- 買い専の本音69
7 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/30(日) 09:53:15.75 ID:QbnyBJCd - あまりにも瞬殺続いてジャンル熱冷めてきた
生ジャンルならわかるけど自ジャンルでわざわざシークレットやる理由がわからない 大手がやりだしてみんな右にならえでやりだしたけどやめて欲しい おま環なのはわかってるけど予告時間にツイ張り付いて即ポチしてパスワード入れて一分経たないうちにページたどり着いても完売 毎回これだから瞬殺演出したくて小分けして瞬殺と追納と再販演出してんじゃないかと疑いたくなる
|
- 買い専の本音69
29 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/30(日) 15:53:57.85 ID:QbnyBJCd - 明らかに単価の高そうなノベルティ何種類も作ってイベントで一度に複数ノベルティセットにしてつけるくらいならそのノベルティ作る費用でもっと刷って瞬殺しないようにできないのかな
ジャンル初めての本ならまだしも何冊目だよ 毎回毎回シークレット瞬殺でご希望多いので再販します!やってるの見ると大手とはいえ冷める
|
- 買い専の本音69
31 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/30(日) 16:20:11.94 ID:QbnyBJCd - >>30
正直それだと思ってる たくさん印刷したら印刷所で一部預かってもらうとかできるらしいし 少しずつ分けて納品してその都度瞬殺芸やってるんだと思う あとどこかで見たのは分けて納品するとその都度書店で新着に載るからずっと1P目にいられるとか何とか
|
- ファルコム同人8
246 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/30(日) 16:22:46.09 ID:QbnyBJCd - せっかくのwebイベもhtrの展示ばかりで見るものないな
たまに隠れてた上手い人も発見できるけど 3月のジャンルオンリーは盛り上がって欲しいところ
|