トップページ > 同人 > 2022年03月31日 > EtmCV0Rp0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000010000010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.11

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
122 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)[sage]:2022/03/31(木) 05:06:26.02 ID:EtmCV0Rp0
>>117
・NLは女性ではなく男性が主導したもので、エロゲがベースで、レディコミ・少女漫画はその二次創作
だから最終的にTLがヒーローをイケメンにしただけの男性向けになった

・NLの名作と呼ばわれているものは殆どが夢の名作で、傍から見ると夢だと分からず、生粋なNLは一つもないと分かってない人が多い

・「男性が容姿なら女性も容姿だし、男性が容姿じゃないなら女性も容姿じゃない」って法則が露骨に出るのがNL
(夢は理想の異性×自分だから違う。理想の異性は萌え絵みたい二次元だから容姿差別とは違う。)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
123 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)[sage]:2022/03/31(木) 05:35:52.90 ID:EtmCV0Rp0
ノマカryで気になったのは

・普通は同性カタログを先に出して次におまけの異性を出すのに
異性カタログに同性主人公を突っ込んで(二次創作なら分かるが原作を直接破壊して)「同性が本命だ」「第三者視点だ」と名乗る
スカートの足を通す部分から先に作る人みたい

・同性カタログでメインの同性(自己投影しやすい、嫌われる要素がない、魅力がある、人間味がある、華がある)をスルーして
キャラ立てスッカスカのおまけの異性から先に見る
ゲームとかに出る設定が魅力的で登場数が少ないゲストやNPCよりキャラが薄い
夢としてもハァ!?と思う
一般的な夢は同性カタログで主人公≒自分設定でアクション・友情萌えして、異性カタログでは性欲発散して用途を分けるのに

・一般的な夢は原作の推し単体を抜擢して、原作と別の二次創作を作って、オリキャラ(自分?)とくっつけるけど
ノマカryは赤の他人が作った既にできたカプをパクって「美形じゃない」「関係性が嫌い」と文句言って細かいパーツを量産型に調整したり
ブサメンフツメンが好きな原作ヒロインをイケメンと組み直したり
キャラカタログに来て顔カプしたりする

最近問題になってる駄目な夢も憑依先が原作キャラかオリキャラかの違いだけで内容がそっくり
オリキャラはパクリで事実上版権キャラ=版権キャラの皮被った底辺
ストーリーはパクリで作者が実際に思ってること、物理法則を描かない
相手は美形の異性なら誰でもいい、美醜・性別・金・年齢しか見ない
タゲに嫉妬し、タゲの知り合いを叩き、タゲにもタゲの知り合いにも愛情がなく、タゲに成り代わってタゲの知り合いの愛情を盗もうとする
推しとキャッキャウフフすることよりも、原作キャラヘイトや原作世界の破壊が目的
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
124 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)[sage]:2022/03/31(木) 06:08:07.22 ID:EtmCV0Rp0
>>119
>後者の議論については大多数の一般女性はオタクを含めてもその手の議論自体無縁で議論自体が超マイナー

少年漫画でも少女漫画でもなく
男女半々の萌え漫画の(嫌われる)男たちについて話がしたかったんだけど
ネットではみんな少年漫画の嫌われメインヒロイン(周りにいない)や少女漫画の黒ヒーロー(ジャンル自体見てない)の
話ばっかりしてて肩身が狭かった
萌え漫画界隈でも女だけ、ロリだけ、男1人、抜き特化と比べてマイナーだし

男女半々の萌え漫画って
「メインは女の可愛さだから男は手抜きに描けばいいや、女は見た目重視で人間味は関係ないや」
「メインはエロでストーリーはどうでもいいや」って感じじゃなかったと思うんだけど

私見で、伊藤誠は嫌いだけどクズとしては突き抜けてる方だ
中途半端に自己投影してて性癖正当化に失敗してるクズキャラが小悪党っぽくて嫌い
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
126 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)[sage]:2022/03/31(木) 14:34:43.16 ID:EtmCV0Rp0
フェミ層は現実の嫌われる男性の話はよくするけど
個性が確立した漫画の嫌われる男性キャラの話はあんましてくれない
キャラ名を伏せてもしてくれない
ヘイト創作界隈ではこの手のキャラは空気
心に闇があるDQNがぜんぜん悪くないキャラや個人的に嫌いなキャラに当たり散らすいかにもな界隈なのに

男女半々の萌え漫画の男性陣は
男作者ならネトウヨっぽく「見ろ、これが実在する女を取り巻く男だ、腹立つだろ?」って描いてて面白かった
女作者のも力を入れてるのがフェミや実在する馬鹿な女(自己投影ともヘイトとも違う)を
萌え絵化して二次元に落としたヒロインかその周りかの違いだけで構図はそっくりだった
絶対にそこを見せる目的で描いてた

男女半々の萌え漫画は萌え絵以外に
構図が少女漫画そっくりで立体的でフィジカルが(魔法も含めた上で)リアルなのも特徴だった
プリキュアに男女比がそっくりで周りが女にかける迷惑まで再現されてるのが良かった

かなり少ないけど人が少ないスレでは作品ファンと望み通りの議論ができた
過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.11
219 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)[sage]:2022/03/31(木) 20:24:27.00 ID:EtmCV0Rp0
また児童ポルノ所持で捕まる漫画家が出たのか
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
128 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790f-e9VB)[sage]:2022/03/31(木) 23:20:09.20 ID:EtmCV0Rp0
よく知られてる萌え絵は「萌えるため」の絵ではあるが
女に詳しくない人に「性別が女」と知らしめるための絵でもある
皮はアニメチックかもしれないが動作はリアルだ

「中身が男になってる」と言われることがあるけど
正確にはユニセックスな中身だ(バトルオタクまで行くと男になってると思うけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。