- オタクだけどオタクが嫌い 2
675 :名無しさん@どーでもいいことだが。[age]:2022/02/13(日) 22:13:41.80 ID:ISTdNhLU - サイゼキチのオタクどうにかなんないのかな
| - 絡みスレ@同人板910
955 :名無しさん@どーでもいいことだが。[age]:2022/02/13(日) 22:14:54.02 ID:ISTdNhLU - 2010年の古い記事で吠えてるけど
そもそも女性の場合一人暮らしはリスクが高すぎて 男みたいに格安アパート暮らしが難しいから 一人暮らしする女性はある程度の収入がある人が多いのが抜け落ちてるよね 男の一人暮らしは貧乏人から金持ちまでピンきりだけど女の一人暮らしは中流層から金持ちになりがちだからその時点で男女で単純比較できないんだわ おまけに女性は親元からの仕送りも含まれるとか男ほど消費せずに現実的に生活しているのも都合よくなかったことにするな >収入にかかるので、女性よりも税額が多くなったことが挙げられる。また、女性の場合は、親元からの仕送りも収入に含まれるので、その分の手取りが増えたということだ。仕送りを除けば、男性と手取り額はほぼ同じだという >日本の若い女性は、増えた手取り分を消費に回すようなことはあまりしなかった。 コロナ不況で若い男より若い女の方が大勢職を失い自殺してるし つくづく男は女のカースト上位者しか目に入ってないよな https://pbs.twimg.com/media/FDo3LXvagAA2Ex2.png https://pbs.twimg.com/media/FAV537vVIAMpnkv.jpg
|
|