トップページ > 同人 > 2023年01月01日 > 7IN0MABTp

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0320000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spbb-GsLU)
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15

書き込みレス一覧

【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
977 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spbb-GsLU)[sage]:2023/01/01(日) 01:14:11.21 ID:7IN0MABTp
>>976
「そんえきぶんきてん」って しっているかな?
いんさつかいしゃのねだんと いっさつあたりのほんのかかくを けいさんしたら りえきはわかるよ
さんすうの もんだいだよ ? 
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
978 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spbb-GsLU)[sage]:2023/01/01(日) 01:18:42.40 ID:7IN0MABTp
いやマジで (ワッチョイ faaf-amrF)って同人まっったくやったことなくて想像と妄想で発言してんだな…………
いや同人やったことなくても500円の本何冊売れば何円になるかなんて簡単に計算できるんだからこれ単純に頭が滅茶苦茶悪いんだな…
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
980 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spbb-GsLU)[sage]:2023/01/01(日) 01:38:56.61 ID:7IN0MABTp
まぁ少なくともウマでフルカラーイラスト本売ってるサークルはほとんどが大赤字だとは思うよ
フルカラーなんて単価が漫画より高いうえにイラスト集なんて漫画より圧倒的に売れないんだから

ちなみにいいこと教えてやるけど、どのジャンルでも壁だろうが島中だろうが、メロンに本降ろしてるサークルはほぼ全サークル黒字出してるって考えていいからな。特に漫画は
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
985 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spbb-GsLU)[sage]:2023/01/01(日) 02:32:03.27 ID:7IN0MABTp
>>982
自分が言ったこともすぐ忘れるレベルの痴呆症だったか……おまえマジで口開けば開いただけ頓珍漢なこと言って恥を塗り重ねてるだけだぞw
もしかして自覚がおありでない……??

 おまえが>>965で

>「あと標準フォーマットだったB5判26~32頁の漫画が500円を維持できないから一冊を1500円以上まで上げても売れるカラーイラストに移ってる事情もありそうだけどね」

みたいな脳みそ足りないこと言ってるから
・漫画本の単価はそんなに高くない
・マンガ本の印刷費は500円維持出来ないような値段じゃない 
・イラスト集の方が単価圧倒的に高い
・イラスト集は漫画より圧倒的に売れない

っていう事実を教えてやってるだけだぞw

それにメロン降ろしてる作家が黒字って発言にたいして
「さっきは黒字は三割しかいないっていったのに!!!!」とか言葉の意味理解できずに発狂してるけど

コミケ全サークル中メロンに委託してるサークルが三割超えてるとでもおもってんのかよwwwwwww
そもそもあっちも商売だからメロン店頭で100冊以上売れる見込みあるサークルしか委託受け付けてくれくれないんだわ…w
そういうサークルは会場でも100冊以上は売れるから

あとは さんすうの もんだい だよ?
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
986 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spbb-GsLU)[sage]:2023/01/01(日) 02:38:48.29 ID:7IN0MABTp
(ワッチョイ faaf-amrF) 
こいつ同人誌出したこと無いことは明らかだけど
多分そもそもコミケすら言ったことなさそうだな………

「コミケは釣り銭の問題で500円にする特殊事情ガーーーーー!!」
とか意味不明なこと言ってるけど
実際にコミケ言ったことあったら100円の本だろうが300円や400円とか600円とか1200円とか
普通に500円で割り切れない値段つけてるサークルがごろごろいること体感で理解してるはずだし……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。