけどあんな感じ

フェイクで、そのキャラは途中で悪役なのが発覚して制裁されるようなキャラじゃなくて
バウムクーヘンエンドで余るようなキャラ
(公式で誰にも片想いしておらず、どの女にも優しくせず、そうなるのも納得。初期は恋愛関係ないキャラだから見れた。)で大嫌いだった
自分が好きな女性キャラに一途で相思相愛のヴァージョンか、恋愛しないけど腐媚びや単体萌えとしては見れるヴァージョンが欲しい

でも最初は印象が悪くてだんだん印象が良くなっていくキャラは
最初の時点で好きだったんだよな
最初から女だと決まってる男装麗人、最初からデレだと決まってるツンデレみたいに伏線が張れてるからだろうか
最初は苛められてるけど後半挽回するカタルシスがすごいからだろうか
このタイプか、最初から苛めキャラでも苛められキャラでもない善人のどっちかが好き
二次元らしい公式の悪役も好き
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ19
282 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 21:30:40.28 ID:IiM7EfRh
>>284をよく読んだら
好きモヤスレや叫ぶほどじゃないけど苦手スレのほうが向いてたかもしれないな
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ19
283 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 21:38:09.35 ID:IiM7EfRh
>>282は>>281当て

そいつはただのバウムクーヘンエンドキャラじゃなくて
意味もなくロリコンハーレムっぽくて結局ロリとも同世代女性ともくっつかなくて
(ロリには公式の彼氏がいて公式の当て馬もいてタートル仙人みたい公式セクハラ善人キャラもいてそいつは蚊帳の外)
意味もなく同性に意地悪だった
最初から出すな

こいつの同世代女性と同性と仲良しな別ヴァージョンがいたら理想っぽかった
叫ぶほどではなくても苦手なこと好きなこと感想など色々吐き出すスレ
293 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 22:41:09.42 ID:IiM7EfRh
マイナージャンルや不人気キャラカプに嵌って
少数のレベル高めの同志に会っておまおれ吉牛って友情が築かれるパターンが一番いいのに、なんでなかなかそうならないんだろう
交流だけが目的のボディタッチ、承認欲求激し過ぎる奴はいらないけど
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ
14 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 22:57:26.18 ID:IiM7EfRh
アマチュアweb漫画、込みティアと商業漫画は
当たりと外れじゃなくてTV番組とユーチューバーの関係みたいになって欲しい
アマチュアはいち早くガラパゴス化に気付きやすくて共感が主題の女性向けでは特に重要な概念だろうし
始めの一歩の作者だって商業と比較して湾パン万の自由なコマ割りを誉めてたし

商業のマトモな人もそこを知っているからこそ
プロ作家のキャラがDQN編集者殴って性格いいアマチュア作家を吉牛する話や
込みティアを舞台にした話や
ユーチューバーが主人公の話や
真剣者ーの寿司カレーみたいな話を作るんだろうし
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ
15 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 23:07:39.46 ID:IiM7EfRh
商業の敵は商業

商業の関係者なら数字の話だけしていいけど
そうじゃない癖に数字やテンプレの話だけして自分の意見を出さない人はめちゃくちゃ腹立つ
特に、作者の自己投影、性別みたいなメタな話や「サブヒロインが真のメインヒロイン」みたいな非公式設定の話は人一倍する癖に
そうじゃない「作者は本当はこう言いたいんじゃないかな」「商業はよくこういう形式で売ってくるけど本当はこうじゃなくてこうがいいんだよね」
「漫画って現実にはあるのに漫画にはない要素があって変だね(×現実マウント ×資料・流行捜査マウント ◎現実の面白要素)」
「アンチはよく(アマチュアどころか商業に思いきり載ってる)こういう展開を中身ないって言うけど、売り上げに関係無しに面白いよね。
少なくとも喪向けハーレムの何倍も中身あるよね。つまらなさを理由に絡むならあっちにすればいいのに。」
ってメタ話をしない人はものすごく腹立つ

商業とアマ関係、二次元関係じゃなくて
恋愛とエロと承認欲求と金のことしか考えてない(その割に夢者みたくデミロマ、単体萌え派ではない)喪特有の性格なのかもしれないが
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ
16 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/07/15(土) 23:23:01.81 ID:IiM7EfRh
個人的に嫌いな作品、特にアマチュア作品の形容詞なら
「既成有名商業作品のツギハギ」よりも
「ぼくのかんがえたさいこうのえろげー」って言い方のほうが個人的に好き

後者は悪口ではあるものの確かに図星だ
良くも悪くも的を得ている
変な内容だけど自己投影、理想のシチュで皮はあまり意味がない
作家ごっこじゃなくてキャラ×自分が目的
意外にも本命恋人が美形なら誰でも良くない

前者は作家・編集ごっこしたい承認欲求魔、漫画関連の知識をひけらかす承認欲求魔、
上(商業)にペコペコ下(アマチュア)をボコボコ野郎、数字のことしか考えてなくて他人から数字を奪おうとしてる馬鹿の表現って感じで大っ嫌い
する話が都合に合わせてメタ話になったり非メタ話になったりするのも大っ嫌い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。