トップページ > 同人 > 2023年06月13日 > kQpGWMFz0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000140000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a18a-NnDh)
AIイラストアンチスレ 5枚目

書き込みレス一覧

AIイラストアンチスレ 5枚目
71 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a18a-NnDh)[sage]:2023/06/13(火) 10:55:32.27 ID:kQpGWMFz0
そうですね
似たような理論の手塚なんとか先生のAI漫画はだいぶ前に連載してたけど、大ヒットでしたね
AIイラストアンチスレ 5枚目
74 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a18a-NnDh)[sage]:2023/06/13(火) 11:07:52.81 ID:kQpGWMFz0
>>66
ぺんいれが出来るかどうか
元の線に影響をさせずに着色出来るかどうか
複数のキャラの立ち位置を維持して絡みが出せるかどうか
絵柄を変えずに極めて豊富な表情が描けるかどうか
破綻よりはったりを優先させたパースやアングルが作れるか
末端の描写やアップが使えるか
綺麗じゃないものが上手いかどうか
これらが、手で描くより速いかどうか

絵だけでいえばこれ次第だと思うよ
AIイラストアンチスレ 5枚目
78 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a18a-NnDh)[sage]:2023/06/13(火) 11:15:57.70 ID:kQpGWMFz0
現在の、アタリから近い絵をガチャする方法はかなりムリがある
全くかけない人がやるにはそれしかないのかも知れないけど
今の絵ありき状態ではかなり難しい
AIイラストアンチスレ 5枚目
80 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a18a-NnDh)[sage]:2023/06/13(火) 11:21:37.83 ID:kQpGWMFz0
もちろん絵的な問題をクリア出来ても、それがヒット作になるかどうかは決めるのは世間
出してみるまで誰にもわからない
あ、ストーリーもAIが作るんですかね?
AIイラストアンチスレ 5枚目
83 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a18a-NnDh)[sage]:2023/06/13(火) 11:25:15.46 ID:kQpGWMFz0
>>75
これ

俺含めてプロも結構さわってると思うけど、びみょーに使いどころがねえなと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。