トップページ > 同人 > 2022年10月02日 > fSNnjXSn

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【質問】同人板アンケートスレ106【複数】

書き込みレス一覧

【質問】同人板アンケートスレ106【複数】
696 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/10/02(日) 10:28:43.23 ID:fSNnjXSn
腐趣味のある方にアンケートです
キービジュアルだけ発表された時にものすごい好みの男キャラ2人組だと思って2人にBLカップリング萌えの予感を感じていたのに
実際は受けだと思ってた方が女だった……という場合
ストーリーの内容や2人の詳細な性格云々関係無しに、問答無用でその2人へのカップリング萌えの予感と受けへの好印象は消えますか
(受けと思ってたキャラが女だった時点でイラネとなりますかとりあえず本編見てから考えようor女の子でもいいやとなりますか)

また、本編でその二人に男女としてのカップリングフラグが立ち始めた場合どう思いますか
(「受けが女と分かった時点で不快でしかない」「二人が好みの性格かつ好みの展開なら普通に萌える」等)
【質問】同人板アンケートスレ106【複数】
704 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/10/02(日) 11:30:47.07 ID:fSNnjXSn
>>698
1
ある長期シリーズで主人公×本編開始時からのライバルAに萌えてたけど○作目で突然新キャラBがAの立ち位置を完全に食い、直後にAが雑に離脱
(しかも公式が「主人公のライバルといえばABどっち? 回答者から抽選で■名様に主人公&Bグッズをプレゼント!」みたいな企画を連発した)
2
・なぜか別メディア版ではAとB両方が食い合うことなく活躍を続け、主人公も2人と良好な人間関係を築いていた
・本編最終シリーズでAが納得のいく帰還イベントと共に戻って来た
・本編終了後のグッズやコラボカフェとかでは、○作目特集時以外はAが主人公のライバルポジションをキープ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。