トップページ > 同人 > 2023年05月13日 > ekGe1UPK0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001361000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28

書き込みレス一覧

AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
175 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[]:2023/05/13(土) 13:50:16.55 ID:ekGe1UPK0
>>165
運営ポリシーが一番クソなのはpixiv
FANBOXを販売のみに使うのがポリシーに反するというならAIだけでなく限定公開記事しか無い超大手とかも潰す必要がある
AI登場以前からそんな奴らはゴロゴロいたのに放置し続けていたpixivが今更よく言えたなというもの
素直にAI投稿多過ぎて対応できないから死ねって言えばいいのに
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
193 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 14:02:24.60 ID:ekGe1UPK0
>>181
社会全体と上手く付き合って行くのはとても大事なことなんだが
その一方で他人を中傷するのは法的にまずい可能性があるのもまた事実
AIを使って何が悪い!というのは社会的に良くないかもしれないが、法的には良い
AIを使っている奴は死ね!というのは社会的に良いかもしれないが(そうは思わんが)、法的には良くない可能性がある
両陣営とも相手を攻撃しようという奴は退場して貰って、冷静に議論できるといいんだけどね
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
209 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 14:15:47.63 ID:ekGe1UPK0
>>205
消費者契約法10条に反する可能性があるので、同意しているから諦めろとは言い切れない部分がある
本当に反してるかは司法判断だけどね
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
248 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 14:54:50.95 ID:ekGe1UPK0
>>241
ほぼ全ての人間にとって感情は論理よりも優先されるものだからな
争いが無くならんのはそのせいだし、新しい発想が生まれるのもそのせいだ
つまりしゃーない
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
261 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 15:06:56.01 ID:ekGe1UPK0
>>249
マネタイズは感情を利用することはあっても、自らの感情で動くのは悪手だからな
でも他人が何を考えているのかを知るのは大事なので、自分が流されなければそれでええよ
感情論は情報提供であると捉えれば、有益か無益かは内容次第だが無駄ではない
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
268 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 15:20:30.46 ID:ekGe1UPK0
>>262
ガイドラインに従っているか否かだろうね
商用利用OK、商用利用以外OK、利用不可、ガイドライン無しの4種があると思うんだが
これらに従っていないもののみ退場して頂くというのがクリーンだろうね

とはいえ暗黙の了解的な奴が存在するので、これが問題を不明瞭化させる諸悪の根源なのだが
日本は特に「察して」の文化を持つ国なので、これもしゃーない案件なのだろう
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
278 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 15:29:37.94 ID:ekGe1UPK0
>>270
銀行は振込手数料が高いので(無料の奴もあるが状況が限定される)、500円や1000円といった少額だとキツいかもしれんね
エロじゃなければPayPalのビジネスアカウントが使えるが、主力商品はエロだしな(エロを決済しても何も言われんけど、規約違反ではある)
Amazonは例えば健全イラスト1枚+URLを封入したものを販売するとかいう手もあるにはあるが、それがどういう扱いなのかは調べてないので分からん
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
283 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 15:34:16.03 ID:ekGe1UPK0
>>282
復讐じゃないの?AI死ねに対する反AI死ねという感情の戦いだと思うよ
両方滅びるまで戦ったらええんでないの、そしたら平和になる
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
300 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 15:48:23.70 ID:ekGe1UPK0
>>292
ポン出しがクリエイティブかどうかは個人の感想によるところだとは思うが、「プロンプトを(考えて)入力してボタンを押しただけ」ではあるな
しかし例えばジョン・ケージの4分33秒という曲は「何も演奏しない芸術」だし、現代アートの多くは「モノをそこに置いただけ」であったりもする
アンディ・ウォーホルも「並べただけ」と言えばそうだな
「プロンプトを(考えて)入力してボタンを押しただけ」だからアートではないのかというと、そうは定義できないということだ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
306 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 15:55:39.28 ID:ekGe1UPK0
>>304
同じ場合もあるし、そうでない場合もある
「ミカンをそこに置く」がクリエイティブな場合もあれば、そうでない場合もあるだろう
手段で判断するのは間違いだよ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28
316 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6305-+/XS)[sage]:2023/05/13(土) 16:02:27.35 ID:ekGe1UPK0
>>311
>みんなそろってえろい美少女並べてるだけ
これは事実誤認で、キミがそういうものしか見ていないだけだな
それがクリエイティブかどうかは俺には判定できないし、判定できたとしてもただの主観だな

>手描きのやってたことしかできないくせに
これはAIの生成プロセスを理解していないための誤解なので、もしもこれについて意見があるのならば勉強することをお勧めする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。