トップページ > 同人 > 2022年10月02日 > EJiAyZLr0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faf-EHJ8)
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15

書き込みレス一覧

【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
384 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faf-EHJ8)[sage]:2022/10/02(日) 21:19:56.26 ID:EJiAyZLr0
原作の設定とかストーリーが重たいほどパロディやifの妄想が流行るっていう法則にはPROLOGUEの時点で合致してるんだよな
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
386 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faf-EHJ8)[sage]:2022/10/02(日) 21:37:30.03 ID:EJiAyZLr0
鉄血は搾取や不平等を力で現状変更しようとする序盤のテーマが1期は実際ウケたけどシリーズ展開を続けてるうちに時代に合わなくなったのかと
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15
391 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faf-EHJ8)[sage]:2022/10/02(日) 23:41:05.18 ID:EJiAyZLr0
実際に放送見たら分かると思うがキャラデザも音楽も明らかに若い層に届ける意図があるチョイスだから
流行らないというのは男性向け同人という枠がむしろ全体的に老化してるということになると思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。