トップページ > 同人 > 2023年06月27日 > 7iEnox3f

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00630100000000200101400018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 49言目

書き込みレス一覧

AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
824 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 02:03:14.76 ID:7iEnox3f
DLsiteでゲーム売ってるけど気合い入れて作るより
月に1本確実に出す方が売れるんだよね
多少のクソゲーでもいいから上限いっぱい量作るべきなのは間違ってないんよね
多産こそが最大の強みでランキング上位とかAI使ってる時点でよほど実績がないまず無理だし
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
825 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 02:04:44.49 ID:7iEnox3f
手描きが1年かけて1万本売れるゲーム作っても
AIなら1000本売れるゲームを12本出すことで勝てるんだからこれが勝ち筋で間違いないと思う
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
829 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 02:13:48.87 ID:7iEnox3f
>>826
そこは設定やキャラ等アイデアと宣伝次第だろうね
アイデアはci-enで人気サークルの制作中のゲームを参考にするとかなりいい感じになる
売れてるサークルはやっぱり目鼻聞くんだなと感心する
アイデアに著作権はないとはいえ後追いパクリゲームと思われると印象悪いからまだ出てないゲームを参考にする
宣伝は売れてるAI生成サークルのパッケージを徹底的に真似する
表紙は顔だからね顔さえ良ければ買ってもらえるし同人ゲーなんて9割ゴミだから
つまらなくてもいちいち文句言われないよ低評価レビューも思ったよりつかないし
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
830 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 02:16:05.65 ID:7iEnox3f
>>828
むしろ半年とか1年かけて売れるかわからないもの作ってる方が頭おかしいと思うよ
尊敬はしてるけど同時にバカだなーとも思う
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
836 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 02:34:48.28 ID:7iEnox3f
AIイラストがこれからもっと増えるだろうから
イラストの価値は文字とほぼ同じまで落ちるだろうね
もう数年もしたらオタク文化というか二次元コンテンツそのものがかなり崩壊するだろうな
そう考えたらじっくり腰を据えてとかやってる場合じゃないよな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
842 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 02:51:22.37 ID:7iEnox3f
同人エロゲ作ってて思うのが一番抜ける瞬間が生成AIいじってるときなんよな
最強のエロゲは生成AIそのものなんよ
だれでも使えるAIがコイカツを超える最強のエロゲーになるのは間違いないし
それを大企業がだしたらエロ系のオタクコンテンツは全滅するだろうね
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
855 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 03:00:26.53 ID:7iEnox3f
市場が崩壊するにしても追い出されるにしてもAIでマネタイズ出来る時間が限られてることは変わらんし
今俺一人がその流れ止めてももう無理なことくらい理解できるだろ
いまAIの同人ゲー量が多すぎてひどいぞww
自分で言うのもなんだけど俺は相当頑張って作ってるほうだよ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
861 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 03:12:45.39 ID:7iEnox3f
お断りと言っても500くらいは売れちゃうし
超ゴロレベルのゲームでも1000超えるんだぞ
ある程度安定したキャラ絵(差分は2,3個で十分)、エロステ実装、読めるテキスト、破綻してない戦闘バランス
これくらい揃ってればクソゲー判定にならないし
あとは性癖を上手く盛れば普通に☆5がほとんどだよ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
869 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 03:47:45.86 ID:7iEnox3f
DLの総合ランキング見ればわかるけど上位は圧倒的にゲームだからな
月に1本しか出せないのがネックだけどリターンは大きめだと思う
オタクっぽいノリとか絵柄はファンザだと受けないんでそっちが好きならゲームしかないからな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
881 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 05:07:27.84 ID:7iEnox3f
AI漫画は読んでみたがフルカラーで多ページ数と情報量は多いのに
内容はスカスカでカメラ目線の顔漫画ばっかりなんで基本的に向いてないと感じて
俺もゲーム制作を選んだ
とはいえツクールだと絵の力がないと弱いのは事実だからなんか考えないとな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
922 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 14:46:24.47 ID:7iEnox3f
>>912
リサーチすればわかるが紙芝居ゲーは本当に売れないぞ
ストーリーに実績があるサークルならともかくAI使ったポッと出だと相手にされないと思う
あとフラグ管理はジャンル問わずまともなゲーム作ろうと思うとめんどくさい
デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 49言目
122 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 14:58:17.84 ID:7iEnox3f
意見は聞いても決定するのは一人であることが大事だろ
それに一人でやってる同人だって意見聞きたいなら支援サイトやSNSで聞ける時代だし
参加応援型のコンテンツはそれだけで金になることもある
創作仲間と作業通話で話し合ってるだけでもいいし
行き詰まって多様性が欲しいなら今の時代手段はいくらでもあるから
空中分裂の危険性を抱えてまで共同制作はしたくないな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
926 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 17:42:10.99 ID:7iEnox3f
自分ならAI生成作品って時点で買わんしなぁ・・・
AIイラストを生成することそのもの以上のエロコンテンツ作るの無理だし
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
941 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 19:35:40.72 ID:7iEnox3f
AI絵師も反Alも勘違いしてるやつ多そうだけど今のAlイラストだけじゃSNSのお絵かきおじさんが限界だろ。
まともにゲーム作ってると表現力無さ過ぎ、思いどうろりいかないで不自由さかなり感じる。
まともに手描きで描ける連中が騒がない理由がちょっとわかった。
とはいえもう引き返せないからな。
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
945 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 20:02:58.13 ID:7iEnox3f
Alが進化すれば絵師がすべてAIに代替可能になる未来もなくもないかもしれないが
その頃にはAlイラストでマネタイズとか欠片も残ってないだろうからどうでもいいな
今のAIでどれだけ稼ぐかだし
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
947 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 20:07:45.55 ID:7iEnox3f
結局AIを使ってるのに絵に頼らないゲームがAIイラスト使用の正解の気がしてまともにゲーム作り勉強しながら作ってる
何がなんだか自分でもわからん
ちょこちょこマネタイズも出来る趣味ができたと思えばいいか
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
959 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 20:29:19.02 ID:7iEnox3f
>>951
そこはまあ・・・コミュ力がね
あと外注で描いてもらって絵師さんがコロコロかわるサークルのゲームはAIとそんな大差ないしたいして売れてないからな
全部一人か内々の共同でやってるようなサークルになれるわけじゃないならAIでいいかなと
でもゲームもAI禁止されたらさすがに外注するよ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
961 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/27(火) 20:39:54.07 ID:7iEnox3f
もうAIで3本ほどゲーム出しちゃってるからw
もっと売れたいと思って過去作含め人気のゲーム色々やって真似しようと思ったら
AIの限界感じ始めてるって現状
だからもうちょっと粘ってみようかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。