トップページ > 同人 > 2022年10月02日 > YX/KGMly

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
同人友達に('A`)となるとき132

書き込みレス一覧

同人友達に('A`)となるとき132
72 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/10/02(日) 07:19:09.75 ID:YX/KGMly
まぁ付き合いたくないタイプの人とも付き合わなきゃ回らないのってリアルではあるあるだし
趣味の世界ではしがらみから離れて付き合いたい人とだけ付き合いたいならAとも距離をとって気心しれた数人と固まるしかないんじゃないかなー

Aの行動をどうにかするのも困ったちゃん達をどうにかするのもかなり難易度高いし
困ったちゃん達は経験積んだり色々したら落ち着いてくる可能性あるけどその過程に付き合うのはしんどいだろうしね

Aが人気者になるのもちょっと待って無責任では?と思われるのも分かるから58のストレスが弱まる様に自衛できると良いね
同人友達に('A`)となるとき132
75 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/10/02(日) 08:58:05.79 ID:YX/KGMly
>>74
分かる気もする

Aがつきっきりで面倒見るべきまでは言い過ぎだけど自分が紹介した人なんだからある程度フォローは欲しい

それでちゃんと馴染めるかとかトラブル起こさずにいられるかは紹介された人が頑張るところだからAに責任はないけど
もし自分が紹介した人がトラブル起こしたりそこまで行かなくても馴染めなかったりみたいな事があれば紹介したコミュニティに負担かけちゃってごめんねっておわびの一つでもあれば大分印象も違うよね

私は割と筋とか義理を通してくれたなって思えれば多少飲み込める方だからかもしれないけどAはその辺り雑なのに複雑だったりセンシティブだったりする人をポンポン紹介してる気がする

紹介された人もAを頼ってる状態だろうにいきなり既存コミュニティに放り込まれて恐らく上手く振る舞えないとか
その上何となく疎まれてるのは分かる…みたいな状況辛いだろうし
せっかくの親切が不幸を産んでるんじゃないかって邪推しちゃう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。