トップページ > 同人 > 2023年03月06日 > ApFg0t/1M

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000221000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMd3-XH6r)
Skebについて語るスレ Part.59

書き込みレス一覧

Skebについて語るスレ Part.59
764 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMd3-XH6r)[sage]:2023/03/06(月) 13:08:15.36 ID:ApFg0t/1M
スケブ、自分の周囲をみても最初はやる気で始めるのに、やる気なくして辞めてく人が多すぎ

世間で学生がアルバイトしても1日8000~1万になる昨今、スケブは価格設定が割に合わない金額でやってたり、差分という名のおまけ疲れしてやる気がなくなってる人が多すぎるんじゃないかな

技術職で設備費もかかるし、せめて自分の作業時間は自給1000円として、世間のアルバイト+の自給でやらないと、アルバイトした方がましに気がついたらやる気なくなっちゃうよ
Skebについて語るスレ Part.59
766 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMd3-XH6r)[sage]:2023/03/06(月) 13:14:11.88 ID:ApFg0t/1M
>>765
それがやめていく原因のいちばん

金額は作業量に見合う設定にしないと、そもそも続けられないし、頼む方もお気に入りだった人がやめてしまうより見合う金額で続けてくれる方が嬉しいと思う
Skebについて語るスレ Part.59
776 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMd3-XH6r)[sage]:2023/03/06(月) 14:20:09.00 ID:ApFg0t/1M
ここを見てると依頼者は自分の案件だけのために、相手の絵師が存在してるように思ってるんだな
絵師にも生活やほかの仕事がある

商業仕事なら安くても5万から10万、売れっ子ならもっと必要
生活を保証できる金額を積むならわかるが、安い額で頼むなら絵師側の時間が取れるまで待つぐらいはいいんじゃない
それを急かすのもやめて行く絵師が多い理由
Skebについて語るスレ Part.59
787 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMd3-XH6r)[sage]:2023/03/06(月) 14:58:27.28 ID:ApFg0t/1M
>>781
絵師側も知識がない人がいるからね
YouTuberが配信に使うと描いてる依頼を数千円で受けてたり
著作権の譲渡を安価にしたり
配信に使うなら普通は貰うギャラの桁が10倍違う
Skebについて語るスレ Part.59
798 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MMd3-XH6r)[sage]:2023/03/06(月) 15:26:26.31 ID:ApFg0t/1M
平気で配信やグッズ化のような高額案件を安値で引き受けてると口コミで似たような依頼者が集まってくるし、まともな商業仕事も来なくなるから、キッパリ断る方がいいんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。