トップページ > 同人 > 2023年03月06日 > SIilHP3O0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101100000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 530b-QeO8)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ175
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その28

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ175
797 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 530b-QeO8)[sage]:2023/03/06(月) 00:29:33.88 ID:SIilHP3O0
>>789
そりゃ同人ですし
しかし同人だからこそジャンルも展開も多種多様で一生かけても読み切れない程大量の小説がある

https://togetter.com/li/1900891
Q
ランキングがなろうテンプレばっかで読む物が無い!
A
ランキング外から探すか、本屋行って一般書籍買えば?

Q
なんでなろうのランキングはテンプレばっかなんだ!
A
いやそれ読者さんの人気投票の結果だし

Q
お前らテンプレ以外も書けよ!
A
お前らテンプレ以外も読めよ……

https://ncode.syosetu.com/n8970hh/

それは『小説家になろう』で人気のある、「転生」「悪役令嬢」「追放」「ざまぁ」「ギャグ」などの人気「タグ」づけ以外の作品を読もうとする、いわば「自・分・の・読・み・た・い・作・品・」を求める読者によって支えられている、と言っても過言ではないでしょう。
自分から探そうとするのは、それなりの労力を必要としますし、自分がはっきりとした「意・志・を・も・っ・て・探・す・」という自覚がないとできません。
ランキングの上位や、新着の1ページ目しか目をとおさないという「さがしかた」とは、まったく違います。

もちろんランキングにしか目をとおさないような人もいるでしょう。
しかし、投稿してから時間が経たってもPVが付く可能性が高いサイトは、たぶんそんなに多くはありません。
そう考えると『小説家になろう』は、ほかのサイトとは違って、流行はやりのタイトルやタグ付け以外の作品でも、目をとおしてもらう可能性は高いサイトだと言えるでしょう。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ175
799 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 530b-QeO8)[sage]:2023/03/06(月) 01:02:31.16 ID:SIilHP3O0
>>795
叩かれない作品なんてどこにも存在しないぞ
むしろなろう作品を「なろう系」で一緒くたにして叩く発言こそ多いし
そっちの方が不条理だろう
一口になろうと言ってもそれぞれジャンルも展開も違うのに
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ175
803 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 530b-QeO8)[sage]:2023/03/06(月) 03:00:43.29 ID:SIilHP3O0
>>800
ポリコレのことを勘違いした異端審問官はどこにでも発生しうるからなあ
もう一度ポリコレの説明しますか

「行き過ぎたポリコレ」の問題点
山口さんによると、ポリコレはあらゆる方向に目を向け、差別的な表現の是正が期待できる一方で、アメリカでは“ポリコレ疲れ”に陥っている人もいるそう。

ポリコレに対する意識が強いあまりに引き起こされる「行き過ぎたポリコレ」には、2つのポイントがあるとされています。

他人に無理やり自分の考えを押し付けようと、攻撃的になること
線引きがあまりにも厳し過ぎること

「一部では“行き過ぎたポリコレ”が、自分が不快なものやことを攻撃するキャンセル・カルチャーとして使われているという批判があります」
「ある企業が問題を起こしたときに、個人で『あの企業の商品は購入しない』と不買運動すること自体は問題ではありません。
しかし、不買運動だけには留まらず『あの企業の商品を購入している人は全員意識が低い』と、ポリコレを意識し過ぎた結果、他者に不寛容になってしまう場合も考えられるでしょう」
また、ポリコレは概念や意識に当てはまる内容なため、厳密な基準が世の中に存在しません。
そのため「線引きが厳しく、他人の攻撃に使われてしまうと、表現規制につながる可能性が問題として挙げられる」と山口さんは指摘します。

「ポリコレの根底には、多様性を認めることが概念としてあると思います。多様性を認めることは、他人の価値観や考え方を認めるということ。
他人に強制しすぎるようなポリコレは一歩踏みとどまってほしいです」
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その28
295 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 530b-QeO8)[sage]:2023/03/06(月) 04:35:51.59 ID:SIilHP3O0
てかAV女優になるのに「搾取」とか言い出して反対することこそ家父長制思考だろ
女子供は自分で判断できない、間違った判断するから守ってやらないといけないなんて
一人前と認めてない家父長制時代の発想だろうが
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その28
296 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 530b-QeO8)[sage]:2023/03/06(月) 20:13:46.55 ID:SIilHP3O0
まあ根底にはAVなんて絶対に認めたくない職業差別趣味差別の魂胆が潜んでいるんだけどな
何が「AVの真似するからダメ」だよ
フィクションの真似する奴がバカだしそんな事言い出したらきりがないんだよ
キン肉マンの技真似した奴とか大勢いるわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。