トップページ > 同人 > 2023年04月02日 > /iaLNe/g0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01300000000013613023204231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ16

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
489 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 01:56:44.54 ID:/iaLNe/g0
>>483
時間差一夫多妻って言葉が男女の恋愛観の違いを一番示してると思う
逆に言うとここをツッコんでくるから男性向けに女性作家がくると混乱することになる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
491 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 02:05:58.24 ID:/iaLNe/g0
>>490
かんなぎとかかな
今連載ならめぞんとかもビッチ扱いは免れない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
492 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 02:10:32.09 ID:/iaLNe/g0
純愛謳ってて元彼設定はどんな条件があろうと拒絶されるってのが今の男性向け
女性作家か価値観がバブルな男性作家かは知らんけどりびんぐゲームとかもそれ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
495 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 02:38:20.97 ID:/iaLNe/g0
>>493
騒動時点でその情報を先出ししてなかった時点で駄目じゃね
今ならものすごい予防線張られるか設定そのものがボツだわ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
505 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 12:58:52.93 ID:/iaLNe/g0
>>497
読者は物理的な処女非処女よりも元彼と比較されることを一番嫌ってるわけだから
レイプとか騙されたとかで元彼エピソードを極力出さない工夫されてるな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
509 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 13:02:30.77 ID:/iaLNe/g0
>>504
そもそもイケメン出すことがテコ入れのモテるヒロインなんてキャンディキャンディの昔からある定番だからな…
むしろそれが女性向けでしょって感じで今更ツッコむ気にもならん
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
512 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 13:22:53.80 ID:/iaLNe/g0
>>511
キャンディキャンディみたいな構成が普通だったんだからそれはない
翻弄されるヒロインという正当化してるのはむしろ女性向けだわ
男性向けは開き直ってたに過ぎん
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
514 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 13:35:49.63 ID:/iaLNe/g0
>>513
生物学的にオスは振り分けられる方だから仕方ないわ
だからこそ理想を求める二次元が処女厨言われようとも断固拒否の流れになったって方が近い
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
516 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 14:02:00.32 ID:/iaLNe/g0
>>515
その段階までたどり着けてもいない読者が一番嫌うのは元彼との素敵な会話とかそっちになる
むしろ処女かどうかだけで言うならレイプ被害者とかは許容する感じ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
518 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 14:13:19.30 ID:/iaLNe/g0
>>517
読者が男ならそうだろうな
あとその頃はまだ昭和的価値観で男はラオウみたいな度量がないとダメとか言われた時代だわ
バブル崩壊から21世紀になってねるとん的トラウマをネットで語りあううちに出来た価値観だから
20年前とはいえ最近の男性の価値観と言える
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
520 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 14:22:50.85 ID:/iaLNe/g0
>>519
2ちゃんねる喪男板的価値観が広まった現代の男性が見たらうわーってなるんじゃね
どっちにしても女性向けだから女なんてそんなもんでしょで終わる話ではある
だからこそ二次元ではそういうものを排除した世界(萌え系)を作ってきたのが21世紀の男性向けなわけで
リアルは今まで通りでしょ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
522 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 14:26:20.53 ID:/iaLNe/g0
人気が下がったらテコ入れイケメン投入の作品で元彼って誰と言われてもどの彼だよとしか
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
523 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 14:32:07.28 ID:/iaLNe/g0
男は名前を付けて保存女は上書き保存の前者が保存すらしなくていい世界ってのが〇〇さん系になる
現実味がないと言われても現実にないからこその理想世界でしかないからなあ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
526 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 14:48:52.04 ID:/iaLNe/g0
>>524
女性向け価値観で付き合ったって相当深い仲になったって話だから
今どきの〇〇さん系読んでるような男性はその前段階で即撤退なんよ
男性向けラブコメで進展しねえなこいつら言われてるのが限界だしそこで満足できる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
528 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 15:47:52.88 ID:/iaLNe/g0
そもそも「生まれてこの方業務連絡以外で異性と話したことがない」という喪男あるあるが女性でどれだけあるのかって話だわ
社会人になったらとかアラサーになったらとかじゃなく中学高校含めてとなるとほぼいないんじゃね
特に学生時代は露骨にそういう格差があるからそのトラウマ解消のために学園設定ばかりなわけで
男性はそういう層が1~2割一定数いるからそれが固定客になって確実に売れるって話になる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
531 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 16:06:34.90 ID:/iaLNe/g0
>>496にしても同じことで自己肯定感の低い男同士が傷をなめ合う展開だからブサイクになる
女性は喪女でも自己肯定感が喪男より遥かに高いって話になるんじゃね
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ16
407 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 16:21:04.56 ID:/iaLNe/g0
>>405
アイマス東方艦これは時代が違うのが大きい
垢抜けないシンプルデザインで少年漫画しか模倣したことのない男性作家でも描けるデザインだったから作家に流行った
今の全体的に画力が上がってノウハウ動画もあるワナビーでもオサレなのが普通に描ける状況では起こらない話だわ
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ16
409 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 16:43:37.60 ID:/iaLNe/g0
ニコニコで流行ったくらいの時代のジャンルは女性人気を獲得したボカロ以外は全部同窓会だろうな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
536 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 18:41:54.35 ID:/iaLNe/g0
>>535
で、そういう作品が女性人気前提で制作されるようになってきて
531的な男性の需要から地味に外れていってグッズが出ても女性向けしかないみたいなことになってるんだろうな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
538 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 18:54:03.02 ID:/iaLNe/g0
なろうはもう完璧に男性向け女性向け明確で虻蜂取らずな状態がないんだよな
ある意味昭和のカッコつけを捨てきった果てにある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
540 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 19:01:32.26 ID:/iaLNe/g0
>>539
むしろ>>535な需要こそが今の時代少年漫画の本命だと思うわ
で男性客はラノベなろうソシャゲにどんどん移行していく
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ16
411 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 19:41:46.74 ID:/iaLNe/g0
クロスオーバーやるとその差が顕著よな
艦これキャラが幻想郷入りしましたみたいな適当な内容でもなんとなくキャラ漫才を想像できるってのは大きい
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
542 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 19:55:16.70 ID:/iaLNe/g0
>>541
そうは言ってももうグッズ出しても男性には売れないまでは来てるしなあ
一般男性向けはキングダムみたいに実写化前提とかそっちに行きそうな気がする
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
544 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 20:03:01.48 ID:/iaLNe/g0
一般男性向けに関しては「絵じゃん」の一言で終わる話だと思う
女性受け狙ったイケメンとか気にする二次元好きはオタク向けにスライドして
二次元自体に全く興味がない一般人だけが残るからキングダムみたいなのが当たる
原作の絵柄じゃないとダメ!みたいな層が残ってないからグッズも売れない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
546 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 20:17:45.09 ID:/iaLNe/g0
これまで売れてたものが急に女性受けしか考えられてない物に移行したらそりゃそうとしか思わんわ
ワンピースまではあったブサイクキャラのグッズが一切出なくなるとかその最たるもの
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
550 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 22:15:25.38 ID:/iaLNe/g0
>>547
割と真面目に反論がほしいわ
ワンピースフィギュアを買ってたマイルドヤンキーの後継はどこにあるんよ
女性人気はここまで可視化されてるのに男性客はどういう層なのか全くわからない
人気がある人気があるって誰に人気があるか全く見えてこないんだが
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
553 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 22:39:04.90 ID:/iaLNe/g0
>>552
異性人気キャラは自己投影できないから不人気になるって話しかしとらんわ
特に最近はそこを計算して狙えるから傾向は高まる一方よ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
555 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 22:43:44.59 ID:/iaLNe/g0
>>554
萌え系でその展開やったらそう解釈されて荒れるぞって話でしかないわ
女性人気はそりゃ万全だろうよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
557 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 22:54:05.48 ID:/iaLNe/g0
少女漫画の男性人気出てきたから萌えキャラ混ぜましたとかしたら客は黙って離れるだろ
それと同じで両取りはできんのよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
561 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 23:29:14.73 ID:/iaLNe/g0
>>560
なんでヒロインと主人公入れ替えてるんだ
萌え系ヒロインが他の男と仲良くしてたらそれだけで読者の嫉妬対象だからどんどん排除されていったって話でしかない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ176
562 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-9P2W)[sage]:2023/04/02(日) 23:37:39.75 ID:/iaLNe/g0
で、嫉妬対象にならないギリギリのラインで男キャラを出すと
ジジィとかマッチョとかリザードマンとかゴブリンとか女性人気が取れないから没になる往年の少年漫画にはいたようなメンツが復活したって話になる
当然こういうキャラは女性人気見込んだキャラより男性が感情移入しやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。