トップページ > 同人 > 2022年01月25日 > gJ250MS1

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ117

書き込みレス一覧

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ117
447 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/25(火) 15:37:02.13 ID:gJ250MS1
精霊王 杏奈

いいところもあるとは思うけどあそこまでいい女扱いを受けるのはちょっとわからない
親に捨てられた上に霊能力で聞きたくもない周囲の人の思念が頭に流れてきたりして生みたくもない鬼を生んで
苦しんでたところを陽に助けられたという事情があるのはわかるけどそれでも戦いに挑む陽たちに厳しい修行を課すどころか
初対面の万太が「誰だ君は」みたいなノリで近づいてきただけでビンタして「気安く近づかないで」と言いだした上に
万太にジュースを買ってこいと言ってなんで僕がみたいな態度とられたからとまたビンタして陽を心配している女キャラの
玉緒にもビンタして「あんたは陽を信じられないのか」みたいな発言して、料理や家事で陽たちを支えるような描写も
ほぼ見当たらなくてなんかとげとげしくて乱暴で見ていてひっかかる
陽との息子を息子の祖父母とかに預けるのではなくまだ未成年だった玉緒に預けて陽と一緒に戦争止めるために世界を旅した
とかいう展開も「杏奈は息子を置いてきたことを気にしています」みたいなネタがあるとはいえ気になる
「精霊王になった陽の妻になりファーストレディになる」とか「分場理温泉の女将になる」とか夢を語ってたけど
世界を旅する展開と葉尾が精霊王になった展開の影響でどっちの夢も放棄してないか?とか思わなくもない

正直アニオリ展開の旧アニメの杏奈の方が玉緒や初対面の万太に暴力ふらなかったり最終話で陽たちの夕食作ってる
描写があるのもあってマイルドに見える
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ117
459 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/25(火) 22:51:02.06 ID:gJ250MS1
史賀津は木見の宇素 蟻間高生の母親

悪い人ではなかったんだろうし病気で自分の寿命が残り少なくて余裕がない状態で
残される息子が自立して生きていけるようにとあがいていたのはわかる
でもそれでも一生懸命コンクールの場でピアノを弾いただけのまだ幼児な息子に怒って
コンクールの会場という公衆の面前でビンタして怒鳴りつけて杖で殴ったのは後で息子に
負い目を感じていたという描写が入ったとはいえ正直ドン引きする
そりゃ息子も精神的に限界になって泣きながら怒るでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。