- なんでも相談&質問していいスレ35
842 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/27(木) 14:33:30.59 ID:FbtVrn3k - 自分自身で答えがないなとも思うんですが本当に悩んでるので相談します
父親の異臭に悩んでます 去年糖尿病による血栓除去のため手術をしました その患部がどうもずっと治ってないせいかとても臭いんです 父はずっと居間にいて寝起きしてますがコロナ以降は週1勤務になりそれまでは毎日シャワー浴びてましたが今は週1勤務の前日にしか入りません しかも今は蔓延防止措置だからと唯一の出勤もなくなり10日以上入浴していません 傷が壊死しかけてるのかもしれませんし、とにかく不潔な事もあり、居間は常に納豆が腐ったような臭いが立ち込めてます 春夏は虫が入るから嫌だ、冬は寒いから嫌だといって窓を開けるとキレて締めきってしまい換気もできません ちなみに貧乏なので暖房などはなく部屋が寒いのにこれだけ異臭がするので春以降の事を考えると今からゾッとします 本人は自分が臭いんじゃない、手当てに使ってる薬のにおいだと言い張ってますが絶対に違います 自分は実家住まいで自室があるので最近は居間には食事をとりに行く以外は極力行かないようにしてますが、母がいる和室は居間と繋がってるので異臭が避けられない状態です 父親は元々だらしない性格ですが極度の見栄張りで無駄にプライドが高い人間で、他人の目があれば見栄を張るためそこそこの体裁は保とうとしますが、自宅だとゴミも捨てられない人間です 手術後、ほぼ一日中寝たきり状態になってからは兄姉数人からも酒をやめるよう言われたりしているようですが聞く耳持たず、最近ではメールや電話も無視しているようです 母とはもう何十年も不仲なので、母の助言は逆効果で逆らいキレる態度です(実際には母は父の借金の返済のために働いてますので逆らう権利はありません) もちろん娘の私の話も聞きません。それどころか話しかけるだけですぐキレるので日常会話すら成り立ちません 本当は母が父と離婚するのが一番だと思いますが私も薄給で実家住まいだからなんとかなるレベル、母も後期高齢者なのでもう一人で借家契約が難しい歳ですしお金もなく血縁者もいません 今さら父親の人格を変える事は不可能ですが、なんとか体を清潔に保つようにさせる方法はないでしょうか? 続きます
|
- なんでも相談&質問していいスレ35
843 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/27(木) 14:34:00.98 ID:FbtVrn3k - 続きです
本当はコロナがなくなって、足の事もあるので以前の週5勤務とまでいかないものの週3くらい勤務になれば出勤前日にはシャワー浴びるのでなんとかなるはずなんですが… 他人の目があれば、といいましたが汚いまま臭いまま平気でスーパーなどには出かけるので会うのが仕事先などの人でないと無理そうです 話が通じない高齢の親への対策にお知恵をお借りできたら幸いです
|
- なんでも相談&質問していいスレ35
851 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/27(木) 18:02:49.81 ID:FbtVrn3k - >>844
病気になってから加入したせいか何度入院手術うけても全然保険がおりないんですよね… そのせいで余計お金ないんですが844さんのご意見の方向が一番現実的かもしれませんね 家にいる時間が増えたせいで、病気になる前より飲酒量増えてるので悪くなる一方なので 叔父さんは癌かもしれないと検査→結果は陰性→でも今後を心配してノンアルに切り替えたのに あんなまずいもの飲むなんて信じられねーwとゲラゲラ馬鹿にしながら飲んでます お金の心配さえなければずっと入院しててもらうのが父にとっても母にとっても私にとっても良いんですけどね… >>845 >>847 月1で通院してます。それとは別に糖尿病の薬を処方しに地元の調剤薬局に行ってるみたいです 本当はもっと行った方がいいんでしょうけど本人が嫌がるんですよ 悪化していることに思い当たる節が多過ぎますから 通院もコロナ禍なので極力本人だけで行く方がいいみたいです 入院中も面会できないくらいなので 一度ついていこうと思った事もありましたが、余計なことを言われたくないのか予約日時は頑なに言わないんですよね… 聞いても教えてもらえないというか話しかけるとキレられるので 後出しの情報になり申し訳ないのですが、つい最近まん防が出る前までは週2くらいで出勤する事もあって、先月くらいまでは1日おきにはシャワーに入っていたんです 物理的に入るのが難しい訳ではなさそうです デイサービス等の介護は本人がめちゃくちゃプライド高いので絶対無理だと思います 友達も介護で対象となる当人が嫌がってデイサービスや施設入りは死ぬまで拒んでいたそうです
|