トップページ > 同人 > 2023年06月09日 > gs0keo9T0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101101010110000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)
AIイラストアンチスレ 4枚目

書き込みレス一覧

AIイラストアンチスレ 4枚目
364 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 07:49:11.25 ID:gs0keo9T0
過激なAI推進派の悪行がバズってるのはよく見るけど、逆はあんま見ない
反AI的なツイートがバズってるのはよく見るけど、逆はあんま見ない
アンケートとかでも大抵反AI的なのが勝つ事多いし
反AIヲチスレ的なのもあったけど全然人来なかったし
やっぱ推進派の方が少数派なのでは?という気がしてきた
AIイラストアンチスレ 4枚目
382 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 09:36:51.06 ID:gs0keo9T0
>>377
苦しい言い訳だな、現実に目を向けろ
AIイラストアンチスレ 4枚目
397 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 10:35:36.18 ID:gs0keo9T0
>>392
あまり騒がない方がいい、まずあんな小物を叩いても大した効果無いし
外野から見たらどう見えるかをもっと考えるべき
AIイラストアンチスレ 4枚目
444 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 12:54:40.81 ID:gs0keo9T0
>>428
残念ながらAIと手書きを区別しようという方向性で国では話し合いが進んでるぞ
あとまだ人とAIの学習を同じだって言い張ってるのか?
無理のある言い分だからいい加減諦めろ
AIイラストアンチスレ 4枚目
469 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 14:23:09.16 ID:gs0keo9T0
>>463
いや効かないけど
AI生成物に著作性が云々とか、こっちからしたらどうでもいい

何か勘違いしてるようだが「30条の4の例外規定」が一番絵描きに関係ある
というか無断学習がどこまで許されるかが全てと言っていい
全クリエイター実態調査アンケートの結果を見ても分かる通り
絵描きが一番不満なのは著作物の無許諾利用がいかなるケースでも許されてる現状にある
AIイラストアンチスレ 4枚目
489 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 16:48:04.44 ID:gs0keo9T0
>>486
AIの学習と人の学習を比較すると類似点より相違点の方が多い
仕組みも性能も全然違う内容を同列に語るほうが無理があるな
AIイラストアンチスレ 4枚目
497 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 17:41:22.01 ID:gs0keo9T0
>>492
人の場合、画風の確立や個性が発生する原因は見てきた物の違いだけでは無い
またAI学習が人と異なる点はいくつもあるし、速度と精度と再現力の差だけでは無い
・記憶に強弱が無い
・意識と無意識の領域が無い
・批判的な学習が出来ない(ここの描き方は気に入らねー等)
上の3つの特徴は画風に大きく影響してくる、AIの学習は高品質で安定するが個性は失われる

・知覚が無いので「少ない学習で補完する」が極端に苦手
・生活や会話で得た知見を絵に転用する事ができない
上の2つは品質向上の為の学習量などに関係してくる
これを解消する為に人の数億倍の学習データを必要とする
AIイラストアンチスレ 4枚目
514 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a96d-UlWg)[sage]:2023/06/09(金) 23:48:27.67 ID:gs0keo9T0
>>98
学習って単語が誤解を招く原因だよ
勘違いした無知がAIも人もやってる事は同じ!ってほざいてる
実際は何もかも違うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。