トップページ > 同人 > 2022年11月14日 > s0wLR8CA0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400030000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ172
嫌いな絵柄78

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ172
737 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)[sage]:2022/11/14(月) 01:01:33.42 ID:s0wLR8CA0
女主人公のはわわ受けと言うとまんゆうきのようなホラーギャグ形式を思い出す
まんゆうきは軽めのキュートアグレッション要素もある

モテモテの意味のはわわ受けなら逆ハーレムではなく
不思議の国の美幸ちゃんのような百合ハーレムを思い出す
現実でも意外とあるし(あそこまで人数は多くないが)、おねショタ趣味の男も自己投影しやすい

この板で叩かれてるはわわ受けは正確には劣化はわわ受けなんだな
男女両方に嫌われるヒロイン、○人いたら○人が萎えるヒロイン以外に駄目なヒロインの形式などない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ172
738 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)[sage]:2022/11/14(月) 01:19:04.07 ID:s0wLR8CA0
>>733
女性向けに汚い絵やリアルリョナ(物が人にぶつかる表現。よく男根のメタファーと言われる。)は出せないけど
汚部屋のビフォーアフターのような「温度差」の表現は十分出せるね
笑わせよう、怖がらせようと思って描くんじゃなくて
共感、あるあるを求めようとするとどうしてもこの文法になる

自己投影、マッチョイズム、ミソジニー目的では
北斗の拳のような絵柄は出せないが
一枚絵ギャグやゆるキャラモブ(主人公でもモブレ要員でもない個性のあるモブ)でならこの絵柄は十分出せる

男性向けでも「うんこをそのまま出して笑わせるんじゃなく、今にもうんこ塗れになりそうな『恐怖心』を笑わせろ」
っていうのはよく聞くし
任天堂のエフゼロのゲームオーバー、パイロットウィングスのゲームオーバー、蠅叩きゲームの「アッー」も
ホラーとギャグ(とメタ)が混ざってた
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ172
739 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)[sage]:2022/11/14(月) 01:45:45.74 ID:s0wLR8CA0
汚部屋のビフォーアフターのような「温度差」の表現といえば
女性向けは美形と不細工の比較でこの文法を使おうとしてたけど大失敗してたね

女性向け:美形主人公と不細工モブの容姿差が激しいんじゃなくてモブは「レギュラーではない」から地味に描かれてるだけだと認識されていた(ヘイトと別の意味の「いなくていい」描き方だった)

男性向け:みっちゃんとです代、鈴木智恵子の現実と妄想、サクヤ姫とイワ姫みたいに「美少女の方も大してかわいくない」描き方が多かった
ブス側が髪型、服、態度で損しているケースが少なかったのと、自己投影用or恋愛用じゃない脇役女性は美少女に見えるのもリアルだった

ドラゴンボールの「どっちが格好いいギャルじゃ?」は
ルッキズムが「エロ目的」だから逆に清々しくて成功してた(総受け目的、ぶりっ子目的、顔カプ目的、ageがsageの布石目的ではない)

亜種でダブルヒロインの片方が黒髪ショート貧乳ツンデレ、もう片方が姫系笑顔巨乳で前者を損させる描き方(どっちも顔が整っててどっちも悪人ではない)もあったけど
意外と損してる側の固定ファンが消えなかったし
主人公がかわいくないほうを嫌ってる設定が少なかった(作りたくても作れなかった?)し
青い鳥のオスとメスみたいな手法としか認識されなかったな

結局容姿差が一番引き立っていたのは「自己投影キャラ(偽主人公)と最初からその舞台にいた主人公(真主人公)の差」だった
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ172
740 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)[sage]:2022/11/14(月) 01:54:18.86 ID:s0wLR8CA0
ロビーナとロボピー→「絵柄が違う」「見ようによっては同一人物に見える」描き方だと思った

サツキとメイ→トウマとシュウの男女逆の表現(絵柄が同じ美形と微ブサにしか見えん)
しかも姉妹ってことは極端な貧富差、育ちの差はない訳だ

旧アルビダと新ジェーンはあれでもゆるキャラ風に見られるように描かれてると思う
嫌いな絵柄78
239 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)[sage]:2022/11/14(月) 05:36:00.35 ID:s0wLR8CA0
>>228
その割に少女漫画って未来人並に顎を細く小さく描く
丸い顎や四角い顎ばかり描いて口を大きく描くのはいいけど
そのダブスタさが嫌いだ

少女漫画ってかわいくないパーツ(単体ではない)が描ける人のほうが
「外見がいい」んじゃないかと思う
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ172
744 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)[sage]:2022/11/14(月) 05:45:25.59 ID:s0wLR8CA0
「わかんないわかんないわかんないわかんない」のヒロインは
少女漫画のヒロインで
本人の頭の中にある萎え対象としての男の理想が
ホラー+ギャグとして絵で描かれていればもっと良かった

因みに現実で「被害妄想気味な突っ込み」ではなく「草不可避の悪口」として
「わかんないわかんないわかんないわかんない」に似たことを言う女や
男の理想のSFファンタジーを払拭(ここまではいい)して現代の男女一対一の恋愛を描かせようとする女はよくいた
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ172
745 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0511-sqhU)[sage]:2022/11/14(月) 05:53:12.20 ID:s0wLR8CA0
「わかんないわかんないわかんないわかんない」と言われる
男の理想のSFファンタジー自体がヘテロ正当化装置(あるいはその逆の本当は硬派に愛情がない逆張り硬派)
なのにその内容に文句言って「現実世界(メタ)でヘテロだけやる話」や
「SFファンタジーのエモい部分だけ抜き出したヘテロだけやる話」に直す意味がまったく分からん

つまらない少女漫画は劣化男性向けだった
男性からもフェミからも見放される理由がよく分かった
少年漫画の主人公だけが好きな足引っ張りヒロインよりも更に酷かった
過去形であって欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。