トップページ > 同人 > 2023年05月13日 > x3bTQaNi0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000040043108467128410053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★27
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28

書き込みレス一覧

次へ>>
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★27
970 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 06:00:57.70 ID:x3bTQaNi0
>>968
18禁ゲームに使えるエッチなシーンの素材集です!
って言ってエロ絵販売しようとするやつが続出しそう
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★27
974 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 06:29:22.62 ID:x3bTQaNi0
しかし著作権とは違って無臭の頒布は通報で逮捕されるまであるのにようやるわって思う
頒布してる環境にもし自分のアンチが反転アンチ居たらやばいで?
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★27
977 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 06:45:14.11 ID:x3bTQaNi0
>>975
頒布した時点で犯罪やで、なんでDLSiteとかが販売前にチェックしてると思ってんだよ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★27
982 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 06:53:29.61 ID:x3bTQaNi0
これはモンスター
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
20 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 09:20:52.43 ID:x3bTQaNi0
一般人はそもそも同人CG集とかあんまり買わないとは思うしな
むしろ一般人って何も悪いと思わずに漫画村とか利用してた層多いだろうし、
絵師のお気持ちとか一切響かなそうな気はしないでもない

著作権違反のような画像が簡単に出てくるイラストサービスで遊び倒すしな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
23 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 09:25:41.24 ID:x3bTQaNi0
本当にどうにかしたいならAI規制じゃなくて著作権法強化すればいい話なんだよな
抱えてる問題は同じなんだから
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
34 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 09:47:41.40 ID:x3bTQaNi0
>>30
現法でも生成物に対して著作物が適応されるから問題ないんじゃない?
そんなモデル危険物過ぎて使い物にならないって感じになってくだけじゃないかな
生成物公開せずに自分で楽しむだけならまあって感じだけど

~のキャラが生成出来るLoraです!とかの名目で配布とかしちゃうとアウトだろうけど
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
37 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 09:53:54.54 ID:x3bTQaNi0
そもそも何を違法って言ってるのかわからん
無断で学習する事が違法?
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
43 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 10:05:29.71 ID:x3bTQaNi0
AIは表現力を出し辛いから今のところは1枚絵のエロが最適だからな
それにAIメインの漫画作品は出てるけどどれも漫画の形式にのっとっただけの作品止まり
その辺改善されたらもっと色々出てくると思う
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
54 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 10:26:50.79 ID:x3bTQaNi0
渋とかはマイナンバー必須で複垢禁止で月10枚とかでいい気はするな
人気が出たアカウントは月の投稿可能枚数が30枚になるとかそれくらいにしとけば
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
57 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 10:33:18.99 ID:x3bTQaNi0
価値があるかは客が決めることだからAIのがマシとかはまじでどうでもいい
俺もAI絵で汚染されまくって邪魔だったっていう意見はよく分かるしな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
93 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 11:40:34.53 ID:x3bTQaNi0
https://twitter.com/otr_ut/status/1657064060318547970
こういうのなかなかエグいな

真偽確定してからカウントして…?
他人の死を利用して自分の主張通したいだけの人じゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
134 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:10:35.45 ID:x3bTQaNi0
今回のDLの対応はガチでクソ
特に被害被ってるCi-en利用者がかわいそう
審査は即日停止で今月末までで販売、Ci-en猶予期間設けとけよって思うわ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
153 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:28:38.00 ID:x3bTQaNi0
遅れてるって言うよりも、
システム的に客含めて不利益起こりまくる対応が糞なんよ

前スレか前々スレでも言ったけど、
月で契約するCi-enのプランを11日から先投稿できなくなるとか、
発売日直前で客も楽しみにしてたとかそう言うの
Ci-enのプランはクリエイターとユーザ両方に返金すべきだろ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
155 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:33:04.80 ID:x3bTQaNi0
なんでアウトやねん
二次創作ならともかく一次創作はホワイトやぞ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
161 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:36:40.82 ID:x3bTQaNi0
逆に何がアウトか教えて欲しいね
感情論じゃなくて法的な話で
ちなみにNai系列じゃないモデル使ってる
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
165 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:40:41.59 ID:x3bTQaNi0
切られた理由はまあ想像出来るし切った事自体に対する文句は無いと思うぞ
実際迷惑かけてるやつが多かったのは事実だしそこは運営ポリシーに任せるしかない

ただこの対応は客に対してもルール守ってやってた人に対してもカス対応過ぎるよねって話と、
AI自体が犯罪に当たらないものをアウトと言い切ってる奴は頭おかしいってだけ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
170 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:46:19.21 ID:x3bTQaNi0
結局何も提示出来なくて草
AI使ってCGイラスト集作って売ることの何がグレーでブラック要素あるんだよ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
176 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:50:53.49 ID:x3bTQaNi0
>>172
だから締め出された理由は大体想像付いてるし仕方ないねって言ってるだろ
締め出された事自体についてはみんな文句言ってないだろ
話し通じてんのか?
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
185 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 13:56:35.42 ID:x3bTQaNi0
>>183
俺も言いたいのはそれだけなんだよな


締め出されるのが当たり前だとかなんとか関係ない話で通じないやつばっかりでしんどくなってきたわ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
208 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 14:14:09.49 ID:x3bTQaNi0
(相当やばいのが湧いてきたな…)
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
222 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 14:26:45.34 ID:x3bTQaNi0
>>215
俺が一番やばいよなって思ってるのがCi-enで、

有料プランが月単位の契約
クリエイター側が11日以降にAI使う記事は一切投稿出来ない
支援者は11日までに投稿された特典しか受け取れない
支援に支援者に金は返ってこない or 返金したらサークルに金は入らない(11日まで活動してても)

これが運営の決定のせいでこの状況だから、ユーザに返金+サークルに送金でもしないと何かしら法に触れてそう
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
227 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 14:30:19.68 ID:x3bTQaNi0
>>215
ごめんなんか間違えてアンカ付いてたわ…
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
242 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 14:46:27.99 ID:x3bTQaNi0
>>233
言うてその値段で相談するのもなーって思うのと、
支援者が不憫やなーって思うわ
俺のフォローしてた所は支援者のために爆散覚悟で今月は投稿するって投稿続けてるけどまだ生きてるな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
266 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 15:18:21.49 ID:x3bTQaNi0
俺は一次創作でやってるからノーダメージではあるし、
二次創作もガイドラインあるやつならセーフでしょ

逆に積極的にガイドライン出してもらっての環境のがまともにやってる所からしたらWin-Winじゃね?
エログロは出しにくくなるとは思うけども
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
277 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 15:28:01.69 ID:x3bTQaNi0
AIに対してはグレーはダメ出し嫌われて当たり前だから黒!
だった人たちが二次創作の方にはものすごく反対的だなぁ

岸田メルとかも二次創作には苦い顔してたしそういう意見は無視なのかな?
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
287 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 15:35:20.40 ID:x3bTQaNi0
何がしたいってよりも、
AI規制を掲げるなら二次創作も規制されるべきだよね?って話じゃね?
個人的にはどうでもいいんだけど、AI規制をずっと言われてるからその反論だと思うし理由はわかりやすいだろ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
293 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 15:41:02.85 ID:x3bTQaNi0
散々目に見える所で叩かれてるんだからやり返されるのは当たり前だろって感じはある
俺は別に二次創作も好きにやればいい派だしどう転ぼうがどっちでもいいんだけど、
殴りまくったら殴り返されるのが分からないのってサイコパスなん?
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
301 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 15:50:06.95 ID:x3bTQaNi0
結局評価を決めるのは客
AIでもそこそこ売れてたから需要自体はあるのは実証済みだからな
それでも手書きの方が売れやすいし支持が受けやすいのは間違いないけどね
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
305 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 15:55:31.95 ID:x3bTQaNi0
実際マネタイズやってれば分かるけど、
プロンプトでポン出ししてるだけとか浅すぎてやってないのバレバレよ
そんなんじゃ全然売れない

画家の人が、
「パソコンで描いてる奴らは全部コンピュータに書かせてるんだろ、誰でも出来るじゃん」
って言ってるのと同じ感覚じゃないかな…
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
312 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 16:00:53.02 ID:x3bTQaNi0
てか別にAI使ってる人は絵師に対して対抗意識持ってるわけじゃないからな
特にここのスレは稼げればそれでいいから手書きとの差なんて割とどうでもいい

たまにTwitterとかだと承認欲求モンスターとか煽りks野郎湧くけどそれは特殊な例
絵師にも居るでしょ、同人ゴロで暴れる同じ界隈からも嫌われてるやつ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
326 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 16:05:38.19 ID:x3bTQaNi0
AIの利点でもあり問題でもある、大量に生産出来るってメリットがあるから
手書き絵師よりも投稿速度、作品完成が早い
これを活かしてるのが多い(その結果、粗雑作品乱立問題)
土俵は同じだけど勝負する方向性というか戦略はだいぶ違うのが事実よね
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
335 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 16:08:47.47 ID:x3bTQaNi0
ぶっちゃけた話、どのコミュニティ見ててもAI絵師から絵師に向けて憎しみ言ってるのはあんまり見たことがない
それこそi2i貼り付けたりするモンスター位

殆ど絵師がAIを殴り始めてそれの反撃から始まってる戦争ばっかりよ
これも俺の感想ではあるけど…
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
350 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 16:16:57.27 ID:x3bTQaNi0
俺は絵を書けるスキルはほしいなとは思う
正確に言えばAIで絵を編集するのに絵を書けるスキルが有れば更に捗る
逆に絵が書けるスキルあったとしてAIがなければ絵作らないかな…
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
366 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 16:28:41.55 ID:x3bTQaNi0
>>359
俺は逆に30-40代のおっさん絵師も多いイメージがあるわ
あんまり絵が上手くないエッセイ漫画風の書いてるような感じの人
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
369 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 16:31:07.40 ID:x3bTQaNi0
>>361
実は結構前から始めては居る
と言っても仕上げはSDのが断然上手いというか自分だとそこが目立っちゃうんで、
調整とかの加筆とかそっち方向やってそれをi2iで少し調整仕上げみたいな感じの手法だけど
仕上げ部分もできるようになればもっと捗るんだろうけどまだまだスキルが足らんわ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
379 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 16:44:35.35 ID:x3bTQaNi0
下手くそで拒否られることはないだろ…
拒否られる事があるのはその作品自体に問題があるんだろ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
402 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 17:12:10.81 ID:x3bTQaNi0
ゲーム制作スレだったら別にAIにこだわらなくて良いかもとは思う
AIでゲーム作ってる人(特にエロ絵以外に活用してる人)と情報交換はしたいけどね
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
435 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 18:26:30.23 ID:x3bTQaNi0
AIが大したことない誰でも出来るって主張するようなのってポン出しの事しか知らないんだろうなって思う
ここでマネタイズである程度売れてる層は大体加筆やら色々してるからな
基本ツールだよね
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
443 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 18:42:53.33 ID:x3bTQaNi0
労力はタダ
いい考えだ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
460 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:05:02.45 ID:x3bTQaNi0
AIどうこう関係なく一回その辺捕まえたほうが良いよな
児童ポルノ
無修正
みたいな危険なやつ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
464 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:09:24.47 ID:x3bTQaNi0
絵師とAI絵師どっちが優れてる!じゃなくて
労力も違うし稼ぎ方が違うから比べても仕方ない
マネタイズしてるのはAIの強みを活かしてやってる
一生クオリティで議論してるのは何なんだろう
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
470 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:12:57.23 ID:x3bTQaNi0
>>466
俺は合法の範囲内でしかやってないしリスクも何もないが?
法が適応されたらそれに従うだけだが
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
481 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:20:34.92 ID:x3bTQaNi0
>>477
他人の絵をi2iとかバレたらめんどくさくてやらんけど、
バレても知らん系の無敵の人なら楽に構図とか流用できるからそこは大分でかい

もちろんやってるやつは最低だけどな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
483 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:23:56.89 ID:x3bTQaNi0
浅すぎて草
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
488 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:29:49.63 ID:x3bTQaNi0
でもツイッターとかでAIイラストは誰でも簡単に出来るみたいに言ってる人って
割とこんな感覚なのかもな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
493 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:35:50.64 ID:x3bTQaNi0
今やることがあんまりないからな
一応今Lora学習回してるけども
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
501 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 19:39:04.94 ID:x3bTQaNi0
技術よりセンスかな
凝りだしたら沼なのは他と変わらん
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
522 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 20:21:55.45 ID:x3bTQaNi0
作者が愛を感じられなかった時点でダメだろ

正直泣き寝入りしてる作者のが多いだろうしな
出版からしたら盛り上げてもらうために二次創作禁止する場所も少ないだろうし、
作品に拘り持つ作者程きっついやろな
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
531 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-ZkZz)[sage]:2023/05/13(土) 20:30:50.51 ID:x3bTQaNi0
一番危惧してるのは、中身のCGだけを変えれば良いテンプレゲームが作られる事かな
所謂ブロック崩しのRPGツクールVerみたいな感じの奴
それを情報教材として5万位で売れば買うやつ居そう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。