- 絡みスレ@同人板910
6 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/10(木) 09:47:40.43 ID:0iM+oAcj - 前スレ1000
少年漫画好き層と女児アニメ好き層ってかなり違うぞ 女児アニメ好き層とオタ向け好き層は被ってると思うけど 少年漫画好き層からすると女児アニメ好き層ってキモオタ底辺扱いだし キラキラ男女恋愛少女漫画好きと男女恋愛なんて古くさいと言ってる腐女子くらい違う チラシ978 大企業って自分の所では何かやったりせずに いかに中小企業への発注書を作るかみたいな仕事だろうしなぁ
|
- 絡みスレ@同人板910
12 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/10(木) 10:23:33.39 ID:0iM+oAcj - >>10
男が少女漫画を読むなと言う圧力は男からあるな 恥ずかしい事なので大っぴらにできない空気 西片が少女漫画読んでるのを高木さん以外には隠してる様な感じ
|
- 絡みスレ@同人板910
17 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/10(木) 11:09:23.97 ID:0iM+oAcj - >>14
それで女や男女恋愛(ラブコメ)馬鹿にして 男同士の友情を大事にしてヒロインを下に置いて大して活躍しなかったり 恋愛フラグが立たない漫画を愛好する文化圏なんだよな するとBLの元ネタにするには最適 ヒロインが活躍してフラグも立ちまくるとBLしづらくなる
|
- 絡みスレ@同人板910
44 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/10(木) 12:07:32.57 ID:0iM+oAcj - >>26
ニセコイと五等分は少年漫画。ハーレムじゃあるけど この手ので男オタもどうのと言うけど ワンピやナルト見てる男は一般ファンでオタ扱いはされない 少女漫画読んでる女がオタク扱いされないのと一緒
|
- 【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ15
581 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/10(木) 14:42:16.70 ID:0iM+oAcj - >>579
天野陽菜(天気の子) 100%の晴れ女 ファンタジー作品な気もするので注意 このファンタジーやSFってどの辺りまで含みますか? 能力者が出てくる時点でファンタジーやSF作品になりそうな気がします 時をかける少女もヒロインがタイムリープできますがSF作品になりますし 魔法や呪術、妖怪が当たり前のように出てくる訳じゃないなら良いのでしょうか?
|
- 【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ15
583 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/10(木) 17:14:13.06 ID:0iM+oAcj - >>582 >>579
本筋じゃない脇役な感じね 槇島悠(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫if 上) 今コミカライズやってる最中 下やあやせifとかにもちらっと登場 基本的にファンタジー要素のない現代劇なんだけどこの巻だけファンタジー要素ある この巻も主人公と黒猫が恋人になっていく過程がメインで悠は脇役 旅行先で少し不思議な体験をするぐらいな感じ 正体は現在に飛ばされてきた二人の未来の娘である高坂悠瑠 主人公が別ヒロインとくっついたりする世界線も渡り歩いてきた ついでに長女の璃乃はもっと過去に飛ばされて神扱いされてた
|
- 絡みスレ@同人板910
182 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/10(木) 17:43:35.66 ID:0iM+oAcj - >>179
デブも駄目なのか
|