- 同人友達に('A`)となるとき130
463 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/08(火) 10:53:09.81 ID:FVzsQw/7 - 版権ものskebに敏感すぎる友(買い専)にウヘ
自ジャンルは大昔の作品で二次ガイドラインが存在しない 一部有名人がskebやってるんだけどそれに対してチクチクチクチク…羨ましいなら自分もやれば良いのに 紙の同人誌は喜んで買ってるからダブスタすぎる
|
- 同人友達に('A`)となるとき130
466 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/08(火) 13:00:24.12 ID:FVzsQw/7 - いや有料の同人誌買ってるなら同じじゃない?
有償二次創作全てを軽蔑してるなら同意もできるけど それにskebのガイドラインどうこう言うことで界隈の空気も悪くなるし(有名人が受け付けてるから) マイナージャンルはこういううるさい奴が1人いると崩壊するからね
|
- 同人友達に('A`)となるとき130
472 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/02/08(火) 15:40:15.26 ID:FVzsQw/7 - 二次ルールはファンが決めるもんじゃないよマナーならともかく
本で大儲けしてる旬ジャンル大手はスルー? skebなんて受けても誰も大儲けしない零細ジャンルでブツクサ言われてもって話 まぁこの辺で終わりますありがとう
|