- コミッションについて語るスレ part18
868 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 968a-C0Sy)[sage]:2022/02/12(土) 11:15:42.30 ID:COIacOHT0 - 中国からだとTwitter使えないのに銀聯とか意味なくね?
|
- コミッションについて語るスレ part18
871 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 968a-C0Sy)[sage]:2022/02/12(土) 11:58:50.56 ID:COIacOHT0 - >>870
VPN使う層ならVISAかMaster用意できそうなもんだけど 中国ではV/Mのプリカないの?
|
- コミッションについて語るスレ part18
873 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 968a-C0Sy)[sage]:2022/02/12(土) 13:15:35.09 ID:COIacOHT0 - >>872
その理屈だとインターネットでクレカが使えないことになる そもそもインターネット自体がセキュアなネットワークじゃないからクレカ登録するような画面は必ず暗号化されてるよ まあskebやpixivはサイト全体が暗号化されてるけど
|
- コミッションについて語るスレ part18
876 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 968a-C0Sy)[sage]:2022/02/12(土) 14:24:58.17 ID:COIacOHT0 - >>874
VPN噛ませたぐらいで情報抜けるとでも? 変なアプリ入れてそっちが悪さするとか、変な証明書信頼して中間者攻撃を許すとか下手なことしない限りVPNはただの土管でしかないでしょう まあスレチだからこれ以上はやめとく
|