トップページ > 同人 > 2023年04月02日 > 3zKEgvel0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101400001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
500 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)[sage]:2023/04/02(日) 10:12:08.66 ID:3zKEgvel0
>>498
まるで女同士の絆はおばさん同士やブス女で成立しないみたいな言い方するんだね
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
504 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)[sage]:2023/04/02(日) 12:57:22.27 ID:3zKEgvel0
>>502
むしろ男向けハーレムの方がイメージ悪いじゃん
男読者による女性向け逆ハーレム叩きなんてほぼ見たことない
少なくとも明らかに女読者による男向けハーレム叩きの方が多い
イメージの悪さの差だろうね
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
507 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)[sage]:2023/04/02(日) 13:00:05.63 ID:3zKEgvel0
つまるところヤリマン主人公よりヤリチン主人公の方が叩かれやすいんやな
時代は変わったわ
昔はなぜかヤリチン主人公だけ正当化されてた時代があった
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
508 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)[sage]:2023/04/02(日) 13:01:30.61 ID:3zKEgvel0
昔はうる星やつらのあたるみたいな主人公が国民的アニメでさえ正当化されてたけど今は無理
実際リメイクで「主人公が無理」とかすごい叩かれてる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
511 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)[sage]:2023/04/02(日) 13:20:00.21 ID:3zKEgvel0
少なくともヤリチン主人公とヤリマン主人公のイメージの悪さにそう差はないと見るべきだ
昭和の時代は前者だけ正当化されていたがな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
513 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)[sage]:2023/04/02(日) 13:33:41.72 ID:3zKEgvel0
>>512
そうなのか失礼
じゃあ時代問わずヤリマン主人公の方が許容されてるんだな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
539 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f20-s9Mj)[sage]:2023/04/02(日) 18:56:34.15 ID:3zKEgvel0
恋愛と戦闘、どちらが日常生活で結びついてるかといえばまだ恋愛の方だと思うけどね
いい大人が社会で喧嘩なんかそうするもんじゃないからな
そういう意味では少年漫画の方が必要とされない

>>530
そんなこといったら少年漫画の主人公は戦闘脳ばかりじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。