トップページ > 同人 > 2023年06月04日 > bhVvvo5F

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100100000102000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ43
【同人板】私の中の偏見49
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
一次創作@チラシの裏スレッド 25枚目
オタクだけどオタクが嫌い4

書き込みレス一覧

嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ43
267 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 06:57:13.90 ID:bhVvvo5F
女主人公が喪女で脇役女がモテモテ美女なんじゃなくて
女主がモテモテだが魔性の女の脇役女が女主に近寄ったファンを片っ端からNTRしてしまうから女主は恋人・友達数0
そのことが原因で女主は脇役女が嫌いだが実は脇役女が女主に百合の感情を抱いていた設定(脇役女は男の娘の場合もある)

矛盾点

・脇役女がそんなに魔性の女なら女主と同様に告白が絶えず、そっちに目が行って女主なんて相手にしてられないはずだ
女主のつまらないファンさえ相手にするぐらいなんだからそうなるはずだ
女主が二位で脇役女が一位だとしてもそうなるはずだ

・脇役女がそんなに魅力的なら普段、女主に嫌われているのはおかしい
女主は喪女ではないから嫉妬ではないと断言できるし


このパターンを避ける描き方が、女主のファン(主に逆ハーレム)が
女主age距離梨女sageして距離梨女をバシルーラする展開しかないのも気になる
主人公マンセー系の描き方で正義のざまぁ系、夢向けのような読者限定系の描き方じゃないのが駄目なのかもしれないが
【同人板】私の中の偏見49
711 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 07:46:12.25 ID:bhVvvo5F
今はどんな有名人でも
用務員さん事件、腐った羊水レベルの失言で炎上するのが当たり前
複垢や匿名開示版を使って暴言を吐いても穴が開いたボートから水をくみ出すのと同じ状態になる

黒歴史は小山田敬語の虐待レベルでようやく問題になる
二度目の陣性は失言が国際関連なのがまずかった
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
698 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 10:46:31.79 ID:bhVvvo5F
自分の漫画が一番売れる、一番面白いじゃなくて
自分のキャラクターが一番萌えると思って描いてる人が一番多いと思う
そしてそれは版権キャラを攫って犯すよりもリスペクト行為なんだよ
一次創作@チラシの裏スレッド 25枚目
799 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 16:27:19.29 ID:bhVvvo5F
全部がバズる訳じゃないしアマチュアなんだから
htrよりは上の身内贔屓されやすい愛嬌がある作品の特徴(交流厨以上高尚未満)を研究した方がいい
交流厨、後追いが混ざってきてガラパゴス化しづらい条件を研究するともっといい
オタクだけどオタクが嫌い4
377 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 18:21:25.85 ID:bhVvvo5F
>>375
オタクに限らず負けたり思い通りにならなかったら
すぐにギャーッと暴れて
わざと相手の部屋荒らしたり相手の机倒したりするタイプの性格ものすごく腹立つよな
家の子どもに例えるなら、悪さして外に立たされたら寒い訳でもトイレ行きたい訳でも親が毒親で立たされる時間が長い訳でもない癖に
一分一秒の間もなく玄関のベルを連打したりベランダを登ったりして反省の気がないし、これっぽちも我慢や気遣いができない
こういうアッパー系のコミュ障ほどあんまり叩かれなくて
日本人に多いのび太みたいな繊細さん、理性あり(も気が強いけど)ばかりが我慢させられる

精神疾患でも発達障害でも悲惨な家庭育ちでも悲しい過去持ちでも凶悪犯罪者でもない
なのに感情を抑えられない
周りにマトモな人間(も性欲皆無や完璧ではないが、それなのに)もいるから余計に比べてしまう
オタクだけどオタクが嫌い4
378 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/06/04(日) 18:29:07.86 ID:bhVvvo5F
ドラゴンボールの頃は、物理、数字しか理解できないヒーローに
共感を求めるものの、理解されない察してちゃんのヒロイン
(チラチラ誘い受けだけして待ってるだけじゃなく、可能な限り感情を分からせるアピールはしてる)が悪にされて
そこを理解しない天然ボケ、単細胞のヒーローがギャグになったけど
令和の今はギャグじゃないと思う
少年漫画までもが感情をテーマにした作品を沢山作ってきたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。