トップページ > 同人 > 2023年03月29日 > O0SyTFB40

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000007010000200213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)
自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ 3b01-W1uv [122.131.98.160])
AI絵師のマネタイズスレ ★16
pixivFANBOXを語ろう Part.27
AI絵師のマネタイズスレ ★17

書き込みレス一覧

AI絵師のマネタイズスレ ★16
917 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 00:54:13.52 ID:O0SyTFB40
>>906
郵便為替やったかな
お金に交換するチケットを送ってもらう方法あるよ
住所知られたくない場合は
もよりの郵便局で受けとるのを指定することもできる
ただその場合、週に一回とか郵便局になんか郵便が来てるか見に行くのが面倒やけどな
AI絵師のマネタイズスレ ★16
954 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 13:12:55.06 ID:O0SyTFB40
>>941
なので待ってる間デジケットで売れば偵察としていいぞ

デジケットで売れなければ、DLでも売れないので
(あー、見本や表紙を直さなければヤバい)ってわかるからな
AI絵師のマネタイズスレ ★16
956 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 13:19:39.17 ID:O0SyTFB40
>>954の続き
中身は直さなくていい。表紙と説明文、見本、煽り文だけ直せば販売までの期間は大差ないからな

実際デジケットでランキングに入ってない作品は、それらを失敗してるものなので
(デジケットはちょっとでも売れればすぐにランキングにはいる)今のうちに直しとけ

体感だとデジケットで売れた数の20倍くらいがDLで売れる数だよ
AI絵師のマネタイズスレ ★16
957 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 13:23:18.26 ID:O0SyTFB40
>>940
今のうちにあっちこっちに宣伝する方法を試してみることだな

絵さえよければ、ちょっと宣伝すれば集まるよ
Aiは絵で失敗はしにくいんだから、絵の作り方を失敗してなければつまり宣伝がものを言う
AI絵師のマネタイズスレ ★16
959 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 13:29:06.76 ID:O0SyTFB40
>>958
まあそれはそれでいいのでは

俺はお前と同じやり方でやってた。それでも一から書くよりは三倍くらい早いからな

でも俺はもうAiはつかってない
理由は自分で書いてると言うより、仕事で新人のおかしいところを直してあげてる感じなので
、(仕事ならともかく趣味で新人の面倒みたくねぇ。俺は俺の絵が書きたいんだ)って思ったんでAiはやめたが

そんな俺みたいなわがままが特にないなら、そのやり方でもいいと思うよ。

お前のやり方なら差分とかも作れるし、好きにやったらいい
pixivFANBOXを語ろう Part.27
375 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ 3b01-W1uv [122.131.98.160])[sage]:2023/03/29(水) 13:35:04.26 ID:O0SyTFB40
>>374
月に最低3 できれば4は崩すな

絵が書けないなら『ゴメン、今月かけないよーだってゲームがおもろいんだもん』
だっていい

報告さえすれば『俺たちを気にしてくれてるなら、やる気はあるのね』と判断してもらえるからな

絵どころかファンに報告さえしないやつだと、応援やお金だそうって気はなくなるのへ間違いないからな
AI絵師のマネタイズスレ ★16
963 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 13:43:36.55 ID:O0SyTFB40
そもそもAiって安いの多いから、業者として流す恩恵あんまないからなぁ
300円くらいなら検索して無料探すよりためしに買うかーってなるし
AI絵師のマネタイズスレ ★16
964 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 13:50:21.21 ID:O0SyTFB40
あとこれは悪口になるかもだが、Aiってカタワを作っちゃう作品多いから
(例えば突然乳首四つあるとか)
そんな変なのを無料で混ぜちゃうと
見てる間にげんなりして、その無料海賊サイト去ってちまうかもだし


買うひとは大丈夫なんよ
わかって買ってるんだし

でも抜きネタで無料でほしいってやつはその海賊サイトの絵がAiかどうかなんて調べずに見るじゃん

んで「なんじゃこりゃ手が三本あるじゃん
キモッ」となってブラウザ閉じちゃう

なので海賊版の業者には向いてない

なので業者キラーになるかもな
AI絵師のマネタイズスレ ★16
968 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 15:00:51.64 ID:O0SyTFB40
熱心なファンなら
「ちょっとでもお金を渡したいから」と月末に滑り込む人もいるかもな
AI絵師のマネタイズスレ ★16
989 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 20:08:46.34 ID:O0SyTFB40
うおーーー
デジケットすげー、対応早えーーー!

タグで分けられた!

Aiは大きな別ジャンルになったんやな
これは画期的!  デジケット偉い! これなら共存できる

いやーうち新作だしたら埋もれるけどどうしよとか思ってたんだが
これならお互いにっこり

問題があるとしたら、従来の同人を追いかけてみてたユーザーはこのAi作品タグに気がつきにくいことやな

だが、デジケットは元々のユーザー数そんなに多くないので、Aiのサークル達がそれぞれ自分でユーザーをつれてくるなら問題なかろう
Ai好きなユーザーはいろんなサークルを、再発見できるし

恐らくこの形態が理想的やな
AI絵師のマネタイズスレ ★17
2 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ ed01-W1uv)[sage]:2023/03/29(水) 20:57:03.23 ID:O0SyTFB40
やるやんGJ
pixivFANBOXを語ろう Part.27
386 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ 3b01-W1uv [122.131.98.160])[sage]:2023/03/29(水) 23:13:54.43 ID:O0SyTFB40
>>384
俺はドカンと増える方法はあまり知らないので、そっちのアドバイスは他の人に任せるとして

俺もサラリーマンやめた口やけど、サラリーマンやめるにはFanboxは勿論やが、DLサイトとFANZAで新作を出すことを目標に据えて、その途中経過を支援型で発表する感じがいいんやないかなぁ

そのつもりで作っていくとして、Fanbox等の支援型でできていく途中経過のなにを見せるか考えながら展開してゆくと
目標がぶれなくていい気がする

ラフでもキャラ表でも、どんどん出していいと思うよ

発表はpixivで一部隠して見せて、Fanboxで隠した部分を公開する
という感じでpixivからFanboxに流れ込むように誘導をしっかりするのが基本やろうね

たまに犯罪者が紛れ込んで、海賊サイトに記事を流してしまうやつもおるから
記事が海賊サイトに流されることも警戒してセリフやページをFanboxでも一部隠すなどの自衛もした方がいいかもね

あと支援サイトって幾つもあるから、同時平行で複数やった方がいいんやないかな。

漫画を公開するなら継続すると恩恵があり、一気に全部見れないCi-enとかのバックナンバー型の方がいい場合もある。

Fanboxはこれまでの記事が全部見えちゃう方式なので、後の方で一回入会すると公開してる記事全部見えちゃうから
、一定期間経つと自分で幾つか記事を消して自衛することも必要になってくるかもしれない

あとPatreonとかで海外のユーザーにもアプローチするのもいいんじゃね

支援サイトはじわじわ増えていくのが基本なので、あまり焦らずに着実にDLやFANZA向けの作品作りに集中し、その過程でいつの間に支援サイトでも増えてた、ってのがいいんじゃないかなぁ

支援サイトは数年かけて増やすと、強力な足掛かりになるので、仮にすぐ増えなくても継続してれば必ず2、3年もすれば大きな力になるよ
pixivFANBOXを語ろう Part.27
391 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ 3b01-W1uv [122.131.98.160])[sage]:2023/03/29(水) 23:31:26.38 ID:O0SyTFB40
多分もう考えてると思うけど、商業紙の経験があるなら、紙の同人誌や円盤でも展開することも考えて計画を立てるといいと思うよ
カラー本は印刷費がかかるから
PDFのカラーを円盤で展開するのもありやね

虎の穴やメロンブックス、ネットの漫画サイトで展開するのもええやろね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。