トップページ > 同人 > 2023年01月04日 > /FZxsAVD

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000120120300000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】53
【同人板】私の中の偏見49
男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった

書き込みレス一覧

【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】53
125 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 04:25:50.84 ID:/FZxsAVD
>>123
それ、語弊があるけどシチュ萌えとか自己満キャラ萌えじゃないよ
交流>創作で交流も下手糞なやつのキャラ萌え版みたいなやつだよ

オリキャラが好き過ぎるからこそ実際に10ページ以上でキャラ立てするんだろうに
本当はストーリーが描ける人が描いた選り抜きシチュは面白かった記憶がある
キャラ萌えが強調されてない、ベタな少年漫画のシチュ再現みたいなシリアスな笑い系が笑える
こういうのが描ける人は1ページでも起承転結や構図や間の取り方が上手い気がする

pixivもTwitterも去年一気に衰退したから
個人サイトのコミックスクリプトとかまた流行らないかな
【同人板】私の中の偏見49
567 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 05:30:29.83 ID:/FZxsAVD
「ラノベっぽい」と呼ばれる絵柄は絵柄には法則がなく
「アニメ記号の塊で、良くも悪くも自己投影記号や共感記号が見当たらない絵柄(無味無臭とは違う)」を指す
ラノベに似た絵柄でも表情筋だけがリアルだったり心の動きが描かれていたりすると「これは…?」と思われる

すべての人が萌える萌え絵というのは存在しないので萌え絵やラノベ絵は

・可もなく不可もないアニメ記号の塊
目と胸とアクセと武器がデカい傾向にはあるらしい

・無個性チー牛ではないことが確かな塊(汚ギャルなどの属性はある)

以外の共通点がない
【同人板】私の中の偏見49
568 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 05:40:22.38 ID:/FZxsAVD
>>565
ツリ目とBLを取ったらイキリトなのにな

自分以外の女を「小丸子のブスに似てるwww」と言って貶す女は
そいつ自身が原作ではなくそいつの脳内二次創作の小丸子のブスと同じ性格って傾向は確かにあった
しかも複数名が同じ意見を出してた
RPGの無個性ヒーローヒロインや湖南のshine事件を思い出す
(中の上とも中の下とも解釈できるシンプルな設定を積極的に中の下と解釈して自分の心の貧しさを披露してしまい、墓穴を掘ってしまう)

このタイプは皆が青冷めて避けるこの世の地獄のような
無敵の人距離梨ドブスは絶対に狙わない
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】53
127 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 07:56:40.76 ID:/FZxsAVD
ていうかページ数ではなく
漫画のページのサムネで内容が濃いか薄いか、雰囲気がワクワクするかしないかは分かる
男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
105 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 08:13:03.38 ID:/FZxsAVD
>>58
一行目、百合に挟まる男だけは男オタ自身で
わざわざ自分の自己投影する汚い竿役を画面に写して
同じ男オタクにまで叩かれてるイメージがあった
男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
106 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2023/01/04(水) 08:23:42.43 ID:/FZxsAVD
作品単体はよく知らないけど現実世界は
>女人気(男女両方)のサブキャライケメン(真の主人公)×男人気(男女両方)のヒロイン
こそが公式カプであるケースが多いよね
これに似た設定を「一」次創作として一から構築しても叩いたり同調圧力で事実と違うジャンルに括ろうとしてくる
男がどんなに腐媚びでもイケメン+バトルかブサメン+日常のどっちかしかないことにしたり
百合+男主はあるのにBL+女主はないことにしたり
おっぱいパンツは公式扱いするのにBLは原作と切り離された二次創作以外で「ない」ことにするなど。理屈的におかしくね?

デカい主語禁止、主人公が映らない夢向けブーム、ポリコレ圧勝のBL百合の地位上昇でマシになったけどな
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】53
129 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 10:11:49.85 ID:/FZxsAVD
そもそもストーリーって言い回しがゆるふわなんだよな
「キャラだけいい」と「キャラもストーリーもいい」は分かるが「ストーリーだけがいい」とは???

・いいストーリーだけがあってそれに理想のキャラ(オリキャラ、推しキャラ)を当て嵌めて楽しむコンテンツ
・性格も単体も関係性もいいのに外見だけが不細工
・硬派厨が賛美しがちな政治経済鬱グロ=内容と勘違いしているコンテンツ(硬派厨はむしろ国語の教科書みたいな丁寧なストーリーを壊して暴力三昧にするから違うか)
・話は可もなく不可もないが誰にでも内容分かりやすくキャラの行動が一貫していて最後まで破綻しないストーリー(ファミレスのメニューのような無味無臭テンプレ作品って意味ではない)
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】53
130 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 10:16:50.13 ID:/FZxsAVD
オンラインゲームは基本初期設定と基本システムだけが最初に用意されてて
「主人公の性格と仲間との人間関係とストーリーはプレイヤーが作ってね」って感じだよな
メインストリーム(本筋)とNPCの台詞・設定と一回こっきりのイベントは用意してあるけど
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】53
133 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/04(水) 10:33:01.62 ID:/FZxsAVD
スト様が死ぬけど
スト様が魅力的で演出が上手くて演出がグロ過ぎなくてメリバ風なのがストーリー重視
無論、死ネタ鬱ネタだけがストーリー重視じゃないし
話にメリハリを出すためにわざわざ起こす必要がない事件を起こすような内容でもない

高尚臭がするストーリーは
下世話な下心がバレないようにあれこれ取り繕ってるから高尚臭がするのであって
本当に真面目なストーリーは意外と「棘」がない

萌え駄目作者に好きな内容だけ描かせると
意外と完璧超人だけ描かないでゲスとかリョナとか微ブサとか描くし
どうでもいいキャラ(不細工とは限らない)が気分で消えたり作者の気分で舞台がいきなり別校に移ったりするな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。