トップページ > 同人 > 2022年09月26日 > 4jXC0VlR

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ135【交流苦手・SNSヒキ】
チラシの裏@同人板1789
【Twitter】壁打ち垢スレ38【他SNS】

書き込みレス一覧

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ135【交流苦手・SNSヒキ】
286 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/09/26(月) 10:18:55.72 ID:4jXC0VlR
>>282
ツイ廃で人付き合いほぼないってのは友人が言ってた言葉を思い出してやっぱりなって事なんじゃないの?
何でそんなお説教してるのか分からないけどグイグイ来るタイプって実際アッパー系コミュ障が多いから262の言ってることは理解できる
自分が居なかった時の話題をわざわざ出して来て一人で盛り上がっててうんざりって事はわりと良くあるような
チラシの裏@同人板1789
843 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/09/26(月) 10:52:48.26 ID:4jXC0VlR
同人誌は買ってくれる人が5人も居ないようなドマイナーならひっそり受注してもいいんじゃないのとちょっと思ってる
やったことないしやらないけど5人来たところで赤字だろうし

1000以上刷って売上でマンション買うような175大手は許されて受注はNGの基準が分からない
どっちもブラックだよなあって
【Twitter】壁打ち垢スレ38【他SNS】
299 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/09/26(月) 11:09:16.96 ID:4jXC0VlR
逆に壁打ちの方がしがらみもないしフォローしやすいと思うけど逆なんだね
フォロ限の時だけフォローして解除を繰り返す人にも言えるけど交流なくて毎回反応する必要がないんだからフォローしてミュートしとけば良いのに
フォロ限は見たくて毎回通知で存在を知らせてくるのにフォローして存在を残すのは嫌なの…?っていつも不思議に思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。