トップページ > 同人 > 2022年01月27日 > 0scTA8K8

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/1544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
同人友達をやめた・やめるとき@113

書き込みレス一覧

同人友達をやめた・やめるとき@113
463 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/27(木) 18:33:11.96 ID:0scTA8K8
長いので分けます

長い付き合いでコロナ前は隔週で会って遊んでたくらい仲の良い友人A

メインに活動してるジャンルは違うけど過去には被ってたこともあるし今でも情報出るたび盛り上がったりしてたしさぎょいぷの常連
コロナ禍や私生活の諸々が重なり精神的に疲れた様子で同人からも私からも少し距離置き休みたいと言われたので了承
通話やリプ・DMのやりとりを控えるようにして心配しつつ応援してた
でもツイで見る限り他の人とはイベント行ったり普通にやりとりしていて私だけが避けられてた
共通の友人もいるからグループ内でハブられてるのと同じような不快感があって
しばらく我慢してたけど流石にしんどくなってAに伝えたら
「あなたのことは一番仲のいい友達だと思っているけど
前に伝えたように精神的に疲れてるから他の人と同じように接することはできない」
他の人には疲れてるって言えないけど私には言えるから甘えているらしかった
期待に応えてあげようと頑張って気にしないようにしてみたけど
やっぱり他の人のツイには日常スクショ感想作品問わずいいねやリプの反応してて私だけ全スルーの環境はつらいものがある
ミュートしてるのかと思ったら私のRTには反応するから見てはいるみたい
1番しんどかったのは共通の友人Bと私で行ったライブの参戦服とレポを
ほぼ同じタイミングで投稿したら友人Bのぶんだけ反応してたこと
(Aはそのジャンルにハマったこと無いからBと同じ推しだったとかでもない)
同人友達をやめた・やめるとき@113
464 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/27(木) 18:34:25.35 ID:0scTA8K8
続き

流石に無理だと思って「やっぱりつらいからFFも切って完全に距離置きたい
精神的に疲れたのが収まったら声かけてくれれば応じる」と伝えると
Aが「行動できないなりに言葉を尽くしたのに信じてくれないなんてひどい
私だってあなたのネガティブなツイを見るのも愚痴を聞くのも本当はしんどかった!さよなら!」とCO宣言
ネガティブなツイも愚痴もお互いにしたり聞いてた認識だから責められる意味がわからないし
去り際に相手をわざわざ傷付ける行動するような人だったんだとショックだった

以上が半年くらい前の話
最近になって「あのときの自分の余裕のない言動には思うところがある
あなたが言ってくれたように落ち着いたらまた前と同じように仲良くしたい」
と謝罪未満みたいな連絡が来た
私はもう信頼してた相手に裏切られたような感覚だし以前と同じように仲良くなんてできそうもない
でも関係の切れ目に相手を傷付ける行動を返して同類になりたくもないから
「私のほうこそ期待に応えて信じてあげられなくてごめんね
色々話し合った中でこう考えたらいいとかお互いの変化を促すようなこと言い合ったけど
どっちも悪くないし変わる必要は無いと思う、また機会があったら仲良くしようね」
って自分では大人な対応をしたつもり
まあもう次にAから連絡来ても無視するし砂掛けよりよっぽどひどいことしてるかもしれないけどね
付き合いが長い分被ってたジャンルも多いし嫌でもAとの思い出がチラつくのが今はしんどい

おわり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。