トップページ > 同人 > 2023年06月04日 > wKTL/6Gh

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
チラシの裏@同人板1886
字書きアンチスレ17
チラシの裏@同人板1887
心の闇43

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板1886
821 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 08:01:57.24 ID:wKTL/6Gh
切っていいかな切りたいな
イベントで顔合わせた時も時々変なこと言ってて「虚言癖か?」って印象だったしあまり深く関わりたくないんだよな
正直言うとヤベェ奴センサーが反応してた、多分こういう直感は当たる

オンならこうやって切れるけど、即売会に顔だしてる人はそうもいかないから大変だわな
紙の本のやり取りは憧れなくもなかったけど、経済的な負担やキチにエンカウントする可能性とか
色々な意味で自分は無理かなって気がしてきたな、オン専でいいや
字書きアンチスレ17
278 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 09:21:12.13 ID:wKTL/6Gh
前スレかどこかでも話題になってたと思うけど
字書きは字以外のことで原作愛アピール始める率高すぎない…?
例えば楽器とかぬいとかイメージアクセ制作とか

絵描きで立体にも手を出す人とかはたまにいるけど、絵描きは基本絵に特化する人が多いよね
技術やセンス磨き続けないといけない分野だろうし

字書きは何故字の研鑽をせず横道に逸れたがる?やはり、字だけでは承認欲求が満たされていないのか?
下手くそな楽器やガタガタの手芸見せられても本気で反応に困るんだけど
チラシの裏@同人板1886
998 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 19:45:10.08 ID:wKTL/6Gh
次があるならもっと客層がマシなジャンルにハマりたいけど
今のところを最後にしたい気持ちもあるんだよなー
ジャンル者の創作が尽く趣味に合わね
チラシの裏@同人板1887
7 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 20:03:42.15 ID:wKTL/6Gh
たておつ

原作ファンなら秒でわかるクイズをソシャゲ板住民はわかんねーわかんねー言ってるの見ると
やっぱソシャゲ持ち上げてるのってそういう人達なんだなって
心の闇43
871 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 22:54:05.82 ID:wKTL/6Gh
キャラの心情の解釈について
原作者とは間違いなく解釈一致してるけど界隈との解釈が合わない
界隈の人達は公式の描写を曲解してる、無視してるとしか思えないのだが
いかんせん数が多いのでその流れが主流とならざるを得ない

もー界隈の二次視界に入れたくないわ、壁打ちかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。