トップページ > 同人 > 2022年01月24日 > idZVMAvt

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【ゲスト】合同誌にまつわる話92【アンソロ】
【質問】同人板アンケートスレ94【複数】

書き込みレス一覧

【ゲスト】合同誌にまつわる話92【アンソロ】
248 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 12:08:45.84 ID:idZVMAvt
(特定防止のためフェイクあり)
どう考えても卒業文集兼同窓会になりそうなアンソロに誘われたんだが浮きそうで心配
フェイクだけど原作連載終了から数年経ってる落日カプでお題が「卒業式」
長らくカプの顔状態だった主催がこのアンソロを最後に卒業すること表明済みという卒業文集具合
既に撤退した当時の大手たちが「主催さん卒業するなら私も寄稿したい」みたいに何人も逆オファーしてる
自分は熱したら冷めにくい性質なのでまだまだ萌える予定なんだが
この状況で混じってもいいものなのか…ってなってる

前ジャンルでも似たようなことになったんだけど
普通に作品寄稿して普通にコメント書いたつもりが周り9割卒業文集
(作品はしんみり系多数、コメントは「AB今までありがとう」「AB描くのは最後になるけどこれからもずっと好きです」等)
なのに私だけ修学旅行テンションじゃねえかってなったことあるからちょっと腰が引けてしまう
【質問】同人板アンケートスレ94【複数】
473 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 12:52:56.66 ID:idZVMAvt
>>466
字書き
自分なら必死こいて間に合わせようとしつつ3
というのも落日カプでCP記念日にWeb再録上げるのって一部の人からは卒業宣言に見えるみたいで
今までありがとうブクマとおぼしき物を大量にもらえる代わりにその後の数字の動きが鈍くなる(個人の感想です)

せっかくそんな気合い入れた新作書いたなら一番読んでもらえる日に上げた方がいいと思う
CP記念日前後はアクセス数が明らかに違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。