トップページ > 同人 > 2023年05月13日 > 2awXGd8/

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000155000210003221000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
胸糞展開・勧善懲悪ポルノ(ざまぁ系)について愚痴るスレ
オタクだけどオタクが嫌い4
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その45【Twitter話題禁止】
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ43
みんなもっと個人サイトを作らないか?35
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ71
【同人板】私の中の偏見49
一次創作@チラシの裏スレッド 25枚目
htrに対する愚痴スレ23

書き込みレス一覧

【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
523 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 00:38:15.09 ID:2awXGd8/
漫画もじっくり読むと時間がかかるし
ギャグやコメディなのに義務感を感じるものもある

話にも甘酸っぱかったりコクがあったり消化が良かったりして食が進むものがある
逆にようやくキリのいい6割ほど読み終わったのに「まだある」と義務感を感じるものもある
胸糞展開・勧善懲悪ポルノ(ざまぁ系)について愚痴るスレ
40 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 00:51:31.20 ID:2awXGd8/
俺つえー少年漫画でも少女漫画でもコミックヴァルキリーでも
ヒロイン(じゃなくてもいい)に迷惑かける距離梨クズって
解像度が低くて一瞬でやられて、現実にいるムカつく距離梨クズにパンチが当たったようなスカッと感に乏しいケースが多い
読者に思う存分倫理観崩壊を印象付けて嫌わせてから、最後胸に杭を打ち込んだような爽快感がない
例えば、自己中痴漢はその設定だけで嫌わせられるがそれ以外の細かい倫理観崩壊要素が説明しきれない

強いて言うなら男女半々萌え漫画の男キャラが近いが
最後自滅したのにモヤモヤが残ったり、孫探偵の山野内みたいに訳があって勝ち逃げされた説明がされなくてモヤモヤが残るケースが多い

正義のスカッと系やざまぁ系って推理もの以外にないのかな
胸糞展開・勧善懲悪ポルノ(ざまぁ系)について愚痴るスレ
41 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 01:17:47.57 ID:2awXGd8/
あるマイナー誌の読切

ヒロインが学校の屋上で1人でひっそりと楽器の練習をしていた

次に初対面のヒーローが「見てて楽しいから」って理由だけで屋上に居座る
「同じクラスの○○さんだ!」とか思って、以前から異性として気になってたモノローグはない

【注釈1】 恋愛ものの「おもしれー女w」風シチュではなく、コンサートの音楽に聞き惚れるようなシチュでもなく
大切な受験勉強をしている兄弟を見て相手を一切気遣わないで
「自分を面白がらせている」と解釈して部屋にずっと居座って集中力を欠く毒兄弟(not幼児、not精神病、not急用)のような距離梨的ニュアンス

ヒロインはツンデレ風の笑顔で嫌がっている
【注釈2】「赤面して顔を背けてそっけない」って表情以外にツンデレの情報はない

ヒロインが「ぼっちで寂しい」「友達や客がいなくて困っている」「クラスで誤解されてて困っている」
と説明した訳でもないのにヒーローが屋上に大量のモブ生徒を呼び寄せてスクープレイプ

【注釈3】 嬉しいバズり方ではなく、小学校で泣いている子どもの泣き顔を周りに見せて視姦レイプさせるために
心配する振りして大声で大量の野次馬モブを呼び集めるようなKYニュアンス

ヒロインは絵的に嬉しいんだか迷惑なんだか分からない苦笑いをして
あたかも「ぼっちだったヒロインに沢山ファンが付きました」「ヒーローはヒロインの喜ぶことをして仲良くなりました」って美談のように終わる

作中で詳しい説明はなかったけど絵がそう見えた
細かい説明はなかったけど胸糞ストーリーにしか見えなかった
余談だけどヒーローが絵的にフツメンなのもつまらなかった…
オタクだけどオタクが嫌い4
211 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 01:40:44.41 ID:2awXGd8/
二次元で男に都合のいいヒロインをAIみたいに作ろうと勝手だけど
残念ながら見た目も性格もかわいくない
フェミアンフェ、画力の高低に関係なくみじめ
やっぱ人間は身近にいたらモテそうで人間味もある子に惚れるようにできてるんだよ
胸糞展開・勧善懲悪ポルノ(ざまぁ系)について愚痴るスレ
42 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 05:33:31.01 ID:2awXGd8/
×キャラがイケメンで恋愛してくれないから腹立つ
×画力が低い(デッサン狂ってる、コマの進み方が変)
×作者に私怨がある
×胸糞キャラが出ないメジャー作品が上位互換
◎◎◎◎その胸糞シチュ単独が嫌

メジャー作品は都合の悪い部分をオミットしたり
臭いものに蓋をしたりしてるだけだよね
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その45【Twitter話題禁止】
656 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 06:00:43.10 ID:2awXGd8/
>>644同意
二次以外でも同意

今って「いくつ作品を描いても鳴かず飛ばずでなかなかヒットしない」って作家は少なくて
上手かろうが下手かろうがネームを作ろうと動き出したら
卵子に来る不人気の精子みたいにやってきて
まだ人間の形にもなってない情報の少ないキャラたちに仇のように文句言ったり筆を折らせようとしたり原作レイプしようとしてきて
好み押し付けや表現の自由侵害(R18、フェミアンフェ関連以外)を編集と大嘘吐いて
少ない情報のキャラを我が物扱いする点ではこのスレであがるフライング二次を更に下回り、やってることは夢女子と同じなのにキャラに愛情がなくて二次創作ではなく原作を直接乗っ取る

一時期、二次創作にメアリー入れたり二次オリでない要素を具現化したり
キャラだけ共通した別ジャンルにしたりするのが流行ってたけど
一部に限って言えば第三者に汚された原作を「還元」する動きが流行ってただけでは?と思った

一昔前にうちの子厨じゃなくても
キャラだけがいて本編がない状態になったりそれに似た状態になったりしてたけど
その同調圧力(ホモソ主軸とヘテロ主軸しか話の型がないことにする)を作ったのもこいつらだと思った
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
531 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 06:15:15.83 ID:2awXGd8/
ミックスペーパーがコロナ禍でレナウンのようにあぼんしたのは本気でドン引きした
一部のweb漫画界隈でよく利用されてたな
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
532 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 06:25:46.59 ID:2awXGd8/
>>517
ゲームに限らず二次(好きなのにマイナーで誰も描いてくれないor最近マイナーなりに楽しい村ができて参加したくなった)
の誘惑も断ち切ったほうがいいな
一次でさえ長編、キャラセットの案が複数あって
「どれにするの?」ってギャルゲのヒロイン候補のように迫って来るのに
ぜんぶ人気、数字はまったく意識してない

>>518
漫画や映画の代わりにゲームを見るかゲームとしてゲームやるかの差だな
なんで住みたい舞台/自分の絵柄に直しても違和感のないキャラ/主人公、展開、恋人を選べる展開はゲームが多かったんだろうか
ゲームはキャラ、ストーリー、画面、BGMだけが目的だった
一番キャラ萌えが安定してるのはジャンプでもキャラカタログでもなくニチアサだと思ってる
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ43
146 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 06:34:21.85 ID:2awXGd8/
恋愛に文句言う人はよくいるのに
作者が意図しないトーナメントものを一緒に嫌ってくれる人が少なくて心細かった
前者の恋愛も恋愛脳どもがオミットした恋愛以外がめちゃくちゃ好きで文句言ってるんじゃなくて
高二病が多いのが腹が立った
今は「公式カプや推しカプ好きカプ厨嫌い」「カプって言ったら普通は単体萌えだろ」って返すのが流行りかな
みんなもっと個人サイトを作らないか?35
91 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 06:58:43.34 ID:2awXGd8/
>>81
むしろ投稿サイトのほうが無断転載が多くて
どっちもどっちって感じがする
個人サイト小説のパクリはあったらしい

投稿サイトとSNSは流行った時から嫌な予感がした
タグで作品探しやすかったのと
同志で集まって交流しやすかった(過ぎるとも言う)のだけが良かったね
みんなもっと個人サイトを作らないか?35
92 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 07:00:56.83 ID:2awXGd8/
>>82
htrスレとは別の下手糞な絵やプロ以外の嫌いな絵を
htmlを貼って晒しあげるスレもあった
筋肉の複雑骨折とか分かりやすかったな
みんなもっと個人サイトを作らないか?35
93 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 07:04:47.43 ID:2awXGd8/
>>83
支部って今はもう
タイムスタンプの証拠残す以外の需要はないのか
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ71
54 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 07:20:49.51 ID:2awXGd8/
Twitterで「二次創作でやりたいことを原作が殆どやっちゃっててやることがない」ってあるあるネタがバズッてたけど
マイナーだとその亜種の「二次創作にやらせるぐらいなら原作がやれ」ってパターンが多い
(二次創作はファンアートや独自解釈じゃなくてクレクレ)
本気で二次創作でやることはエロとグッズしかないんだろうか

独自解釈はそれ描くぐらいだったらその内容の一次描いちゃう
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ71
55 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 07:28:33.30 ID:2awXGd8/
一昔前は「原作がやってくれないから一次でやる(例:非公式カプ、キャラだけ共通でジャンルや展開が違う)」
って発想で一次を描くと言ったらパクリと言われた

「嵌りやすい属性(複数名詞)」と「キャラそのもの」の区別が付いてない人が多過ぎた

二次元のキャラと設定とストーリーは必ず一体化してるし
それ以外のパクリ方だと皮しか特徴が残らないし
二次創作の個人解釈の代用品+皮が違う+アニメ漫画に詳しい人や作者に詳しい人が一目で「あれだ」と分からないレベル
となったらもはや別物だし
モチーフ???も知ってて得しないと思う
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ71
56 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 07:32:35.15 ID:2awXGd8/
マイナージャンルの設定を増やしてもメジャージャンルにそっくりの作風にはならないと思う

マイナージャンルは内容が薄いのでも下手なのでもなく
数が取れない設定(でも好きな人がいる)を使ってるからマイナーなんだろう
マイナージャンルに行く理由は
「メジャージャンルはみんなが描いてるから」だけの理由じゃない
【同人板】私の中の偏見49
691 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 11:50:39.36 ID:2awXGd8/
「見るからにかわいい表現が好きなぶりっ子」って感じの人よりも
足し算でも引き算でもない微妙な丸さの攻撃性がない表現を使う人に地雷が多い

「見るからに相手よりも自分のほうが好きな俺様ナルシスト」って感じの人よりも
真面目な口調で周りに気配りしてるように見えて棒読みAIで
他人や治安よりも俺ルールに酔っているタイプに地雷が多い
「推ししか見えない」「壁打ち」「自己満足」と自負している夢女子はこの限りではない

誇張するタイプよりも引き算の見た目の足し算、自然な現実の見た目の異世界を使うタイプに地雷が多い
本当の引き算や自然が好きな人はこの限りではない
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
535 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 11:55:51.44 ID:2awXGd8/
>>534
超DQNや化け物不細工でもない癖に嫌われている人は思えば
その性格で雰囲気が嫌われている
攻め受け理論も思い出す

漫画では足引っ張るキャラも嫌われるけど
足引っ張るシチュって何やとよく思う
危険な場所に行って捕まるのは迷惑だけどそいつのためにならないじゃん
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
536 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 12:03:19.35 ID:2awXGd8/
与える行為がメタな演技な人も嫌われる
キャンプの教え魔とか
プレゼント攻撃をしてきて見返りとして自分に貢がなかったら逆ギレする距離梨とか

好きなことをする時だけ活気付く人や尽くすのが恋愛対象に限られる人も
「理に叶ってるけど腑に落ちない」と思われて嫌われる
対義語は器用貧乏や八方美人ではない
気配りが効く人(自分の界隈や推しだけ相手にする人見知りだけど雰囲気が腹立たない)との違いはなんだろうな
一次創作@チラシの裏スレッド 25枚目
723 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 16:15:25.50 ID:2awXGd8/
一次創作でずーっと特定のオリキャラを本物の恋人・家族や二次創作の推しみたいに溺愛してる人が
シャドーボクシングされてるけどその割に実例をあまり見ない(仇のごとくシャドーボクシングする意味も分からん)
あんま見ないし消耗品じゃないキャラ好きだから逆に見てみたい
設定盛り過ぎやそのキャラだけ贔屓して生かすのともパターンが違うらしい

商業(特にソシャゲ)は一ヵ月どころか一週間で嫁が変わるのが当たり前で
キャラに愛着を持ち過ぎないで量産品のごとく使い捨てしなきゃいけないけど
アマチュア一次創作は一切関係ないんだと思った

商業は「萌え駄目しちゃ駄目」なんじゃなくて「しようにもできない」だけだから
周りが命令する必要は一切ないんだと思った
一次創作@チラシの裏スレッド 25枚目
724 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 16:23:08.83 ID:2awXGd8/
うちの子厨は本物の恋人・家族のごとくオリキャラを溺愛してるんじゃなくて
ジャンル・自分で本人が繊細「  どころじゃない  」レベルで意地悪で気難しかったり
異様にレベルが低かったり
交流>オリキャラで交流もちゃちいだけだと思った

気難しさは批判や距離梨を受け付けない雰囲気とは別で
例えばエントランス(公的ルールではなくマイルール)以外から入って
初心者っぽい発言(厨房よりは頭が良く、悪意がないと即分かり、大惨事には発展せず、「次から気を付けてね」と言えば済むレベル)をしただけで切れる
管理人はBBAではなく低年齢だったりする
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その45【Twitter話題禁止】
662 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 16:59:16.66 ID:2awXGd8/
>>636
・そもそも本当に百合が好きだったら自分×親友の百合夢に嵌る
「男がいなくて快適だわw」「男女やBLと比べて尊い」とかじゃなくて
「友人単体好き過ぎ!結婚してくれ!今が平和過ぎるからこの界隈を誰も邪魔しないでくれ!」
「百合云々ではなく現実にありそうな会話の空気感が良過ぎる」以外に言いようがない
男以外に距離梨女も追放したくなると思う

・本当にミソジニー嫌いでロマンシスが好きだったらおばさんとかブスとか多様な女が描きたくなると思う
ミソジニーの対義語は逆張りオスカルじゃなくて多様な女やリアルな距離感だと思う
htrに対する愚痴スレ23
203 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 17:05:02.78 ID:2awXGd8/
htrが描く絵は
手足の「主線」「手首足首」「先端」の表情が醜い
下手なんじゃなく、モロに絵柄の癖が強いのでもなく、風呂入ってなさそうで汚いのでもなく、醜い

なんであんなにニュアンスや動きが醜いんだろう
htrに対する愚痴スレ23
204 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 17:08:07.20 ID:2awXGd8/
「絵柄の癖が強い」「風呂入ってなさそうで汚い」は一昔前は悪口だったけど
表現規制されて現実と混同してそうな絵柄が禁止されてからは雑魚化した

今は変にルッキズムにこだわってる絵のほうが醜い
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】54
538 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 18:43:30.80 ID:2awXGd8/
>>534
受け身以外に
自分は相手の領域に勝手に来て物を盗る癖に
相手が自分の領域に来たら常識人・被害者面して切れる人もそうだな

相手は一切邪魔しないのに
自分は相手から盗むためにストーカーのように追いかけていて
相手のすることは全部自分のためだと決め付けていて
相手より格上面してる(けど実際には違う)奴もだな
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その45【Twitter話題禁止】
664 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 18:54:03.73 ID:2awXGd8/
女同士の不仲を理想視して面白がった癖に
その2人を一緒にしようとしてくるやつ

・「なんでこの2人仲悪いの?仲良くなって欲しいのにー」って百合趣味ではない

・「どうして女女のsageられ側はageられ側の一途な想いに気付かないの?」って片想い萌えではない
※「片想いに気付かれない」って不満じゃなくて「部下になってマンセーしない」って不満だったらageられ側が嫌われるのは納得
ageられ側の同性、美人「以外の」嫌われる理由を認めてるんじゃないか

責任を持って最後まで不仲に萌えろよ
あと、普通は好きなキャラと嫌いなキャラはくっつけないよね
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その45【Twitter話題禁止】
668 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/05/13(土) 19:19:51.82 ID:2awXGd8/
若いヒロイン役だった女声優たちが母親役に回るのを嘆くオタク
なんでそこで「大好きだった声優が貫録のある母親もやれるようになって感激」
「母親も娘もどっちもかわいいーw(親子丼じゃなくて人間萌えっぽい言い方)」
「母親の出番が多い作品も出ないかなー(児童向けの子どもレギュラーを差し置いて夫婦の恋愛に萌えてる大友とは別)」って台詞が出ない?
なんで母親を賞味期限切れの二軍みたいに扱う?

fry徹の女版みたいなニュアンスだったらいいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。