- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
710 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 07:43:03.92 ID:zKpBXf2h - 新幹線で公式からの扱いの悪さならアニメ化前の隼人と秋田と貫もパイロットなのに酷い
ちゃんとキャラデザや設定もあったのにな 活躍したのは川本毛門の描いた漫画版くらいじゃ? 運転頭の映画に出た時は喋って動くシーンはなかったし新幹線5周年記念の投票とかでも無視される アニメ関係者はこの隼人と秋田と貫を腫物扱いしてるのかね新幹線で公式からの扱いの悪さならアニメ化前の隼人と秋田と貫もパイロットなのに酷い ちゃんとキャラデザや設定もあったのにな 活躍したのは川本毛門の描いた漫画版くらいじゃ? 運転頭の映画に出た時は喋って動くシーンはなかったし新幹線5周年記念の投票とかでも無視される アニメ関係者はこの隼人と秋田と貫を腫物扱いしてるのかね
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
711 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 07:44:04.59 ID:zKpBXf2h - 訂正
新幹線で公式からの扱いの悪さならアニメ化前の隼人と秋田と貫もパイロットなのに酷い ちゃんとキャラデザや設定もあったのにな 活躍したのは川本毛門の描いた漫画版くらいじゃ? 運転頭の映画に出た時は喋って動くシーンはなかったし新幹線5周年記念の投票とかでも無視される アニメ関係者はこの隼人と秋田と貫を腫物扱いしてるのかね
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
713 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 12:47:07.94 ID:zKpBXf2h - >>712
江場や木ティや吟画鉄道は実際の新幹線とコラボしたことがあったので 新幹線アニメでコラボに出すのはおかしくはなかった 実際にアニメ放送前に発売された絵羽の新幹線玩具も売れたらしいね まあ実際の新幹線とコラボしたことない美玖と映画の語時等はどの目線で考えても謎だけどな 美玖も新幹線の愛称募集で2位が苗字だったのとカラーリングが似てるくらいしか関連性なくね?
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
714 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 13:00:15.80 ID:zKpBXf2h - >>529>>548のレスを見て思ったけど
新幹線アニメは無印の時から視聴率がランクインしたという話はなかったよ まあ朝早かったし幼児の好きな番組で男子部門でも男女総合でも3位になってたから録画か配信で見る子多かったのかもしれないがね ただ、ゴールデンタイムになった続編でも視聴率ランクインされない でも玩具はそれなりに売れてるという
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
715 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 13:23:02.83 ID:zKpBXf2h - あと新幹線は「アニメだと人間キャラばかりごり押し」っていうけど
キャラありきなのは元々玩具版からしてそういう設定だからな ロボが携帯獣や電子獣みたく人間のペットとか相棒ならまだしも ロボは絵羽や頑駄無やファ府奈ーといったロボ物のロボ兵器ポジションで それを操縦するパイロットが存在してたんだから人間キャラは切っても切り離せないよ アニメ前からアニメの隼人、秋田、貫とは別人の隼、小町、輝のパイロットキャラもいたわけで 新幹線はロボの活躍がキャラの活躍でもあるんだから ロボが活躍すれば操縦したキャラの活躍になるし、ロボが噛ませになれば操縦したキャラの噛ませになるんだよ
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
717 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 18:23:20.71 ID:zKpBXf2h - >>716
モンスターやマスコットがメインで人間はその飼い主役、育成役、相棒役を求められるコンテンツと違い 人間が機体(ロボ)に乗って戦うパイロットになるコンテンツで「人間はオマケでいい」とかやったらそれこそ苦情もんでしょって話 初代頑駄無で言えば「阿室達はオマケで良い」っていうようなものだもの 新幹線でいうモンスターやマスコットポジのキャラはアニメの無印の社書ッ戸、続編の須磨ッ戸 あれこそ玩具版にいなかったゆるキャラで公式の暴走だと思ったな 男児はああいうゆるキャラ趣味じゃないし、女児目線で見ても声も男だから携帯獣の電気鼠や妖怪時計の地場ニャンや駒さんみたいにアピール出来ない
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
719 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 19:29:53.04 ID:zKpBXf2h - >>718
突っかかってるところ悪いけど ギャグアニメとか万人向けならいざしらず 純然たる男児向けバトル物のはずの作品でゆるキャラが受けたって聞いたことないわ
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
721 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 20:05:54.40 ID:zKpBXf2h - あと新幹線でどの視点で見ても暴走でしかないのが簿課路キャラの美玖のコラボもそうだな
コラボの理由が新幹線の愛称の一般公募で「はつね」第2位なのと、カラーリングが似てるって理由だっけか? 美玖は少女漫画誌の茶緒の読者から人気出ても大半の男児は茶緒の読者じゃない 簿課路に興味持った男児も多いとは聞いたことない 女児から見ても新幹線を見てた子は少しはいるだろうが 当時の幼稚園児の好きな番組ランキングで女の子部門だと10位にも入ってなかったから新幹線好きな女児は少数でしょ 大半の男児がぷり熊とかに興味ないのと同じかと
|
- 愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ117
429 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 20:12:32.76 ID:zKpBXf2h - >>372
新幹線の貫同意 単純に見てて寒かった そんなんだから男児人気と女性人気は竜司に、女性人気は秋田に奪われるんだよって思った
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
723 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 20:30:43.90 ID:zKpBXf2h - >>722
>>310 >>499
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
724 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 20:39:28.53 ID:zKpBXf2h - 新幹線アニメは貫も不遇なのを考慮してもそんな人気出るタイプではないなと思ったし個人的にも好かんかったわ
四文字熟語連呼も寒いし、戦闘でもお荷物で隼人や竜司や他仲間にフォローされてばかりだし、 その癖竜司から子供扱いされた時にはムカつくってだけで食って掛かって対抗心燃やすし(その竜司から助けられた側の癖に)、 ロボの経費を無題にしてるとしか見えなくて鬱陶しかった 同年代の美久と銀と情や1つだけ年上の高虎と辰巳や2年年下の令がもっと有能で 竜司とも対等に戦友するシーンがあったからますます貫良いとこなしだと思った 秋田は自分の力に悩んで訓練するシーンがあったのに貫はそれもないとか日本守る気あんのかよ ロボの経費が勿体ねーからさっさとパイロット辞退して土木業を継ぐ修行に専念しろやって思ったわ 親父死亡の母子家庭の長男キャラとしても竜司にドラマ性でもぼろ負け そんなんだから男児人気&女性人気は竜司、女性人気は秋田に取られるんだよって思ったわ 実際に公式人気投票でも同じ初期メンバーの秋田と差つけられたしな 貫も人気上位だっていうけど初期メンバーで出番多かったんだからそれくらい当たり前だろ?
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
726 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 21:35:25.97 ID:zKpBXf2h - 貫は不遇さ故の同情票も多そうだったし、同人的にも竿役的な人気ありきだったような
秋田と貫をBLカプとして支持してたファンも秋田人気ありき、貫が竿役で貫単体の人気じゃないよね?
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
728 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 22:22:54.11 ID:zKpBXf2h - >>727
新幹線ならアニメの貫のキャラ付けも公式暴走だな スタッフは賑やかしだと思ってんだろうがこっちから見たら 四文字熟語連呼が寒い、隼人や竜司や他仲間がいなきゃ何もできない役立たず、文句だけは一人前、秋田みたく訓練もしない、 活躍も後から来たパイロットに取られるわのいいところなし、ロボ経費の無駄遣いででうざいだけだった こんなキャラは男児もかっこいいと思わないだろ? 親父死亡の母子家庭の長男キャラとしても竜司にドラマ性でもぼろ負けだしな そんなんだから男児人気&女性人気は竜司、女性人気は秋田に取られるんだよって思ったわ
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
731 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 22:52:36.69 ID:zKpBXf2h - >>730
新幹線なら貫の暴走も酷い スタッフは賑やかしだと思ってんだろうがこっちから見たら 四文字熟語連呼が寒い、隼人や竜司や他仲間がいなきゃ何もできない役立たず、文句だけは一人前、秋田みたく訓練もしない、 活躍も後から来たパイロットに取られるわのいいところなし、ロボ経費の無駄遣いででうざいだけだった これは男児目線で見てもかっこいいと思わないだろ?
|
- 絡みスレ@同人板907
73 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 22:54:23.50 ID:zKpBXf2h - 新幹線アニメは貫が無理だったなー
四文字熟語連呼も寒い、戦闘でもお荷物で隼人や竜司や他仲間にフォローされてばかりだ、 その癖竜司から子供扱いされた時にはムカつくってだけで食って掛かって対抗心燃やす(その竜司から助けられた側の癖に)、 ロボの経費を無題にしてるとしか見えなくてうざかったわ 同年代の美久と銀と情や1つだけ年上の高虎と辰巳や2年年下の令がもっと有能で 竜司とも対等に戦友するシーンがあったからますます貫良いとこなしだと思った 秋田は自分の力に悩んで訓練するシーンがあったのに貫はそれもないとか日本守る気あんのかよ ロボの経費が勿体ねーからさっさとパイロット辞退して土木業を継ぐ修行に専念しろやって思ったわ 親父死亡の母子家庭の長男キャラとしても竜司にドラマ性でもぼろ負け そんなんだから男児人気&女性人気は竜司、女性人気は秋田に取られるんだよって思ったわ 実際に公式人気投票でも同じ初期メンバーの秋田と差つけられたしな 貫も人気上位だっていうけど初期メンバーで出番多かったんだからそれくらい当たり前だろ?
|
- 絡みスレ@同人板907
74 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 22:55:18.10 ID:zKpBXf2h - 新幹線アニメの貫はスタッフは賑やかしだと思ってんだろうが
四文字熟語連呼が寒い、隼人や竜司や他仲間がいなきゃ何もできない役立たず、文句だけは一人前、秋田みたく訓練もしない、 活躍も後から来たパイロットに取られるわのいいところなし、ロボ経費の無駄遣いで邪魔な存在だった こんなキャラは男児もかっこいいと思うわけねーだろ
|
- 絡みスレ@同人板907
75 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 22:56:20.05 ID:zKpBXf2h - 新幹線アニメの貫なんて
不遇さ故の同情票も多そうだったし、同人的にも竿役的な人気ありきだったろ? 秋田と貫をBLカプとして支持してたファンも秋田人気ありき、貫が竿役で貫単体の人気じゃないよね?
|
- 絡みスレ@同人板907
77 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 22:58:47.37 ID:zKpBXf2h - >>66>>72
新幹線アニメなら貫の暴走も酷い 四文字熟語連呼が寒い、隼人や竜司や他仲間がいなきゃ何もできない役立たず、文句だけは一人前、秋田みたく訓練もしない、 活躍も後から来たパイロットに取られるわのいいところなし、ロボ経費の無駄遣いででうざいだけだった 存在意義が分からん 男児目線で見てもかっこいいと思えんだろ?
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
732 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 23:01:29.50 ID:zKpBXf2h - 貫みたいなキャラが通用するのはギャグ色強い作品だけ
新幹線は一応男児向けバトル物なのにレギュラーの戦闘員でああいう役立たず、お笑い役、文句ばかりなキャラは作品の質を下げる原因でしかない こんなキャラを出すとかまさに男児置いてけぼりだよな
|
- 絡みスレ@同人板907
80 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 23:20:46.18 ID:zKpBXf2h - 新幹線ロボアニメは貫の存在がダメだったな
ああいうキャラが通用するのはギャグ色強い作品だけ 新幹線は一応男児向けバトル物なのにレギュラーの戦闘員でああいう役立たず、お笑い役、文句ばかりなキャラは作品の質を下げる原因でしかない こんなキャラを出すとかまさに男児置いてけぼりだよな
|
- 絡みスレ@同人板907
85 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 23:33:21.90 ID:zKpBXf2h - >>83
ギャグ色強い作品ならまだしも新幹線アニメは一応ベタベタな男児向けバトル物だろ? その作品にレギュラーの戦闘員でああいう役立たず、お笑い役、文句ばかりなキャラは作品の質を下げる原因でしかないな 親父死亡の母子家庭の長男キャラとしても竜司にドラマ性でもぼろ負け そんなんだから男児人気&女性人気は竜司、女性人気は秋田に取られるんだよって思ったわ 実際に公式人気投票でも同じ初期メンバーの秋田と差つけられたしな 貫も人気上位だっていうけど初期メンバーで出番多かったんだからそれくらい当たり前だろ?
|
- 絡みスレ@同人板907
87 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 23:39:22.32 ID:zKpBXf2h - >>83
一応ベタベタな男児向けバトル物を見るような男児なら 隼人みたく子供から親近感沸く感情移入させる主人公や、竜司みたく強くてカッコイイキャラが好きなはずでは? 貫はどっちにも当てはまってないからな
|