トップページ > 同人 > 2023年06月04日 > X8NT9HR20

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002101012520340000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 997c-tVFH)
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
AIイラストアンチスレ 3枚目

書き込みレス一覧

AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
375 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 07:14:28.71 ID:X8NT9HR20
二次創作グッズで儲けるなら適当にできの良いAIイラストを拾って
中国に生産依頼してアマゾン、ヤフオク、メルカリで撒くのが一番効率いい気が・・・
この手法はAIが出る前からやられてたし
二次創作AIイラストの生成者なんて手描きの二次創作以上に著作権侵害の裁判おこす可能性低いだろ
ここまでいくとただの海賊版制作者AIでマネタイズでもなくなってるけど
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
378 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 07:30:43.82 ID:X8NT9HR20
>>370
ピクシブやDLsiteをAIイラストで占拠するくらいならただのお遊びの場だから問題なかったけど
グッズの売り場を物量で占拠してそっくりの二次創作グッズが本家グッズより目立つようになったらどうなるかわからんね
今のところグッズは元手がそれなりにかかるんでやる人少ないけど、
ファンボみたいに既存のマネタイズの場からの締め出しがさらにきつくなってきたら今後どうなるか
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
383 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 08:22:28.71 ID:X8NT9HR20
ポン出し+支援サイトで楽にマネタイズできる段階は終わって
これからは真面目に創作やって地道に名前を売ってくか
モラルと人間性を捨ててギリギリを攻めるかの二極化が進むのは仕方ない
それくらい便利なツールなんだし
どっちもAIイラストを使ったマネタイズには変わらんから分ける必要もないだろ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
403 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 10:42:49.78 ID:X8NT9HR20
ちょっと前まではAI使って何者かになりたい、自分の認めててほしいってタイプはアホだ何だ言われてったのに
気がついたらそっちが主流になってるのな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
421 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 12:50:41.47 ID:X8NT9HR20
手描きのときに5年かけてピクシブのフォロワー6万稼いだけどAI主体のファンボにはあんまり人こないし
その後の誘導も失敗したし
垢分ければよかった後悔してるフォロワーがいればスタートダッシュ楽勝だと思ったんだがな
AIイラストアンチスレ 3枚目
416 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 997c-tVFH)[sage]:2023/06/04(日) 13:26:57.46 ID:X8NT9HR20
元大物絵師でAI推進過激派の七瀬葵を信じろ
i2iでも問題ないとか言い出してくれたぞ
AIイラストアンチスレ 3枚目
419 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 997c-tVFH)[sage]:2023/06/04(日) 13:33:02.36 ID:X8NT9HR20
まあ七瀬葵の絵柄をパクった伝説のエロゲはなんなのか未だに不明なんですけどね・・・
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
446 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 14:08:32.11 ID:X8NT9HR20
ピクシブのエンジニアにもAI推進派がいるくらいなんだから
手描き締め出すくらいの気概は見せてほしかったよね
ピクシブにあげること=学習素材にしますくらいやれば手描き絵師は憤死して
日本のAIも発展したのになぁ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
448 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 14:13:51.26 ID:X8NT9HR20
>>447
そう考えたら俺らが日本のためにもバンバン学習させてることは無駄じゃないんだな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
453 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 14:21:48.81 ID:X8NT9HR20
>>451
まあ手描き絵師のイラストや写真は世界共通の資産であり養分だから独占は無理だろうな
でもここで俺等が頑張れば乗り遅れるのだけは防げるだろ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
468 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 14:51:59.11 ID:X8NT9HR20
ピクシブは手描きなんかあと数年で廃れるんだからそれまでのらりくらりかわしてく作戦でしょ
それまでファンボ続けてけばいいよ
そのうちAIが主流派になるから
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
472 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 14:59:12.24 ID:X8NT9HR20
AI絵師ばっかり自浄作用求められすぎなんだよ
絵師も体外あくどいんだから怒られるまでは何やってもいいだろ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
481 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 15:17:16.67 ID:X8NT9HR20
正直どうせ手描き絵師なんて数年で絶滅するんだからそいつらのルールとかどうでもいい気がするけどね
上から怒られて手描きもAIもアウトラインが白黒はっきりするまでやりたいようにやればいいと思うよ
というか自浄作用とか幻想だよね
やるやつはやるし止められないよ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
484 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 15:21:14.06 ID:X8NT9HR20
>>483
AI生成のタグ外せば9割の人は温かみを感じてくれるよ
やってみたからわかる
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
515 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 17:32:03.40 ID:X8NT9HR20
若い世代は手描きで絵なんてもう描かないだろ
図工の時間だけの廃れた技術に1年もすればなるよ
そうすれば手描きが消えるなんてあっという間よ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
520 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 17:46:37.28 ID:X8NT9HR20
これからのコンテンツは今の気分を打ち込めばピッタリのものをAIが生成して用意してくれる
最高の時代じゃないか
いつまでも旧世代のコンテンツにしがみついても世界に取り残されるだけだぞ
AIイラストアンチスレ 3枚目
426 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 997c-tVFH)[sage]:2023/06/04(日) 17:51:20.28 ID:X8NT9HR20
ツイッターで「AIイラストくん」タグで検索すると怪しいbioの情報商材屋ネットワークみたいなのでてきて面白いぞ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
527 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 18:24:08.03 ID:X8NT9HR20
コミケが潰れればオタクはみんなAIに流れそうだな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
531 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 18:31:45.91 ID:X8NT9HR20
AIゲーム作ろうと思ってci-en登録したけど、
会員に体験版と称して一応最初に選択肢コマンドつけただけのイラスト集配ったほうが楽だったんでゲーム作るの辞めた
ピクシブからついてきてくれた支援者そんないないけどな
ゴミみたいなゲーム審査とおらないかもしれないけどci-en内の体験版ならほぼノーチェックでいける
まあ今からゲームジャンルでAIイラストでページ作っても人集まらないと思うけど
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
535 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 18:41:00.85 ID:X8NT9HR20
>>532
増えないね・・・先細り感はすごくある
というかAIイラストで人増えるところ過去に面白いゲームだしたようなところだけでしょ
超ゴロさんみたいに素材をあっちこっちからパクってゲーム作るか
月に500売れればそんな悪くなさそうだし
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35
539 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])[sage]:2023/06/04(日) 18:48:53.32 ID:X8NT9HR20
絵は簡単に用意できるけどマップとか作るの意外とめんどいよ
イベント設定だけは自分でやるしかないけど
あとAIで一番多いのがマップに居る女全部とエッチできますってやつなんだけど
絵は用意できてもテキストが大量に思いつかないから適当なゲームから真似しないと多分無理
でもエロシーンのテキストなんかパクってもわからんでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。